普通の主婦が手づくり雑貨のお店をOPENします!

大磯町で3人の子育て中の専業主婦です。 子どもの幼稚園で知り合ったママさんと共に 無謀にも明るく挑戦する姿をレポートいたします!
 
2010/12/30 7:54:31|料理
にしん漬け

 おとといから作っている“玄米麹”
 そろそろコウジカビが発生し発熱してくるらしいんですが変りありません…

 20代前半、知人が北海道出身でその方の母上がたるで漬けただいこんの漬物に出会いました〜!
 だいこんとかぶとにんじんとにしん、そこにぷつぷつしたご飯のような物が入っていてとにかく後を引く美味さなんです♪
 3分の1たるは私が食べてしまったんではないでしょうか…
 
 こうじと塩で野菜ともどした身欠きにしんを漬ければ出来るそうなのでチャレンジしてみます♪♪♪
 
 だいこんとかぶは塩をしてすでに下漬け中。
 重しに塩やペットボトルを利用。
 ホームセンターへこれから漬物容器を買いに行ってきます。
 完成は3週間先だからお正月には食べれませんねぇ
 わが家の麹もちゃんと出来るのか心配ではありますが、近所のヤオマサで“みやここうじ”が売っていたのを見つけたのでもしもの時は…^^

 み〜のすけ

 







2010/12/30 7:28:23|料理
料理三昧

 
「無印良品」でクリスマスクッキーミックス(型付)が半額でした。
 クリスマス気分で…、作りました

 あぁでも量少ない(-_-;)


 わが家の子ども達はお芋が大好きですが、“里芋”は苦手。
 実はわたしもあまり好きではなくて…
 ず〜と冷蔵庫にあった里芋を子どもが好きそうなメニューに、と思い作ったのがこの“たこ焼き”!
 どう見てもたこ焼きなんですが実は
「里芋マッシュ+パン粉+マヨネーズ」でたことチーズを包んで粉をはたき揚げてます。
 里芋のたこ焼きレシピ

 子ども達の食べた感想は…
 「まずくはないけど、次は本当のたこ焼きがいい」
 …私もそうです

 「トリ皮」が安く売っていたのでフライパンでよ〜く焼いて塩で味付けした“トリ皮せんべい”はヒット!
 途中ものすごくたくさんの油がでてきますのでその油は炒め物などに。

 み〜のすけ







2010/12/30 7:00:43|ペット
猫のいる暮らし♪
 みどりさんちスタッフのTが帰省している間預かる事となった“ハク”
 子猫の頃には老人ホームでセラピーキャットをしていてその後T家に引き取られた猫。
 
 昨日はそわそわと落ち着かなくてあちこち家中をうろうろ…
 時々“にゃ〜んにゃ〜ん”と悲しそうにないてました。
 それにしても私はハクのことを昔いた猫“み〜や”と呼んだり娘の名前で呼んだり

 み〜のすけ







2010/12/28 12:21:40|
読書三昧^^
 時間を見つけては本を読んでおります。
 …といってもマンガや絵の多い本ばかり^^
 「ヘタリア」は中2の長女がはまってます。
 サイトで人気になった国名を持つキャラクター達が巻き起こす話?みたい。cdも出ているそうです。
 それから“着物”関係の本
“王様のブランチ”で超おすすめと紹介されていた「テルマエ・ロマエ」は絵が好きじゃなくて購入を迷いましたが面白い!
 発酵食関係の本も。
 あぁ、ジャンプ今週はお休み…

 み〜のすけ 







2010/12/28 8:10:13|料理
ローストビーフ&麹作り♪

 先日「おもいっきりpon 」という番組で浜内千波さんがフライパンでローストビーフを作っていましたので、私もさっそく作ってみました♪♪♪

 ちゃんとレシピをメモしていなかったのでテレビで紹介していたやり方と違っているかもしれませんが…
 @お肉(400〜500グラム)を常温にして塩・胡椒をする。
 Aフライパンで強火で肉の全面にいい焼き色をつける。
 B弱火にしてふたをしてひとつの面を4分ぐらい×4面焼く。
 Cアルミホイルにくるんで冷めるまで置いておく。

 とっても簡単なのにとっても美味し〜

 さて、今年こそは手作り味噌にチャレンジ!
 ネットで探してみたら混ぜるだけで出来るという
 「茹でつぶし済み大豆」と「塩混ざり済みこうじ」のセットを発見^^
 これなら混ぜて漬けるだけで完成です。
 味噌5キロ分で2,800円はお得だし
 味噌初心者にはこれがいいかな〜と思っておりました。
 でもひとつだけ気にかかる事があって、
「麹は自分で作れるよ〜」と言っていた出品者Pさん。
 そうか、きっと昔は普通に家で作っていたんだろうなぁ、私も作りたいなぁ。

 そんな訳で“玄米こうじ”製作中!
 ジャスコで購入した“乾燥麹”を種にして培養?してみます。
 完成まで4〜5日かかるようなので出来上がりは大晦日です
 ということは成功すればお正月に味噌の仕込み…

 み〜のすけ