平塚がホームのクマとオサル

生まれた時から平塚で、なんとな〜く生きているクマと、そのクマと結婚してしまってから、遊び人として生きているオサルのブログ 1994年からベルマーレ平塚を見るようになり、1996年に初めて平塚競技場で生観戦。2000年よりシーズンチケットを嫁さんと二人分買うようになる。今は3席分買ってるけどね…
 
【速報】第16節アウェーvs磐田戦
くま


ちょいと、就職活動をしておりまして
後半15分あたりからDAZNでの観戦です。

結果は2−3の敗戦です。

湘南のゴールシーンを見ておりません。

取られた2点の感想は

相手が上手かった!

ですな…
失点三点目のゴールは

ありゃぁ、GK取れんは……

ボムグン頑張っていたんですがねぇ

あと
​​​​​​​大雅、大丈夫かいなぁ







2024/05/23 20:47:00|日々の出来事
【植物】グラウンドカバー
くま


何年か前に定植したグラウンドカバーの育ちが
イマイチッだったので

植えてみましたよ


ちょっとヤバい品種ような…

「クラピア k7」を植えてみました。
  (赤丸で囲んだトコね
   周りの似たような植物は数年前に植えたやつ)

さしあたって
雨、晴れの天気が良かったのか
元気に根付いたようです。

数年前に購入して定植した
「クラピア」は
付いたのですが
グラウンドカバーとしてはイマイチだったようですな…


ハゲチョロになっておりましてね
なんちゅうか前回は、9月終わりに定植したのでねぇ…


今回は、最良の時期のはず

まぁ、今後が楽しみですなぁ







【遅報】第15節ホームvs新潟戦
くま


行ってまいりましたホーム新潟戦
たまに雨粒が落ちてくる肌寒い日でございました。

結果は2−1で勝利!

ーーーーー
ホーム連勝です!

なんか”連勝”という言葉が久しぶりですな
去年の11月以来ですかね
この時はほんとの連勝でしたが
  (32-33節デスナ。他にも29-30節。このラストスパートで
   18節から28節まで最下位だったのが最終15位…)
ーーーーー
と書いていて
「あれ?おかしいな?何か忘れているような…」

ハイッ、13節のホーム町田戦を忘れていました。

0−0のスコアレスドローでしたね
忘れちゃいけませんねぇ

でも、
悔しい敗戦を挟んだホーム連勝

やめられませんなぁ

さしあたって
なんかラッキーゴールで追いついて
「さすがCFW!よくそこにいた!!」で逆転

しかし、ラッキーゴールの時は
得点の喜びより
「オイオイ、新潟GK大丈夫かい…」でしたね


湘南らしいっちゃらしいのですがね


本当にこのラッキーゴールまで
湘南は、結構押され気味だったのですよ

何しろゴール前への長い縦パスを何本も通されちゃいましてね

「オイオイ#」状態でした

おいちゃん的には、観ていて
新潟16:小見 洋太 選手と、新潟7:谷口 海斗 選手がイヤでしたね

何となく
聡君(5:田中 聡 選手)の調子がよろしくないように感じましたね


大雅(3:畑 大雅 選手)は相変わらず確変中のようです


あとは
レレ(9:ディサロ燦シルヴァーノ 選手)の復帰!
得点こそできませんでしたが、精力的に走り回っておりました。

レレ! お帰りなさい!!







【速報】第14節アウェーvs柏戦
甲羅くま(焼酎600cc)


1−2の敗戦です。

良いとこまで行くんだけどねぇ

完全な咬ませ犬状態ですなぁ

先制しおいてATに逆転ってさぁ

ついでに90分あたりで
レッド一発退場だしさぁ

柏サポにとっては
エキサイティングで面白かっただろうけど
湘南サポは

あぁ、またか…

でしたよ

翔生くん、先制したのに
一発退場!

天国と地獄でしたな

大雅は良かったんだけどねぇ
良い時に畳み掛ける得点ができないのが

湘南クオリティ…

なんかねぇ







2024/05/15 17:10:56|日々の出来事
ゲーム】Fallout4その後
くま


Fallout4をやっていたのですが
AmazonのPrime Videoで「フォールアウト」見たら
ハマってしまい、なんか男の主人公でゲームのFallout4をやっているのに

違和感が!!

仕方がないので
レベル32をあきらめて

女性の主人公で頭からやり直しております。


しかし、さすがにオープンワールド!

全然、飽きることなく続けていられますなぁ。
やっちゃいけないことも分かっていますしね


しかし、このゲームはバグが多いなぁ
まぁ、再起動でどうにかなるものが多いけどね…