shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
2009/08/16 9:30:42|2009シーズン
2009.08.15 vs草津 〜庄田醤油スタジアム〜
現地参戦のみなさん、お暑い中、お疲れ様でした。(私は仕事だったのでスカパー観戦でした)

はぁ〜・・しかし、こう暑いと

「とりあえず、リンコン」

「と枝豆」

って、言いたくなってくるね。


ま、それはさておき、
押しているときに点を取れない。ゴール前まではいい感じで攻め上がるのにシュートが決まらない。
というのは
草津の術中にはまっていただけってことか。。
それにしても都倉とかいうFWにやられたな。。

中村の決定的シーンは、彼の「ベテランらしさ」が逆に仇になったっていう感じだな。。
ま、アレで決まっていれば「さすがベテランの落ち着き」みたいな評価になっていただろうし、一概に「思い切りがない」と、切り捨てもできないだろうな・・とは思う。
(オレは阿部ちゃん入れるより中村を残しておいた方が良かったように思っているし)

それと、草津の寄せも早かったけど、湘南のパス出しがワンテンポ遅いのもちょっと気になったな。
攻め上がってはいても、時間が掛かって数的優位を作れないのは辛いな。
で、アレだけ攻撃に比重をおいていれば、当然相手のカウンターも決まるわけだし。
なんか、対福岡の「伝説の敗戦」の時の失点シーンをプレイバックしてみているようだったなぁ。
もちろんそのケアもしているつもりだったのだろうけど、都倉一人であそこまでやられるとは思っていなかったんじゃないかな。
イケイケで攻めあがって、必死で戻っての繰り返しで、
走り負けた、というよりは走りすぎて自滅した感じだな。。

とはいえ、強気で攻めていた部分は評価したいとは思います。
(鎌田くんも悪くなかったと思うよ)
ただ、今回は準備に時間があったことがメンタル面でもフィジカル面でも逆に作用しちゃったようにも思うな・・。

で、結局どの勝負も最後は監督の采配ってことになるとは思うけど、
この試合は特に監督の采配勝負で負けたような印象を受けるね。


(てか、強化部はわざわざ秘境まで珍獣ハントしに行ってたわけでもないんだろ?)







2009/08/09 23:59:28|2009シーズン
2009.08.09 vs鳥栖 〜平塚競技場〜
勝った!

どっちに転んでもおかしくない内容だったと思うけど、
結果として貴重な貴重な勝ち点3を見事にもぎ取った。

なんとか0点で押さえることができたのも大きいと思う。

なんとなく「第一クール的」な勝ち方だったようにも思うけど、
それってきっとチームがまた勢いを取り戻しつつある兆しだと、オレは信じるぜ。

まぁとにかく連敗を脱出して、またすぐ後戻りするのではなく、さらに一歩前進できたことが非常に意味のあることだと思うよ。
自信を取り戻すためにね。(きっともう過信することはないと思うし)

そして何より、(元気だけが取柄の)赤い帽子のおっさんが率いるチームを負かしてやったことが非常に嬉すぃ〜ぜ♪
ま、うち以外のチームを倒して勢いづくのは大いに結構なので、これからも元気印でがんばってくれ。(またうちと対戦する日まで)

内容についてや、個々の選手に対してはもちろん良し悪しがあったとは思うけど、
ただ全般的に気持ちは伝わってくる試合だったと思うので、
これからもずっとそれを忘れずに戦ってくれることを願うし、期待しています。

とにかく、選手のみんな、とぉ〜〜っても蒸し暑いコンディションの中、おつかれさまでした!
次もがんばろー!


p.s.寺川がメインスタンドのトラックの方まで走ってきたときは、めちゃめちゃ嬉しかったな〜♪
ナイスゴールでしたd(^^)







2009/08/06 12:57:11|2009シーズン
2009.08.05 vs水戸 〜平塚競技場〜
(;´□`)ハァ〜〜〜〜・・・


疲っかれたぁ〜〜・・・




良かったぁ〜〜〜・・・





試合終了のホイッスルと同時に、
ドドーーーっと押し寄せた疲労感と、
「やれやれ」という表情に紛れた安堵の笑顔。

周りのサポのみなさん一様にそんな表情をしていました。


まったく、なんつーサポ泣かせのチームだよ(´▽`;)



(′o`)ハァ〜〜〜
ほんとに良かったねぇ〜・・・♪


ま、とにかく、ここからまたコツコツと
実直に、堅実に、 やっていきましょうよ。。







2009/08/03 0:03:53|2009シーズン
2009.08.02 vs富山 〜富山県総合運動公園陸上競技場〜
まぁ、なんてゆーか、

完敗ですね。。

湘南の進歩よりも対戦相手の進歩の速度の方が速いんだろうなぁ・・と、改めて考えざるを得ない内容と、そして結果だなぁ。

ただ、ショックはあるけど、でもこの程度はオレ的には想定内だね。


さぁ今こそリバウンドメンタリティーとやらが必要なときだろーよ。


ま、オレは大丈夫だよ。

なぜなら、湘南サポーターだからね。

選手たちを信じているよ。


どうせだから、この状況をもっと楽しもうぜぇ〜!!







2009/07/31 1:56:04|その他
TBS 深夜25:24頃〜
「ビジネス・クリック」という番組、やってますね。

欠かさず見ているというほどではありませんが、けっこう好きな番組です。
(ま、チャンネル回してやってたら見るって感じですけどねw)

スポンサーさんはお察しのとおり、『クリック証券』さん。


どんな番組かっていうと、↓こんなんです。

『1日の最後、寝る前のひとときに、海外の最新マーケット動向と注目の経済情報をコンパクトに生放送でお伝えします。』
(ヤホーTVの番組紹介文より)

WBSもいいけど、こういう感じもいいすね。

ま、わたしはナビゲーターの女の子目当てですけどねw

でわ。。