おとぼけコーギーこたちゃんROOM♡

縁あって我が家の一員となった ウェルシュ・コーギーこたろーの 実にまったりとした日々と、 そんな彼に振り回される こたままのドタバタ日記です。
 
2009/07/13 12:33:54|その他
広々〜♪
このところ 朝の時間が忙しくて、ご無沙汰していた公園。

今朝は、いつもより また時間が遅くなってしまいましたが、曇っていて 風があるせいか、
そんなに暑くなく、やっと 公園までの往復散歩が出来ました

綺麗に 草が刈られて、すっきりとした公園は、ほんとに広々〜

最近 減量も順調なこたろー
身体が軽くなってきたせいか、広い場所に来ると、ピョンピョン跳ねるんです!笑
ほんのちょっと ボールを使って、走らせてみました

もうすぐ梅雨も明けるのかな。
去年の今頃は、朝散歩は 早朝にしか出来なかったように思うけれど、
今年は 案外 午前中涼しいことが多くて、なかなか早起き出来ない私は 助かっています^^;

でも もうすぐ、早朝散歩の日々になりそう!  頑張らなきゃ!!(^_^;)







2009/07/11 0:28:05|その他
河口湖ラベンダー三昧♪

毎年 見に行っている、河口湖のラベンダー
こたろーも一緒に、今日 出かけて来ました

梅雨時だし に降られても 仕方ないと言いつつ出発!
ところが案外良いお天気で、日差しが出ると 真夏の暑さっ

いつもは、大石公園に行くのですが、
今年は もう一箇所 ラベンダーが綺麗だという、
八木崎公園へ

大石公園約2万株に対し、八木崎公園は約8万株
規模も大きいけれど、かなり整備されていて、
夜間は ライトアップもアリ

さて そのラベンダー、と〜っても見事でした
去年に比べると 今年は ほんとうに綺麗だと、
地元の人も喜んでいました

こたろーも、クンクン匂い嗅ぎに精を出し、
大喜びのお散歩となりました

時間もあったので、帰りに 大石公園の方にも寄って来ました
こちらは、富士山がバックのラベンダー畑なので、
また 素晴らしいロケーションに、しばしうっとり〜

ただし 富士山の頂上の雲が、ちょっと邪魔でしたが

お土産に ドライフラワー用のラベンダーの切花を3束
ラベンダースティックの作り方、また教わらなくちゃ!!^^;

こたろーと一緒に、美しいラベンダー畑を たっぷり歩き、
素敵な香りを楽しんで、心から 癒された一日でした〜







2009/07/08 11:16:20|その他
ぶらり大磯♪

梅雨の晴れ間 
お友達のお誘いで、大磯にあるイタリアンのお店へ

駐車場の関係で、お店まで 徒歩で目指しました

初めて通る、大磯の“裏道”
大きくてお洒落なお家が多く、お庭も 周りの木立も美しく
珍しいお花もいっぱい  

写真 撮り忘れて残念!

そして、道の細いこと!@@
小学生の 通学路にもなっているという そのルートは、
子供達の冒険心をくすぐるのに十分な、
魅力たっぷりの内容〜笑
我が家の こたろーも、ウハウハ喜びそう!

楽しみながら お散歩するうちに到着したお店は、
これまた 地中海風の、なんとも素敵な雰囲気〜

たくさん歩いて、美味しいランチが より美味しく頂けました

帰りは 別ルートで またテクテク
とても静かな住宅街も、周りに もう忘れかけた
自然の美しさや楽しさを残しつつ、
ほんとうに 素敵な佇まい

またひとつ、大磯の魅力を発見した気分

いつもとは またちょっと趣きの異なったランチ
とても 心に残りました〜

ありがとうございました(^・^)







2009/07/04 22:07:52|その他
駆け足で、七夕祭り!汗
ぐずついたお天気も一休み。

今日の午後、『七夕祭り』で活躍する お友達の姿を見るため、カメラを持って、
駆け足で巡って来ました

暑い中、笑顔で パワフルに! 躍動的に! 爽やかに! 素晴らしい踊りを魅せてくれた
『よさこい』でのお友達

とっても “元気”をもらえました  お疲れ様! ありがとう

次に 子供たちとママたちが、力を合わせて作り上げた 竹飾り
テーマは『虹のかけはし』〜にこにこフラワー
例の「白いタイ焼き」前で発見!  とってもお見事でした〜〜〜

ついでに と思ったけれど、“白いタイ焼き”は 物凄い行列で、またまた指をくわえて 通り過ぎました

そして最後に、メイン通りのブティックで、七夕祭りの土日だけ バイトをしているお友達のところへ
人込みかき分け ちょいと覗きに〜

1000円で、とっても素敵な洋服を、ゲットしました   アリガトネー(^・^)/

皆様! ほんとうにご苦労様でした

物凄い人込みに 汗だくでしたが、とっても楽しい午後の数時間でした







2009/07/03 22:38:52|その他
7月に入っちゃった!汗

やっぱり梅雨ですね〜

毎日 どんより時々が降ったり止んだり。

でも 朝夕の気温が低めで、風が冷んやりしているので、
暑がりのこたろーのお散歩には、ちょうどいい感じ

朝から土砂降りだと、さすがに行けませんが、
最近は、公園までの往復が日課の 朝散歩

マーキングが頻繁で、歩くペースが落ちるのが悩みのタネ
それでも、問題だった“拾い食い”は グンと減りました

もう7月に入ってしまいました^^;
ダイエット開始時の予定では、7月には
目標体重に到達しているはずなのに・・・

でも ゆっくりペースですが、頑張っています

只今 ジャスト 14kg!!

見た目も ずいぶんほっそり?してきたし
なにより 足取りが軽くなりました

あと もう少し!!  
雨ニモマケズ・・・  頑張ろうね