平塚がホームのクマとオサル

生まれた時から平塚で、なんとな〜く生きているクマと、そのクマと結婚してしまってから、遊び人として生きているオサルのブログ 1994年からベルマーレ平塚を見るようになり、1996年に初めて平塚競技場で生観戦。2000年よりシーズンチケットを嫁さんと二人分買うようになる。今は3席分買ってるけどね…
 
残留争いを楽しもう!#06
くま


ついに、札幌の降格が決定してしましました。
最終節までもつれ込むこととなりました。

対象チームは、磐田、新潟、柏の3チームです。
いっや―、最後まで楽しませていただいて
おいちゃん、とても嬉しいですよ

Jリーグが面白ければ
お客さんも増えるだろうしねぇ…

※ おいちゃんの言うところの“上位”は1〜7位、“中位”は8〜14位ね!

ー20位 鳥栖(残試合数:1、勝ち点:32、得失点差:−23)
     残試合    ※※※降格確定※※※
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/05(土) A FC東京 7 △1-1
34節 10/19(土) A 京都 17 ●0-2
35節 11/03(日) H 町田 3 〇2-1
36節 11/09(土) H 横浜FM 15 ●1-2
37節 11/30(土) A 名古屋 10 〇3-0
38節 12/08(日) H 磐田 18 soon
           上位対戦数:0
           中位対戦数:0
           下位対戦数:1
コメント:
 鳥栖さん、頑張っていますね

 本当に頑張ってください!

 CygamesやDHCが大型スポンサーになってくれて
 強いチームになったよね
 でも2019年からCygamesやDHCの大型スポンサーが撤退…
 湘南の古参は、似たような経験がありましてねぇ…


―19位 札幌(残試合数:1、勝ち点:34、得失点差:−24)
     残試合    ※※※降格確定※※※
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/05(土) A G大阪 5 ●1-2
34節 10/19(土) A 名古屋 9 〇2-0
35節 11/03(日) H C大阪 8 △1-1
36節 11/09(土) A 湘南 12 △1-1
37節 12/01(日) A 広島 2 △1-1
38節 12/08(日) H 17 soon
           上位対戦数:0
           中位対戦数:0
           下位対戦数:1
コメント:
 36節の湘南戦を現地で観戦しておりましたが
 『何故こんな順位に!』って思いましたよ

 やっぱり第1クールの順位ってか勝ち点がねぇ
 今現在で第2クールの勝ち点の半分もないんだよね
 第1クールがさぁ
 良いチームだと思うんだけどなぁ


―18位 磐田(残試合数:1、勝ち点:38、得失点差:−18)
     残試合
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/06(日) H 広島 1 ●1-2
34節 10/19(土) A C大阪 7 〇2-1
35節 11/01(金) A 神戸 2 ●0-2
36節 11/09(土) H G大阪 5 ●3-4
29節 11/16(土) H 横浜FM 11 ●3-4
37節 11/30(土) H FC東京 8 〇2-1
38節 12/08(日) A 鳥栖 20 soon
           上位対戦数:0
           中位対戦数:0
           下位対戦数:1
コメント:
 FC東京に勝利!
 最終節まで望みをつなぎました。
 最終節は最下位の鳥栖です。
 ギリギリの勝負が観たいなぁ…


↓17位 新潟(残試合数:2、勝ち点:41、得失点差:−14)
     残試合
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/05(土) H 鹿島 4 ●0-4
34節 10/18(金) A 横浜FM 12 △0-0
35節 10/23(水) H 東京V 8 ●0-2
36節 11/09(土) A 16 △1-1
37節 11/30(土) H G大阪 4 ●0-1
38節 12/08(日) A 浦和 12 soon
           上位対戦数:0
           中位対戦数:1
           下位対戦数:0
コメント:
 柏戦が痛かったなぁ…
 ガンバさんはやっぱ強かった!
 『運』とはいえ、渋い相手ばっかりだなぁ
 最終節はアウェーで浦和
 がんばってください!


↑16位 柏(残試合数:1、勝ち点:41、得失点差:−11)
     残試合
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/05(土) H 横浜FM 10 〇1-0
34節 10/19(土) H 町田 3 △1-1
25節 10/23(水) A 浦和 13 ●0-1
35節 11/03(日) A 福岡 11 ●0-1
36節 11/09(土) H 新潟 16 △1-1
37節 11/30(土) H 神戸 1 △1-1
38節 12/08(日) A 札幌 19 soon
           上位対戦数:0
           中位対戦数:0
           下位対戦数:1
コメント:
貴重な勝ち点1を手にしました。
 最終節に大負けするとやばいことになる可能性が…
 相手は札幌です
 皆に書いておりますが
 本当に頑張ってください。


J1リーグ全体的にコメント:
 いっや―、優勝争いもし烈ですねぇ。
 楽しみですわ〜

 優勝争いに湘南がもろ被りでしておりまして
 首位神戸とアウェーで対戦なんですわ

 湘南としては、少しでも勝ち点が欲しいし
 神戸にしてみれば『勝利して優勝したい!』だろうし
 『他力本願で優勝なんてさー』でしょ!
 
 ほんとに最後まで
 皆さん頑張ってください。







In-Out 2024-2025 2024/12/01
くま


リーグ戦はまだ終わっておりませんが
2025年に向けたストーブリーグが始まりました。

ついに
ナオキーッ(10:山田 直輝 選手)が契約満了です…
何度も何度も助けていただきました。
ナオキーッのプロサッカー選手人生17年間のうち
半分を湘南に継ぎ込んでいただきました。

あなたのサッカーセンス!
見惚れておりましたよ

本当なありがとうございました。

怪我さえなければ
まだまだできるだろ!ナオキーッ!!
がんばれ!


2人目は
阿部ちゃん(7:阿部 浩之 選手)
阿部ちゃんにも、随分と助けていただきました。
あなたの前への推進力に
おいちゃんは、見惚れておりましたよ

ほんとに、2年半ありがとうございました。


〇加入::
No. 発表日 氏名 前所属 誕生日(年齢) 身長/体重 Pos. 備考
1 2024/04/30 本多 康太郎 湘南U-18 2006/05/20(18) 187cm/81kg DF 内部昇格内定
2 2024/05/02 渡邊 啓吾 桐蔭横浜大学 2002/08/25(22) 185cm/78kg FW 34:特別指定
3 2024/07/22 石橋 瀬凪 神戸弘陵学園高校 2006/04/22(18) 179cm/67kg MF  
4 2024/09/06 田村 蒼生 筑波大学 2002/04/20(22) 165cm/61kg FW 35:特別指定
5 2024/09/07 松本 果成 流経大付属柏高校 2007/01/19(17) 182cm/76kg DF  


◆契約満了&移籍選手::
No. 発表日 背番号 氏 名 誕生日(年齢) 身長/体重 Pos. 備 考
1 2024/11/29 10 山田 直輝 1990/07/04(34) 168cm/66kg MF 契約満了
2 2024/12/01  7 阿部 浩之 1997/01/04(26) 170cm/67kg MF 契約満了







【遅報】37節ホームvs横浜Fマリノス戦
くま


行ってまいりました。2024年度ホーム最終戦!

結果は2−3の敗戦でした。


非常に悔しい敗戦でした。


途中までは
良い感じに2−1で勝っていたのですが…
アディショナルタイム含む10分間(正確には5分:89分、90+4分)で
同点&逆転…

くっ悔しい!!

何と言っても
横浜の10番アンデルソン ロペス選手!
横浜の攻撃の要、この選手を止められなかった…
強いし上手い
  (こんな選手が欲しいですなぁ…)

取られた3点ともこの方が…

1得点2アシストですわ


湘南は章斗(29:鈴木 章斗 選手)と
   翔生(19:福田 翔生 選手)が
1点ずつでした。

ギリギリオフサイドでVARで取り消しがありましたが
ちょうどおいちゃんの位置からだと
『あっ、オフサイドだ…』でした。
あぁ、ほんの一瞬の差なんだけどねぇ

これで、湘南はリーグ戦での総得点数が
10点を超える方が3人となりました。

何とか、来年も残っていただきたいなぁ…







2024/11/21 17:10:01|日々の出来事
【釣り】今日も相模川河口へ #05
くま


今日も行ってきました。
先週、体調不良で行けなかったので
意気揚々とね

しっかし、結局おいちゃんはボウズでした。

でも、おさる(嫁さん)は2匹釣り上げておりました。

それも、イワシとダツ(?)!
  (多分ダツだと思う。
   上下のあごに細かく鋭い歯がびっしり…)
それも結構良い型

う〜ん、いまだビギナーズラック?!


多分、ダツ



ウルメイワシ

てか、毎回新しい種類の魚が
で、本命のアジやおちハゼは釣れない…
ちょいと不思議







残留争いを楽しもう!#05+
くま
アップするの忘れてた…


延期になっていた試合が実施されました。
残留争いをしているチームの試合数が残り2試合で並びました。
情報をば更新しましょう


※ おいちゃんの言うところの“上位”は1〜7位、“中位”は8〜14位ね!

ー20位 鳥栖(残試合数:2、勝ち点:29、得失点差:−26)
     残試合    ※※※降格確定※※※
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/05(土) A FC東京 7 △1-1
34節 10/19(土) A 京都 17 ●0-2
35節 11/03(日) H 町田 3 〇2-1
36節 11/09(土) H 横浜FM 15 ●1-2
37節 11/30(土) A 名古屋 10 soon
38節 12/08(日) H 磐田 18 soon
           上位対戦数:0
           中位対戦数:1
           下位対戦数:1
コメント: −−−−


―19位 札幌(残試合数:2、勝ち点:34、得失点差:−20)
     残試合
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/05(土) A G大阪 5 ●1-2
34節 10/19(土) A 名古屋 9 〇2-0
35節 11/03(日) H C大阪 8 △1-1
36節 11/09(土) A 湘南 12 △1-1
37節 12/01(日) A 広島 2 soon
38節 12/08(日) H 17 soon
           上位対戦数:1
           中位対戦数:0
           下位対戦数:1
コメント: −−−−


―18位 磐田(残試合数:2、勝ち点:35、得失点差:−19)
     残試合
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/06(日) H 広島 1 ●1-2
34節 10/19(土) A C大阪 7 〇2-1
35節 11/01(金) A 神戸 2 ●0-2
36節 11/09(土) H G大阪 5 ●3-4
29節 11/16(土) H 横浜FM 11 ●3-4
37節 11/30(土) H FC東京 8 soon
38節 12/08(日) A 鳥栖 20 soon
           上位対戦数:0
           中位対戦数:1
           下位対戦数:1
コメント:先制はしたんですがねぇ
     1−4から追い込んだのですが…
     ジャーメイン 良 選手、凄かったですが
     一歩届かず!残念でした。


―17位 柏(残試合数:2、勝ち点:40、得失点差:−11)
     残試合
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/05(土) H 横浜FM 10 〇1-0
34節 10/19(土) H 町田 3 △1-1
25節 10/23(水) A 浦和 13 ●0-1
35節 11/03(日) A 福岡 11 ●0-1
36節 11/09(土) H 新潟 16 △1-1
37節 11/30(土) H 神戸 1 soon
38節 12/08(日) A 札幌 19 soon
           上位対戦数:1
           中位対戦数:0
           下位対戦数:1
コメント: −−−−


―16位 新潟(残試合数:2、勝ち点:41、得失点差:−14)
     残試合
日付 H/A 対戦相手 現順位 結果
33節 10/05(土) H 鹿島 4 ●0-4
34節 10/18(金) A 横浜FM 12 △0-0
35節 10/23(水) H 東京V 8 ●0-2
36節 11/09(土) A 16 △1-1
37節 11/30(土) H G大阪 4 soon
38節 12/08(日) A 浦和 12 soon
           上位対戦数:1
           中位対戦数:1
           下位対戦数:0
コメント: −−−−


J1リーグ全体的にコメント:
 これで、残留争いしているチームの試合数が揃いました。
 もう残り試合が2試合しかありませんがね。
 
 いやー、優勝争いにも下位チームが結構絡んでいます。
 皆さん頑張ってください。