宇野努の子どもたちへの走り書き

宇野努のちょっとした日常を、ゆる〜く紹介☆
 
2024/12/29 8:00:00|ここラボ
2024振り返り

毎年お世話になっている卓上カレンダー星
来年もお世話になりますスマイル

そして今年の出来事ベスト10音符

10.家電の修理修繕
9.ナイショ寝ぼけ
8.ナイショ寝ぼけ
7.サインを求められたこと
6.KUポートスクエア
5.左足首の捻挫
4.ハワイでJimiさんと会えたこと
3.ナイショ寝ぼけ
2.ナイショ寝ぼけ
1.ナイショ寝ぼけ

今年は例年より多くの初チャレンジができましたグッド
きっかけとなったのはお仕事仲間のひとことでしたイートマン
それは怒り最近自分に投資してないな…怒りでした

あっポカン 私も涙

そう思って行動した結果です芽

考えてみたら私は10〜50歳代の全ての方々と交流する環境にいましたチョキ
この環境も刺激的な時間を過ごせたと振り返ることができましたハート

こうして一年を振り返り来年の運勢も確認しました矢印右上

今晩は毎年恒例の大手航空会社の執行役員と忘年会カクテル
今年の出来事のナイショ部分の話をするかもねスマイル

今年もあと3日クローバー
大いに楽しみます富士山







2024/12/22 8:00:00|ここラボ
鎌倉紅谷の「くるみっこ」

鎌倉紅谷の人気お菓子「くるみっこ」をいただきましたチョキ

四角くカットされた形が特徴でキャラメルの濃い味とぎっしり詰まったくるみがとても美味しかったです矢印左下

個人的にはブラックコーヒーやほうじ茶との相性が抜群だと思いましたコーヒー

頂いたのはクリスマスの期間限定商品のミニギフトプレゼント

お土産にもぴったりですびっくり

おススメですスマイル







2024/12/15 8:00:00|ここラボ
宇野家全員集合♪
本日は1年ぶりに宇野家集合です音符
昨年の12/15以来ちょうど一年ぶりに親兄弟と会いますスマイル

父は今年米寿ですがきちんとお祝いできていませんので名前ポエムを作りましたチョキ

両親とも元気ですが私たち兄弟が会うきっかけも親が作ってくれているのだと感じますハート

私はこの家に生まれ育って本当に幸せですハート







2024/12/08 8:00:00|ここラボ
ホリデーシーズンに想う

街の電飾がキレイに装飾されるこの時期ピカピカ
思わず写真を撮りながら歩きましたカメラ

キレイだなと感じることができるのはココロにゆとりがあるから星

学びに向かう道筋のデコレーションクローバー

明日死ぬと思って生きなさい
永遠に生きると思って学びなさい


これはマハトマ・ガンディーの言葉で私が学びを得ている先生が好きなコトバ音符
いい言葉ですよねハート
知らないことを知るって私はとても好きな事矢印左下

そして来年に向けて新しく行動することも決まりましたダッシュ
実行できるかは自分しだい幸せ
チコちゃんにボーっと生きてんじゃねーよと言われない様にしたいと思います雷

あなたの来年の目標はどんなことですかびっくり
今年のあなたは何点ですかびっくり

私の今年は90点ぐらいかな90







2024/12/01 8:00:00|ここラボ
私も二刀流です

スケジュール管理はスマホアプリを使っているのですが手帳も使っています音符

実は昨年いつも使っている手帳を買ったつもりでいたら違うものを購入していましたヘルプ

私は月曜日始まりが好きなので手帳が一週間の私のリズムを作ってくれていますチョキ
ただし一週間の予定を組み立てるページ構成が毎年使っているのと違うタイプでした汗
私は時間管理が可視化できるタイプが好みですが今年の手帳は予定管理が可視化できるタイプでした本

来年からはまたいつもの時間管理ができる手帳になるので来年に向けて気持ちが良い感じです矢印左下

あなたのスケジュール管理はスマホアプリ派ですかびっくり
それとも手帳派ですかびっくり
私は二刀流ということでめでたしめでたしびっくり