アマチュア落語家・壱生の不覚
アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
プロフィール
■ID
rakusitei
■自己紹介
楽志亭壱生と申します。
生まれ付いての人見知り。それを矯正したくて落語を始めました。(多少、矯正過多の気味あり)
退職して早や18年。あらゆることに手を染めて、在職中より多忙な毎日。でも、とっても楽しい毎日です。しかし、寄る年波には勝てず、戦線を縮小している今日です。
■趣味
まず落語実演。コーラス。写真撮影。歌舞伎鑑賞。江戸下町研究、そして、お酒少々(?)
■アクセス数
866,489
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・お知らせ(0)
・独り言(272)
・落語会(16)
・四季を味わう(52)
・その他(5)
コンテンツ
・
若葉がようやく出てきました(4/21)
・
「穀雨」です(4/20)
・
北斎展に行ってきました(4/19)
・
水平リサイクル(4/18)
・
ムツゴロウが絶滅危惧種に・・・(4/17)
・
ふるさと納税に、素敵なアイディア(4/16)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ただのおっさん さまへ(3/27)
・
公道でおもちゃは走れない(3/26)
・
ねばっこ太郎 さまへ(3/22)
・
ラッキーセブンの平塚宿(3/21)
・
お願いがあります。(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/10/08 6:00:00|
四季を味わう
「寒露」です
今日は、二十四節気のうち「寒露」です。
季節を読みますと、「寒露は、草花に冷たい露が下りるの意味で、秋が深まる季節です。農作物の収穫が最盛期を迎える季節です」とありました。
いよいよ、秋たけなわという頃ですね。
コメントする
2024/10/07 6:00:00|
独り言
オオカミが人を襲う
インド北部の集落で、野生オオカミに相次ぎ人が襲われ、死傷者が出ているとのことです。
その原因は、川の増水でオオカミの生息地が荒らされ、人間の居住地に追いやられ、一度人間を襲うと味を覚えた可能性があると、言われています。
こんなところにも、温暖化の影響が出るのですね。
コメントする
2024/10/06 6:00:00|
独り言
小中学校の体育の先生にオリンピック選手を
最近のテレビニュースで見ました。
小中学校の体育の先生に、オリンピック選手を採用しようという動きがあるそうです。
オリンピック選手となれば、生徒たちも興味を持って、よく聞くのではないでしょうか。
しかし、私なりの素人の考えで、とかく実績のある方は、他人に対して「どうしてこんなことが出来ないのだ」という気持ちを持つそうです。
そんな心配が老爺心(?)であればよいのですが・・・。
コメントする
2024/10/05 6:00:00|
独り言
「正しい」ってどういうことですか?
この文章の見出しに書いた言葉が、新聞に載っていました。
内容の解説は、若き哲学者が論じていましたが、興味ある部分を、一部紹介します。
「注意しなければいけないのは、『自分が正しいと感じること』と『正しいこと』とは別だということです。自分の感じる正しさを他人に押し付けようとするから、対立の衝突が生まれる。そういう場面では、他人の立場や主張をよく聞き、みんなで『正しさ』を決めていく必要があると思います。基本的人権も、みんなが正しいと合意することで『正しいもの』になってきたのです。」
そして、文章の末尾の方に・・・
「一度考えた『正しさ』にあまり執着しないことも大切です。常に『より正しい正しさ』を求めて、本を読んだりニュースを見たりして検証し、時には意見を変えないといけないこともあると思います。そしたら、『こないだの話したことだけど、いろいろ調べて考えなおしたら、私の方が間違っていたわ〜。あなたの方が正しい」って、また話せばいいんです。」
そして、この記事にヒマワリの写真が載っていました。
ヒマワリは、正義の象徴として、弁護士バッジにデザインされているとありました。
コメントする
2024/10/04 6:00:00|
四季を味わう
戻りガツオが豊漁!
新聞で、うれしいニュースを読みました。
この秋は、戻りガツオが豊漁だそうです。
私は秋の戻りガツオを方が、脂が乗っていて好きなんです。
相場で3割ほど安いようですから、楽しみです。
コメントする
<< 前の5件
[
196
-
200
件 /
345
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.