フランス厨房 ル パスポート
プロフィール
■カテゴリー
お食事・お酒
■店名
Le Passeport
■エリア
平塚市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
■アクセス数
179,544
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・湘南フレンチ奮闘記(1)
・その他(142)
コンテンツ
・
初紅茶の仕込み‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/20)
・
二宮定置網の「ワラサ」‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/19)
・
新タマネギのデザート‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/16)
・
新玉ねぎのロースト‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/15)
・
今年の春は何か違う?‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/13)
・
一日の収穫‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/11)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/12/02 10:46:08|
その他
干し柿の仕込み‥湘南フレンチ奮闘記・・
12月になりました
今日は干し柿を仕込んでいます
柿全般的には不作らしいのですが、私が仕込む分位は影響ありません
平塚市の陽気では、干し柿作りは難しいと言われますが、仕込みの急所を抑えれば、失敗はありません
カキは一度洗います、次が皮むきですがピーラーは使わず、包丁でむきます
そうすると、皮に果肉が残りますが、これはワザと残します
むいたカキはネットに入れます(紐を結ぶ枝が付いていないので)
それを熱湯に10〜15秒浸し、吊るします
熱湯を通してからは、絶対に柿には触れないようにすれば、失敗はしません
少ししなびてきたら、手袋をした手で柿を揉んでやります
これを繰り返せば、美味しい干し柿が完成します
先ほどむいた皮は、天日干しにしてからミキサーで粉砕し、料理やデザートに使います
皮むきが、ピーラーですと綺麗に剝きすぎて果肉が少ないので、皮を利用するために、わざと凸凹に剥きカキの旨味を残しています・・・
コメントする
2024/12/01 10:02:04|
その他
野生の和ハーブ「タネツケバナ」‥湘南フレンチ奮闘記・・
今朝は河岸が休みですので、時間的にも気持ちの面でも余裕があります
で、早速里山に出かけてきました
住まいからは車で30分くらい、日曜なので車は少なめで時間短縮ができます
目的地は里山の小川、周りには人家はありません、農地が点在する静かなところです
そこに目的のものが有ります
これは今頃から生え始め、年を越すと小さな白い花を付けます
どこにでもありそうなものですが、環境が良い所で・・となると、かなり限定されます
私は街に出るよりも、山野を徘徊している時間の方が多いので、時期の情報が頭に詰まっていますので、一年中不住はしません
で、それらを組み合わせて、美味しくて安全な料理が完成します
このタネツケバナは、噛むとさわやかな辛みが出ます
私の料理は地魚中心ですので、相性は抜群です・・・
コメントする
2024/11/30 11:59:05|
その他
ヤギ牧場のヤギ‥湘南フレンチ奮闘記・・
今朝河岸の帰りにヤギ牧場に行ってきた
私はヤギが苦手で、あの目で睨まれると、足がすくんで動けなくなる
目がタロットカードの、悪魔の目を想像させるからだ
だが、今朝行ってきた牧場のヤギは、妙に人なれしていて愛想も良く、差し出した私の手を顔にこすりつける
これならば大きな猫と思えば、可愛いもので好きになれそうな気がする
わざわざ出向いたのは、種付けが終わったという話があったからだ
この時期に種付け が終わり、春若葉が萌える4〜5月に仔が生まれる
生まれれば乳が出るが、本来は仔山羊の分だが、それを少しずつ搾取して貯め込み、10キロ溜まればチーズを仕込む事が出来る
本当に根気と手間暇がかかる作業の結晶だ・・・
コメントする
2024/11/29 10:52:47|
その他
ランボーと狩猟に‥湘南フレンチ奮闘記・・
昨日は天気は良かったのですが、風が強く山歩きに苦労しました
しかし暖冬で坂を上るときは、汗が噴き出て腕まくりをする陽気です
過去の狩猟時期では、11月15日の初猟日の山は、枯れ葉がハラハラと舞降る中を、銃を握りしめ歩いたものですが
年々暖冬の影響で、青い葉の中を歩くようになりました
12月の声を聞く頃になって、やっと枯れ葉が舞い散る中を歩く、本来の狩猟ムードがやってきました
が、最近体力が落ちたのでしょうか、狩猟がきつく成りました
なぜなら、当然猟には銃を持ち歩きます
この重さが3.5キロあり、軍隊用のベルトに水・解体用ナイフ・弾(数発)等々で約3.5キロあります
平常時よりも7キロ余計に身に付けて歩くのですから、当然体力を消耗しますし、夏から秋にかけ富士山で鍛え、体重も落として望むのですが、やはりきつくなりました
あとは年齢でしょうか?相棒のランボーも半日歩くと、写真のように座り込みます
それでもランボーとコンビを組んで、狩猟に出かけています
え!結果ですか?残念ながら出会いがありませんでした・・・
コメントする
2024/11/26 15:59:52|
その他
本日のメニューです‥湘南フレンチ奮闘記・・
本日のメニューをご紹介します
今の時期魚が美味しいです
寒さに向かい脂肪をたっぷりと蓄えていますし、これからの旬を迎える魚も混じります
私が吟味競り落とした魚は、最高級のレベルばかりですので、最高です・・
コメントする
<< 前の5件
[
81
-
85
件 /
143
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.