アマチュア落語家・壱生の不覚

アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
 
2025/04/08 6:00:00|独り言
下水道の現状を、もっと知らなければ
先日の朝、テレビのニュース解説を見ていたら、下水道の現状について説明していました。
保守工事の遅れ、予算不足、工事人の減少、破損する原因、その他多くの問題を抱えていることを知りました。
もっと、私たち利用者が、しっかりと知っておかなければならない問題だと、突くつくずく感じました。







2025/04/07 6:00:00|四季を味わう
蕾が、ほんのチョッピリ
ボケの鉢植えがあります。
今年はなぜか花が咲かないのです。
先日見たら、ほんの2〜3輪、蕾が付いていました。
とっても愛おしく、しばらく眺めていました。







2025/04/06 6:00:00|四季を味わう
桜が満開でした
金曜日に、総合公園の桜を見に行ってきました。
ちょうど満開で、見ごろでした。
桜の木の下を歩くのは、本当に気持ちが晴れやかになりますね。







2025/04/05 6:00:00|独り言
サバの寄生虫、アニサキス
「サバの生腐り」という言葉がありますが、そのくらい調理が不十分ですと、食あたりをするということでしょう。
原因はアニサキスという寄生虫のためと言われますが、これの予防には強度な冷凍か、しっかりと過熱だそうです。
私はサバが大好きで、特にまだ赤いようなシメサバが大好きなんです。
でも、これは危なそうですね。
困っちゃいます。







2025/04/04 6:00:00|四季を味わう
「清明}です
今日は、二十四節気の「清明」です。
解説書には、「すべての物事が清く明らかになっていく頃」とありました。
本当にこれからしばらくは、清らかな季節ですね。