おとぼけコーギーこたちゃんROOM♡

縁あって我が家の一員となった ウェルシュ・コーギーこたろーの 実にまったりとした日々と、 そんな彼に振り回される こたままのドタバタ日記です。
 
2008/12/04 0:58:22|その他
良い香り~♪

アレルギーなのか何なのか、
秋ぐちあたりから、激しい痒みに見舞われているこたろー

病院でいただく痒み止めの薬を飲むと、
一時的には痒みは止まるのですが、
やめるとまたかゆかゆが出てきてしまいます(-_-;)

とにかくシャンプーをこまめにするようにということで、
今日は 10日に一度のドッグサロンシャンプーへ!

ドライヤー嫌いで大暴れするので、
うちでの全身シャンプーは難しく、毎回プロにお任せ~^^;

足やお尻やおなかなど、部分洗いはなんとか出来るので、
なるべく雨の時の散歩の後などは、
しっかり洗うようにしています。
フードを食べている時は、何をしてもおとなしいので、
ブラッシングはそのスキに!笑

そんな飼い主の苦労を知ってか知らずか、
外へ出れば、おかまいなく汚れを付けまくるので、
まったく いたちごっこ~

綺麗に維持するなど、無理な話~

そんな風なので、シャンプーをしてきた日は、
ほんとうに清々しく美しく良い香りに包まれて、
ほんの一瞬の爽やかさを満喫~

今日は、クリスマスも近いので?
素敵なチョーカーも付けてもらいました

ふわふわさらさらの皮毛
なんとなく、イイ男になったかな?笑

これで少しでも痒みが治まるといいのですが・・・

夕方のお散歩の時、マンション正面玄関の
イルミネーションの前でパチリ

一緒に、輝いて見えるかな?

今日は一日、快晴に近いお天気だったので、
黄色く色づいてきた銀杏並木も、青い空に映えて美しく、
夕景もまた、うっとりするほど綺麗でした

さあ、いつまで良い香りが続くかな~
痒いの痒いの、飛んでゆけぇ~~~~~







2008/12/03 1:00:02|その他
思いがけなく『スポーティフ』ランチ~♪

前夜から降っていたも朝までには上がり、お天気回復

今日は、いろいろな偶然が重なって、
久しぶりに、わんこ仲間と4人で
茅ヶ崎の『スポーティフカフェ』へランチに出かけました

おりしも、お隣のブティック『スポーティフ』は、
大人気のクリアランスセールの真っ只中

混んでいたら、他へ行こうと話していましたが、
運良く すんなりお店前の駐車場に入れることが出来ました

カフェの方は、もう店内席はいっぱいで、
ちょっと寒いテラス席の方へ。
それでも、大きなストーブが焚かれて、
さほど寒さは感じずに済みました

いつも、あっという間になくなってしまう
限定メニューにもありつけました

本日の限定メニューのひとつ、
『とろろと玄米のヘルシープレート』を注文

・玄米ごはん+とろろとうずら卵
・けんちん汁
・きのこのピクルス
・まぐろのヅケ
・チーズチキン香草パン粉カツ

これに、サラダ&コーヒーor紅茶のセットです

さっぱりと、まぐろの山かけ丼風にしていただき、
けんちん汁も、根菜たっぷりで温かく美味しかったです

食後は、コーヒーと デザートのケーキもいただき、
満腹満足~

しばし、楽しいお喋りに花が咲きました

帰りにお隣のブティックで、少々物色
満足なお買い物はできたかな?笑

帰宅後、久しぶりに夕方の公園へ、
こたとお散歩がてらテクテク~
公園の駐車場が5時閉門で、
私とこたは4時45分ごろ着いたので、
車で来ていたわんこ仲間たちとは、
残念ながらすぐにサヨナラ

それでも、わんこたちとはご挨拶できました

ちょっとボール遊びをして、またテクテク帰途につきました。

帰り道、どういうわけか、こたろーが何度も下痢ピーをして、
そのつど、歩道とこたのお尻を拭くのに手間取り、
行きは10分しかかからなかった道のりが、
帰りは30分もかかってしまいました

あたりは真っ暗 ハァ~、チカレタ~







2008/11/30 22:52:06|その他
11月も終わり・・
11月も今日が最終日。

気持ち良く晴れて、近所の神社の紅葉もなかなか綺麗

競輪場では、フリーマーケットが開催されていて、
上から眺めていても、賑やかで楽しそう

富士山も、もうずいぶん中腹あたりまで白くなっています

晴れた日の夕焼けは、一段と美しい茜色に染まり、
細~い三日月も星もキラキラと輝いて見えます

自然は、厳しいけれどほんとうに美しいですね

日々の暮らしに追われてバタバタ過ごすうちにも、
季節は着実に移ろい、もう明日から師走(>_<)

あと一ヶ月で、今年も終わってしまうんですね

あーっ、恐ろしいーっ







2008/11/29 21:27:49|その他
☆紅葉ライトアップ♪~大磯城山公園

夜になっても、意外と暖かめの今日。

先ほど、『大磯城山公園』の、
紅葉ライトアップを見てきました

コギ友のれんまま情報で、
「今年の紅葉は、とっても見事だから是非っ」とのことで、
期待に胸をふくらませて出発。

午後7時半ごろ到着しましたが、
さすがに駐車場はいっぱい

ふだん静かな公園も、今夜ばかりは
多勢の人出でとっても賑やかです

しばらく並んでようやく駐車できたので、
不動池のある、もみじ広場へ

まず目に飛び込んできた竹林の青く美しいこと
ライトに浮かび上がって、とても幻想的です

そして池に近づくと、
ライトアップされた池のまわりの見事に紅葉した樹木が、
水面に映って ほんとうに綺麗っ

素人写真なので、実際に見た幻想的な美しさが、
イマイチ再現できていませんが、
雰囲気だけは感じ取って頂けると思います~^^;

しばし、夢のような世界に浸ってきました

今日・明日と来週の土日、
午後4時半~8時半のライトアップだそうです。

四季のある日本の良さを、
しみじみ感じた夜でした








2008/11/26 14:45:51|その他
暖かな公園で♪
今日はとっても良い天気
それにとっても暖か~い

次男&Cちゃんが仕事休みなので、
またまたこたろーと一緒に、日中の公園へ遊びに行きました

公園に着くと、なんとコーギーのワカ君&パパ・ママの姿が

つい10日ほど前に、8年間慈しんできた
もう一匹の愛犬“ヒメちゃん”が、虹の橋を渡ってしまい、
きっとまだまだ、悲しく寂しく辛い日々なのでは・・

それでもワカ君と一緒に、また公園に元気な姿を見せてくれました
こたも、久しぶりのご対面です

興奮して珍しくワンワン吠えまくってしまい、ワカ君、ごめんね
ワカ君は、しっかり遊んでもう帰るところ。
でも、なんとか揃って写真撮れました (写真左下)
会えて良かった~ また今度、一緒に遊んでね

ワカ君&パパ・ママと別れてから、誰もいない広い広い公園で、
お兄ちゃんたちとボール遊び~

ボールを持ったお兄ちゃんが走ると、
こたも追いかけて思いっきりダッシュダッシュ!!
しばしお兄ちゃんとこたと追いかけっこ~
両者とも、息切れするまで駆け回っていました~

いっぱい遊べて、大満足のこたろーでした

公園に行く時は、次男たちと車でしたが、
帰りは、こたと私はテクテクお散歩しながら我が家へ

明日からまたお天気崩れる予報
しっかり走って歩けて、とってもいいお散歩になりました