p9696-1の専用倉庫

時計やプラモデル、おもちゃなんかを晒していきます。
 
2020/05/15 9:00:00|スタートレック
1/537エンタープライズ再び 9

マスキングをこの様にカットして
張り付けてはエアブラシを吹くを繰り返し
何となく模様を作って行きました
(一応バンダイ製を参考にしましたw)

円盤部の艦橋の赤ラインはやはり気に入らず
ごまかしてみましたが、やはり気に入らず
そんなこんなで、やり直す事にしました

デカールを作る方向で行きます







2020/05/12 22:50:48|その他
#アマビエチャレンジ…

タミヤ塗料で塗ったくりました

全高6.5cmです







2020/05/10 20:25:24|スタートレック
1/537エンタープライズ再び 8

いよいよ、マスキング地獄の始まりです

今回のデカールは機体の番号以外は入ってませんので
全て塗り分けで行きます
バンダイのエンタープライズ準拠で行きます

フリーハンドで曲線は辛いです
後で塗り直すかデカールを用意します
(デカール作るシートは買いましたが色々メンドクサソウ…)



 







2020/05/09 20:16:27|スタートレック
1/537エンタープライズ再び 7

今回のアズテックパターンは前回のマスキングをそのまま使いました
色は白にほんの少しだけ黄土色を足して金色っぽっく見せてます

艦橋の後ろのポッチも今回は光らせます

円盤部は合いが悪すぎるので、ネオジム入れたまま接着しました
部分的にパテ盛と研磨で誤魔化してます

第二船体の方に電源を持って行きます



 







2020/05/07 18:00:00|スタートレック
1/537エンタープライズ再び 6

第一船体のアルミ張りとLEDの取り付けです
此処に電池を入れるつもりでしたが
余りの合いの悪さに接着する事にしました

電池は第二船体の方に入れます

接着してからではメンドイ部分は先に塗って行きます

今回はアズテックパターンも含め船体各所も塗装表現になります