平塚がホームのクマとオサル

生まれた時から平塚で、なんとな〜く生きているクマと、そのクマと結婚してしまってから、遊び人として生きているオサルのブログ 1994年からベルマーレ平塚を見るようになり、1996年に初めて平塚競技場で生観戦。2000年よりシーズンチケットを嫁さんと二人分買うようになる。今は3席分買ってるけどね…
 
【速報?】13節ホームvs町田戦
甲羅くま(飲んだ量覚えてないわ〜)


終わってみれば0−0のドロー

あれ、町田って首位だよねぇ…
あんま、首位って気がしなかったんですが…

普通、J1首位と当たると
能力差が歴然で「どーにもならんわ!」状態なのですが
町田はそんな気がしない
むしろ押していた?
てな感じでしたね

お互い、「勝てた試合」だったと思いますな



しっかし、大雅(3:畑 大雅 選手)どうしたんだよ
覚醒レベルに良かったですわ

日々評価が上がっていきますなぁ







【遅報】第12節ホームvs鳥栖戦
くま


久しぶりのホームゲームを観に行ってきました。

結果は2−1の勝利!

いやー、2カ月ぶりの勝利でした。
やっぱり勝つと嬉しいね。

それが2カ月ぶりで、今年、ホーム初勝利で、逆転での勝利!

こんなわけで、より一層、嬉しいのかねぇ


大雅(3:畑 大雅 選手)が一皮むけた!?

翔生(19:福田 翔生 選手)は覚醒!?


最初は
「ルキアン(11:ルキアン 選手)がいない! どうやって点とるんだ?!」

と思っていたら
翔生君(19:福田 翔生 選手)が走り回っておりましたよ


開始前、陣地の交換がありました。
「ひさしぶりだなぁ、湘南が風上を取ったかな?」と思っていたら
どうも、鳥栖が風下を選んだようです。

開始早々(13分)セットプレー(CK)から失点…
鳥栖のデカい選手3人に気を取られたかねぇ
デカいの3人の後ろに隠れていた富樫 選手(鳥栖22:富樫 敬真 選手)に頭で決められてしまいました。


25分、大雅(3:畑 大雅 選手)が相手陣内でDFとのデュエルで得たボールを阿部ちゃんへ
これを阿部ちゃん(7:阿部 浩之 選手)がクロス入れて
うまく相手DFをかわした翔生君(19:福田 翔生 選手)が頭で決めて同点!

いや〜、
阿部ちゃん(7:阿部 浩之 選手)は、流石にキックがうまいですなぁ

38分ごろに
昌生(18:池田 昌生 選手)が右サイドで雄斗(多分…)(37:鈴木 雄斗 選手)からの縦パスをもらって
綺麗にゴール前へ優しいパス…

おいちゃんの位置からだと昌生(18:池田 昌生 選手)が完全なオフサイドでしたわ
「惜しいなぁ」と思っていたら、そのまま試合が動きましてね
並行して走っていた翔生君(19:福田 翔生 選手)へパス
それをきれいに右足で決めて…
でもね、やっぱ、オフサイドディレイでオフサイド判定でしたわ

前半はこのまま一進一退で終了



で、後半
HTに茨田(14:茨田 陽生 選手)に代わって聡君(5:田中 聡 選手)
  (アジアカップU23、優勝おめでとう!)

開始早々(53秒!思わずDAZNで確認してしまったよ)

大雅(3:畑 大雅 選手)が左サイドから長い斜めのパスを中央右側の昌生(18:池田 昌生 選手)へ
昌生(18:池田 昌生 選手)、前に運びながら
走りこむ阿部ちゃん(7:阿部 浩之 選手)の足元へ優しいパス
阿部ちゃん(7:阿部 浩之 選手)ゴール右隅へ低い弾道で外から巻いてくるような
GK前でバウンドするシュート!

ついに逆転!

素晴らしいシュートでした。
脱帽ものですな

これが決勝点となりました。


隠れたMVPとでも言いましょうか
何といってもボムグン(1:ソン ボムグン 選手)ですな

神セーブでしたわ


さぁ、湘南が勝ったので
いつものように

夕飯は刺身だ!!







【速報】第11節アウェーvs鹿島戦
くま


終わってみれば1−3の敗戦です。


はぁ〜


前半は結構よかったんですよ

でもね、そのよかった時間帯に得点できないのがねぇ…

鹿島は、じっと堪えて前半を凌ぎまして
後半入ってすぐに、CKの崩れから(橋くんがクリアしたんですが…)
頭で決められ先制点を取られてしまい
後は、まぁ、いつも通り

ポコポコと失点して0−3

85分あたりで、久継君のシュートのこぼれを
翔生くんが押し込んで何とか1点返しましたが

今回は、追いつきませんでした

まぁ、個人能力の高い選手ばっかりですしねぇ

鹿島は…

で、このまんま終わってしましましたとさ…

公式戦10試合勝ちなし…
3月2日に京都に勝って以来勝ちが無いんだよ
今年はまだ1回しか勝ってないんだよ

どうすんだよ!#

決断は早めにね
  (つっても、金もコネもない湘南だから
   どうにもできないんだろうけどね〜
   久継みたいな選手が何人か欲しいなぁ・・・
   ケッコウセツジツデスナ…)

はぁ〜







2024/04/30 13:56:51|日々の出来事
【ゲーム】ニート!?
くま

去年の暮れに(っても11月終わり)に「STRAY」が終わって

「Horizon Forbidden West」にもどって、それも終わらせて
  (おいちゃん的には「Horizon Forbidden West」は
   「Horizon Zero Dawn」より“イマイチ”でしたな…)

また「DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT」9周目を始めて
  (何回やりゃぁ気が済むんだろう…)
それも終わってしまいました…


てなわけで、4月に入っていろいろ物色していたのですが
「The Last of Us」と「Fallout 4」を購入しました。

両方、ちょこっとずつやってみて
より簡単かなぁと思った「Fallout 4」を始めたんですがね

2週間やって、驚いたこと

〇 やっと手に入れた“パワーアーマー”が消えた!

  拠点を作って
  そこのパワーアーマーステーションに置いておいたんですがね
  (フュージョンコア(まぁ、燃料ね)が1個しかなくてね)
  苦労して手に入れて、
  “いざッ!”ってときに使おうと取っておいたのに…

  イベント終わらせて戻ってきたら

  「ないっ!」

  ビックリしましたわ
  思わずネットで調べまくりましたよ

  そしたら“NPCが装着していることがある”ってな記述が
  オイオイ、許しておくれよ〜
  拠点を(拠点の周りも含め)探したら

  居ましたわ
  話しかけたら、すぐに脱いでくれました

  う〜ん、拠点がいろんな脅威に襲われているからなぁ
  NPCが一生懸命に守っているんだなぁと、納得

  今はパワーアーマーが4台あるので
  3台はフュージョンコア(燃料)入れて、おいてあります。
  
  がんばれNPC!

〇 攻撃だけが、一切できない!

  これはバグだろうなぁ

  “ベルチバード”っていう攻撃ヘリみたいなのがあるのですが
  初めてこいつに乗ったら

  攻撃ができなくなった!

  「ヘリから攻撃しろ!」って言われたんだけど
  全く操作ができない…

  で、悲しいことに

  ヘリから降りても“攻撃”ができないのですよ

  これには困りましたねぇ

  ネットで調べてもこんな現象は報告されていないようでして…
  ちょうど、大型アップデートが解放されて
  自動インストールされたところだったので
  いろいろやってみましたよ

  結局どれもダメで
  (バックアップデータだけ取っておいて
   PS5のリセット
   コントローラーのリセット
   PS5版を購入してデータ移行してみる(100円だったので…)
   NewGameをしてみる
   (これは攻撃できましたが、
    バックアップデータに戻ると攻撃できない)
   アップデート部分だけアンインストールしてみる
   アプリを外付けSSDに移してみる
   アプリをすべて消して再インストールしてみる…)

  結局、新しいアイテムである“シグナルグレネード”を手に入れたら

  勝手に直りました…


  なんじゃこりゃ!


  あまりの嬉しさに
  “シグナルグレネード”を2回も投げてしまったわ

  “ベルチバード”初乗りから“シグナルグレネード”入手まで
  最低イベント1個クリアしないとダメなんですわ

  まぁ、“相棒”に頑張って頂きましたよ

  おいちゃんは逃げているだけ

  何しろ逃げる!
  で、戦闘が終わったらアイテムを拾って歩く…
  これの繰り返しですな

  これの何が楽しいのやら
  なんで続けたんだろう…

  急に“攻撃”できるようになったときは

  嬉しかったなぁ



まぁ、まだ途中なんですが
朝の9時から夕方5時半まで


毎日、ゲーム三昧!


完全にニートの生活ですな〜


  (実は、4月5日に階段踏み外して
   左足親指を突き指して(と信じている)歩けなかったのですわ
   あまりの痛さにくつ下も履けない状態でして
   外反母趾の手術で入れたボルトが逝っちゃったかと
   内心ビクビクしてましたが、とんでもなくイタイの我慢して
   『折れていない』ことを確認。大丈夫だ…ふぃ〜
   でも、親指の付け根の関節から先が赤紫色に腫れ上がっておりました
   今は、何とか歩けるし、サンダルなら履けるし
   関節動かせるし…)

   そろそろ、普通の生活に戻らなければ…

   毎日8時間半ゲームしてるって

   まずいだろう!

   さすがに、足の筋肉が落ちまくっております。







2024/04/30 11:58:00|日々の出来事
【植物】ちっさい畑(本当は日除け)
くま


さぁ、春です。

夏に向けて、日よけを作ってみました。

いつもは、プランターを使っていたのですが

収穫がイマイチ…

てなわけで、小さな畑を作ってみました。
深く掘って、腐葉土と苦土石灰を元肥として混ぜ込んで、
その上に小さい畝をこさえて
で、二階から網を引いて…


で出来上がり!


植えた作物は
苗でゴーヤ(×3)、キュウリ(×2)、
あと、畝の底にインゲンの種を植えてみました。

すでにインゲンは発芽しておりますな。
播種する前に『雌鶏催芽法』で1日半
それを播いたら、あっという間に芽が出ましたよ。
  (スゲーですな。
   詳しく知りたい方はYou Tubeを見てください。
   25分あたりかな。)


さぁて、収穫が楽しみですなぁ
すでに豊作を信じている、おいちゃんでした。