shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
2024/12/03 12:34:50|その他
2024.11.30.vs.横浜FM@レモンガススタジアム平塚
モチベーションを保つのって難しいですよね〜…。
いや私のことですけどね(笑)

選手たちは別に緩んでいたようには見えませんでした。むしろ意識して気持ちを入れていこうとする気概が感じられました。

まぁマリノスは強かったですよ。
でも湘南も全然引けを取っていませんでした。それだけに残念で仕方がありません。

あー!マリノスに勝ちたかった!
あー!ホーム最終戦で勝ちたかった!
気持ち的にはこの2つ。
あと強いて言えば、終了間際にポン、ポンと立て続けにやられて逆転負け…という最悪の負け方までオマケ付きで打ちひしがれています。

なんでいつもこうなんだろうね。
いつもの変わらない湘南…って感じですね…。
ホーム最終節で勝った記憶がねーよ!
マリノスにも勝った記憶がねーよ!!

もうDAZNも見返したくないし、INSIDEも見たくないですよ…。(INSIDEは見ちゃったけど…)
せっかく素晴らしいゴールが有ったのに…。
アキトも翔生も二桁得点の大台に乗せられたのは良かったけどね、勿体ない試合でしたね。前半の上福元の神セーブも凄かったです。(私的には今シーズンのベストセーブでした。アレを止めるか!って感じで凄かったです。)

てか、翔生の幻の2点目は本当にオフサイドなん??レフェリーにも最後までイライラ、モヤモヤさせられました。

セレモニーとか色々有ったから何か有耶無耶になってしまった感もありますが、ハッキリ言ってイタダケナイ試合でした。イタダケナイ負け方でした。本当はブーイングの1つでもしてやりたいくらいでしたけど、そんな空気じゃなかったんで出来ませんでしたが…。
もはや残留も決まってて、一桁順位を目指すとかなんとか言ってても、結局試合後の選手たちの表情を見ると、この試合に掛ける重さみたいなものはあまり感じられませんでした。
この負け方は今シーズンのワースト3くらいに入る負け方ですよ!
まだまだこんなことではダメだと思いましたね。
まだあと1試合残っていますから、絶対に勝って最後をキチンと締めてほしいです。
そして神戸に目の前で優勝されるのを絶対回避して欲しいですね。
広島に優勝させてあげましょうw(町田なんて以ての外です!)

一桁順位の夢も、神奈川ナンバーワンの夢も絶たれた今、本当にモチベーションを保つのは難しいですが…
うん、なんとか神戸に勝ちましょう!首位を食って終わりましょう!

p.s.
直輝、阿部ちゃん、ありがとう。ひとまずお疲れ様でした。







2024/11/10 1:41:27|その他
2024.11.09.vs.札幌@レモンガススタジアム平塚
祝!残留確定!!!まずは良かった〜〜!
1時間遅れてスタートした磐田vsG 大阪の結果次第となってしまいましたが、磐田が敗れた事でなんとか今節でのJ1残留が決まりました。
でも正直に言えば札幌に勝って残留を決めたかったです!!
そして併せて5連勝という記録も達成したかった!!
それが恐らく湘南サポ全員の正直な気持ちでしょうね。
え?これで決まっちゃったの??てな感じで実感の無いままなんとな〜く残留が決まった感じがして、勿論嬉しいんですけど、なんか釈然としない部分も気持ちのどこかにあります。
まぁ贅沢な話かも知れませんけどね…。

湘南が勝てば残留確定。そして同時に札幌は降格が確定という非常にシビアな試合で、ゲームも難しいものになった気がします。
札幌の気迫に負けたとは全く思いませんけど、シーン毎に見れば気持ちで押されていた様に感じる場面もあったような気もします。

特に札幌が強かったという感じでは無いのですが(※後からDAZN見たら後半同点に追いつかれてからは強かった。)、やはり何か特別な力が働いていたと言わざるを得ない気がしますね。

後半に(田中)聡のゴールで先制した後で、もう少し気持ちに余裕を持っても良かったかも知れませんね。
先制した後にもう少しボールを落ち着いて回しながら時間をうまく使って相手を焦らす攻めをもっとした方が良かったのではないかと思いますが、相手もさすがに気持ちを切らさず積極的にプレスを掛けて来る中で、無意識に相手にリズムを合わせてしまっていたようにも感じました。

残留は決まったけど、何か釈然としない結果です。何かモヤモヤしています。

5連勝したかった!勝って残留を決めたかった!
もうそれに尽きますね。

でも残留が決まって良かった。(その安堵感は紛れもない素直な気持ちです。)

とりあえず5連勝の記録は来シーズンに持ち越しですね。
あとは残り2試合をしっかりと勝って一桁順位を目指しましょう!
神奈川のチームでトップを目指しましょう!

よっしゃあ!!!来シーズンもJ1だぜぇーーー!!!
(もっと喜ばないとね!笑)

(結果、湘南1-1札幌)

p.s.
しかし今日も(福田)翔生のチェイスは凄かった!!!
そして(田中)聡のボール奪取!だけじゃなく!そこから素早く前線に鋭い縦パスを入れちゃうところがもう凄いな!としか言えませんです、ハイ。







2024/11/05 16:41:52|その他
2024.11.03.vs.FC東京@味の素スタジアム
4連勝!!!!なんて素晴らしい響き♪
ベルマーレとして26年ぶりとの事ですから前回はまだベルマーレ平塚の時代だったわけですね〜。
えー!そこから一度も4連勝したことなかったんや?…意外というか、納得というか…w

いや〜〜、素晴らしい快勝でした。
(結果、FC東京0-2湘南)

当初の雨予報がすっかり秋晴れの気持ちいい天気になって、味の素スタジアムのスタンドには緑と青のフラッグにびっしりと埋め尽くされはためいていました!(この日は残念ながらDAZN観戦だったので画面で見てその美しさに感激していました!)

個人的にとっても苦手意識が有ったFC東京。
残留に向けてこの試合は難関になると思っていました。
しかし、結果としては意外にもスルスルっと勝っちゃったな!みたいな印象でしたね。
実際にはポストに救われたシーンとか、相手が決定的チャンスでシュートをふかしたりとかもあって、紙一重なゲームであったとは思います。
0-2は危険な点差ですからね。1点入れられていたらまだまだ分からないと思っていました。
前々日に行われたルヴァンカップ決勝、名古屋vs.新潟がまさにそれを物語っていましたからね!(あの試合は他サポながら心が揺さぶられましたね。新潟は勝てなかったけど、あの試合は新潟のゲームだったと言っても過言ではないと思っています。)
しかし、今の湘南は本当に強くなっちゃったみたいです。(過信は禁物!!!)
敵の攻撃を摘み取り、跳ね返し、1人がボールを奪うと何人も後ろから駆け上がる!!!
これって湘南スタイル復活じゃん!?
そして少し余裕すら感じる試合運びで見事にクリーンシートを達成です!!!(いや、先述の通り危ないシーンもけっこうあったけど…)

うーーーん、素晴らしい!!!

まずこの試合はなんと言っても(鈴木)アキトですよ!
あの落ち着き払ったシュート!見ましたかぁ?!(笑)
あんなシュート打てるんや!?オッタマゲましたね、ワタしゃ。
その前の攻撃に移る際の(平岡)大陽の相手DFのかわし方も最高に上手かったですね〜!
あのシーンは本当に往年の湘南スタイルが詰め込まれていた様な気がします。

そして(畑)大雅!もうあのコースに自信を持っているんでしょうね!相手のリフレクションがあったとは言え素晴らしいゴールでした!
ゴール後のパフォーマンスも最高に好きです♪(後ろでダンスを真似してる福田の精度の低さにちょっと笑ってしまいましたがw)

あと、奥野も惜しかったね!あのインターセプトからのシュート!アレが決まっていたら最高潮に湘南サイドのスタンドは盛り上がったでしょうね〜。でも本人の意欲を感じられて嬉しい限りです!

さぁこれでJ1残留がかなり現実味を帯びて来ました。
とは言え、まだ何も決まっていません!
ここで更に気を引き締めて、次のホームゲームで降格ラインギリギリにいる札幌を返り討ちにして、このまま5連勝と行きましょー!!!(とりあえずその先のことはまたその時。一戦一戦に集中して戦えば勝てます!)
札幌には申し訳ないけど、J2への切符を直接手渡してあげましょう!
次にうちが勝つか、磐田が負ければ、ほぼ(99.9%)残留が確定です!
→(訂正)湘南が勝てば文句無しでJ1残留が確定するみたいです!(新潟と柏が直接対決を残している為に、双方で潰しあってくれるので、湘南が次勝てば、どう転んでもどちらかが湘南の勝ち点を上回ることが出来なくなるみたいです。)
レモンガススタジアムを緑と青でいっぱいに染めましょう!!!







2024/10/22 0:51:54|その他
2024.10.19.vs.広島@レモンガススタジアム平塚
毎度の遅い更新で失礼します(笑)
最近は私のこのブログの更新もINSIDE BELLMAREのアップと同じくらいになってしまって、私のブログが遅いのか、INSIDEが早いのか…
でも、もし試合直後にブログをアップしていたとしても、どうせ「イェアーーー!!!\(≧0≦)/ウォーーー!!!最高ぉーーーー!!!フォーーーーーー!!!d(≧θ≦)b」くらいしか書けなかったと思いますw

いやいやいや、今INSIDEを見返してても、まだ何も決まった訳ではないのになんだか泣けてきますよw
首位広島に勝利!!!首位広島に逆転勝ち!!!
(結果、湘南2-1広島)
もう燃え尽きてしまいそうなくらいに燃えた最高な試合でしたーーー!!!
(これで燃えつきちゃあイケません!絶対に!)

ホントもう「最高!!!」としか言えないです。
もう最高過ぎてなんも言えねー!って感じでしょ!

いや〜後半アディショナルタイムですからね!逆転ゴールですよ!!!首位広島さんに逆転勝ちですよ!!!
最高でしょーーー!!!
勝てると思ってたけど!!!

ズドーーーン!!!とやられたらズドーーーン!!!と返してやるのが今の湘南ですよぉーーー!!!

いや、広島は流石でしたよ。パス回しとかピタッと決まるし、ポンポン繋がるしね。
でもね、あの前半のズドーーーン!!!と決められたシーン以外は何故かそれほど怖く感じなかったのも事実なのよ。(噂の新外国人もそれほど脅威には感じませんでしたね。うちのDF陣がそれだけ集中してたって事なのでしょうかね!)

それにしても前半のうちになんとか追いつければと思っていた中での、ミンテの幻のゴールは残念でしたね〜!
アレ足で決めてたからね!ヘッドかと思ったら足かよ!ミンテすげー喜んでたのにね…
まぁ確かに(福田の)足を上げた危険なプレーっちゃそうなんだけどさ、主審が例のいわく付きの彼だったから、(彼がペナルティを受けてから復帰した時にゴール裏がメッセージを出して和解したとは言え)この試合ではどうも広島よりのジャッジに見えてエキサイトしちゃいましたよ!
まぁ終わってから冷静に見ればフェアにジャッジしていたかも知れないけど…。
まぁ勝ったからええけどさ!

翔生の後半早々の同点弾も素晴らしかったね〜!あの時間帯で追いつけたからかなり楽になったよね。(雄斗の粘り強い折り返しも良かったです!)
その後も小野瀬からの絶妙パスからドリブルで持ち込んでからの惜しいシュートとかね!本当に惜しかった!アレはニアを狙った方が良かったんだろうけど、相手キーパーが流石だったね。

根本も惜しいオーバーヘッドで気持ちを見せてくれた!アレは少し慌てちゃった感もあったね。もう少し落ち着いて打ってたら入ってたかもね!

そしてそして!大岩は盛り上げてくれるねー♪あのアンダーラップからのクルクル2回転ターン!そしてヘディングシュート!アレが入っていたらまさに大岩劇場になってしまうところでしたw(なって欲しかったけど!)

そして最後はやっぱり聡でした!!!
畑のキープも良かったし、あの場面、アディショナルタイムに良くあそこに走り込んできたよな!そんでトラップして次のシュートまでが速かったね〜!実際は遠目だったから良く分からなかったけど後でDAZNで見直したらまぁ良くあの時間帯にあのプレーが出来たもんだよ!(遠目から見てた感じだとふかすんじゃないかと思ったけど、良く枠内に飛ばしてくれたよ!)
いやーーーー!聡のガッツポーズ!嬉しいね!あんまり感情を表に出さないタイプだから尚更嬉しくなるよ!
この日のMVPは聡で誰も異論はないでしょうね。

しかしここのところの素晴らしい試合が続いていて応援してるこっちとしては最高に気分が良いです!酒も美味いです!ありがとー!
これで3連勝!!! このままじゃまた山口(監督)さんが何か賞を獲っちゃいそうですよ…(いや全然獲っていただいていいんですよ!)

順位は暫定ながら13位になりました。
暫定とは言え京都、新潟、浦和、柏が下にいるのは気分は悪くはないですねw
(新潟に関しては試合数は同じなので確実に湘南の方が上です!)
これで残留がだいぶ現実味を帯びてきた感じですね。
でもまだまだ何も決まった訳じゃないので油断は禁物です!!!
残すところあと4試合!
次節アウェーFC東京戦、
ホーム札幌戦、
ホーム横浜FM戦、
そして最終節アウェー神戸戦。
早く残留を決めて欲しいですが、とにかく目の前の試合に集中してすべて勝ち切るつもりで集中して戦って欲しいです!
今節の様な戦いが出来れば必ず残りの試合もすべて勝てます!
さらに上位(10位以内)を目指すつもりで行きましょー!
その為に我々はスタジアムで出来る限りの後押しをします!!!粘り強く最後まで応援しましょー!!!







2024/10/07 23:27:14|その他
2024.10.06.vs.東京V@味の素スタジアム
いやいや〜〜…勝ちましたーーー!!!
ヴェルディも今シーズンの昇格組でありながら上位をキープしているチームなので正直不安で一杯でしたけど、城福(東京V)監督の思惑のさらに上を行く湘南の圧で、この大事な一戦を見事に勝利で飾りました!
この勝ちはデカい!いやどの勝ちもデカいけどね!

なんせ今節は当面のライバルである京都、磐田、札幌が揃って負けてくれたので、(柏だけは勝っちやったけど…)少しでも差をつけるチャンスだった訳です!
京都も柏も磐田も湘南より1試合少ないとは言え、とりあえず順位も上がったし、仮に磐田が試合数をこなして2連勝しても(仮に湘南が次節に負けても)まだ得失点差で湘南が上の順位にいられるという…これは磐田にとってはかなりのプレッシャーでしょう!
やっぱりこの勝ちはデカいでしょ!!!

試合の方は、またも気合の感じられる試合の入りでした。
そして前半の割と早めの時間帯に先制点を取れたのが良かった!
後半は少し防戦気味になったけど、そんな中でもカウンターから貴重な追加点を取ることが出来たのもデカかったですね。
まだ時間はかなり残っていたので、後半途中で小野瀬を下げた時には”血迷ったか!“と思ったけど、なんとか終盤の猛攻を全員で守り切ることが出来て良かったです!
ペナルティエリア内の間接フリーキックにはマジでビビりましたよw(勘弁してくれよ岡本君よw)

とにかくこの試合は小野瀬が良かった!
やはり小野瀬は天才です!!!
冷静だし周りが見えているし、ここぞという時に気の利いたプレーをしてくれます。
この試合の2ゴールにも見事に絡んで、私的には今節のMVPですよ!!
だからこそ、後半割と早めに小野瀬を下げた時にはちょっとテンション下がりかけましたねw
MVPはアキトと福田にもあげたいですけど、今回は小野瀬でしょ!!!ここに来て小野瀬はチームに馴染んできた感じがしますね!(今頃かよ!w)

そして上福元もよく頑張りました。まだボムグン推しでは有りますけど、今節はけっこう当たっていましたね!いや〜クリーンシートなら文句はないですよ。とにかく勝つことでチーム状態は良くなると思いますし、代表戦を挟むインターバル前に勝ちで終わらせられたのも良かったですね。

次節は首位広島戦ですが、湘南は相手が強いほど謎の力を発揮しちゃうチームなので
勝機は十分あると思っています。
気負わず、慎重になりすぎず、ここのところの好調をキープして思いっきり当たって行きましょう!そして首位広島にも勝ってさらに勢いに乗って行きましょー!!!

(結果、東京V 0-2湘南)

P.S.
ルキアン焦らずしっかり治して帰って来てくれ!
畑はどうしたんだ!?心配は尽きないな〜〜…