いや〜〜〜〜〜〜〜…凄い劇的な展開でしたね。
実は私もヴェルディには多少なりとも思い入れがありまして、今回は陰ながら応援していたのです。(私がサッカーを見るようになったキッカケはKINGカズ率いる当時のヴェルディ川崎を見るようになってからでしたから。) 16年ぶりのJ1復帰。2009シーズンの湘南と重ねてしまいます。 (あの試合、湘南は2点リードされてから怒涛の大逆転劇でした!今日のヴェルディよりもあの時の我ら湘南の方が凄かったですね!笑) それだけに(清水さんには申し訳ないですけど)やはりヴェルディに勝ち上がって欲しい気持ちが強かったです。 ヴェルディには最後まで諦めて欲しくないという気持ちで見守っていました。 後半残り20分を過ぎ、PKを献上してしまったヴェルディ7番森田選手の顔から血の気が引いてるのが画面からも伝わって来るほどにかなりヤバい雰囲気になりましたけど、私は「おい!まだ終わってない!諦めるな!」って心の中で檄を飛ばしていましたよ。
正直ゲーム展開だけ見たら完全に清水ペースだったと思います。 でも本当にサッカーは最後まで何が起こるか分かりませんね。 後半アディショナルタイム(残り時間はもう6分くらい?)…まさかあの一瞬のパスからPKゲットに繋がるとは!? うおぉ〜〜〜〜〜〜マジか!来たぁーーーーーーー!!!と心の中で絶叫です!!! 見ているこっちが倒れそうになるような、これ以上の緊張なんてないほどのPKだったことでしょう! コース読まれてましたけど、ホントよく決めたと思います。 お互いPKによる得点でしたが、これで結果1-1のドローとなり、レギュレーションでリーグ戦の順位が上の東京ヴェルディが見事にJ1昇格を果たしました。
東京ヴェルディさん、本当におめでとうございます。 来シーズンの対戦を楽しみにしています。ボコボコにしてやりますから覚悟しといて下さい。(笑)
さて、明日はうちら湘南の最終節です。 ホームでしっかり勝って最後を締めくくりましょう!絶対に勝って終わりましょう! |