shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
2009/11/08 22:09:26|2009シーズン
2009.11.08 vs東京ヴェルディ 〜平塚競技場〜
(あ〜あ〜〜あああああ〜〜〜♪)byまさしさだ
前略
リンコン 調子上がってきたって  本当ですか?


いや〜〜ひどかったですねぇ・・・。

いや別にリンコンではなくて、、 試合内容 でもなくて

ゴモラの足ですよ!(爆)(爆)(爆)

(現地参戦の方なら目撃していたとは思いますが・・・)

しかし、ゴモラっていやぁ、大阪城をぶっ壊した悪者怪獣でしょ?
それがなんでも今じゃぁいい者になってるみたいじゃないですか??
子供の頃は仮面ライダーよりはウルトラマン派だったオレに一言言わせてもらえば
ゴモラといえば、ウルトラマンの中で一番好きな怪獣でした。
バルタン星人とかレッドキングとかゼットンとかよりも何よりも
ゴモラでしょ。
怪獣といえば、ゴジラの次にゴモラでしょ。ガメラよりゴモラでしょ。
当時は塩ビのフィギュア持ってましたよ。(親に買ってもらって)
それほど大好きだったゴモラなので、最新のウルトラマンに出ているのは嬉しいんだけどよ、、
そうは言っても、いい者怪獣になってちゃっているのはちょっと複雑な心境だぞ。
かつての子供の夢をこわすなー!
てか、なんやあの足ー!!今の子供の夢も壊しとるやないかーぃ!!(笑)

はい、いい大人がすみません・・・。

ところで、今日は横浜からバイクで平塚へ向かったんですけどね、
途中、横浜市内で信号待ちしてたら突然エンストですよ。。
しばらく現場でいろいろ復旧作業をしてたんですけど結局ダメで
レッカー呼ぶ始末・・・。
おかげでスタジアム入りしたのが前半残り10分くらいで、
当然、限定ウルトラマンタオルマフラーも売り切れですよ・・・。
レッカー代15,000円だそうで、原因はバッテリーの老朽化だそうで・・・。
エンジン掛かってたのに、バッテリー劣化でエンストすんのか!?
ざけんなよ!!! (やっぱ革ジャンの下に10thユニを着ていたのがマズかったのかな・・)

ま、でも甲府に向かう途中にこうならなくて良かったと解釈しとこう。

で、スタジアムに着くと1点リードしてんじゃん!
お隣のいつものお兄さんに、「勝ってますね!」と声を掛けると
「いやでも、本当なら5−0くらいでもおかしくないんですよ・・」と、残念な返しが。
その後すぐに同点にされ前半終了。(おいおいおい・・・。いやがらせか?)
で、後半開始まもなく逆転され・・・・・・。
(でもま、当然最後まであきらめてはいませんでしたけどね。マジで)

しかしヴェルディ良かったねぇ〜。実力的には昇格してもおかしくねーんじゃね?(源気も良かったねぇ)
さすがって感じだったよ。(てか、うちがだらしなさすぎだったのかな)
あんないいチームが消滅の危機なんて、世の中おかしいね。(嫌なチームの代表格だけどさ)

ま、なにはともあれ首の皮がつながった。

もはやロスタイムの劇的同点ゴールにだまされるサポではないだろうが、
とにかく今はあえて騙されてやろうと思うよ。
「わたしは神様を信じないんで・・」とはどこぞの監督さんが以前言っていた言葉だけど、
今日起きたことが神様がくれた最後のチャンスだと思って
目の前に垂らされたJ1へ伸びる蜘蛛の糸を絶対に自ら切らすことなく昇りきって欲しい。
てか、絶対昇りきれ!!
たのむぜ!!!

p.s.野澤最高!







2009/11/01 23:31:30|2009シーズン
2009.11.01 絶対J1!宣言 シンポジウム in HOTEL SUNLIFE GARDEN

う〜〜ん。このお方の背中はまだまだでっかかった。
これからもずっと日本サッカーのため、そして湘南ベルマーレのためにも頑張ってもらいたいです。
(なかなかピリッとスパイスの効いた講演でした)
(写真上)









そしてこちら。(写真下)
なかなかモノがしっかりしていましたし、
デザイン的にもそこそこ良かったです。(いや、なかなか良かったです)
あしたさっそく職場にしていきます。







2009/10/28 18:10:00|2009シーズン
10th記念ユニ
今日到着しました〜!^^

残りの試合で着用しようかしまいか検討中ぅ〜^^
(だって験を担ぐとどうしてもね〜・・悩みます)


ところで、また別に昇格記念ユニも発売されるんでしょ??
( ̄ー ̄)







2009/10/25 14:44:38|2009シーズン
鳥栖vs甲府
鳥栖にも湘南の「決定機外し病」が伝染したみたいだったな。

でも鳥栖の選手はスゲー戦っていたと思う。
めちゃめちゃ応援してしまった・・。

柳沢なんて、セレッソにいたときから大嫌いだったけど、
今日はなんか頼もしかったよ。
島田は来シーズンは湘南へおいで。

とにかく、こういう魂のこもった試合には拍手を送りたい。

この期におよんで魂の感じられない試合を見せられたあとで
ちょっとした口直しになったよ。







2009/10/24 18:38:18|2009シーズン
2009.10.24 vs熊本 〜水前寺競技場〜
キックオフ前に職場でJsGOALをチェックすると、
田原と熊本の選手が談笑している写真が載っていた。
それを見てすごーーーく嫌な感覚に襲われた。

試合前に敵チームの選手と談笑なんてしている時点で
その一戦にかける思いの軽さが伝わってくるよ。
がっかりだ。
集中しろよ!!!集中をよぉおお!!!!

走れないなら試合に出るな!!! 試合に出すな!!!

いつか見たような試合しやがってよぉお!!!

口先だけの反省なんていらねーんだよぉおおお!!!!!

ある意味、あの福岡との伝説の敗戦以上に、がっかりしたわ!!!

残り4試合だぞ!!!!!

試合が終わるまでは敵チームは親の敵だと思え!!!!!



こうなったら最後の最後まで文句言い続けてやる!!!

パソコン相手に指先しか動かさないド素人に文句言われて悔しかったら、
怒りをむき出しにして、アドレナリン出しまくって、走りまくりやがれっっ!!!