ハワイ発のカフェチェーン「ホノルルコーヒー」が2022年1月6日をもって閉店しました。
ハワイが大好きな私としてはとても残念です。
フランチャイズ契約の満了と新型コロナウィルスの感染拡大が撤退の理由のようです。
撤退の判断は企業としてはアリだと思います

東急ハンズの身売り先がホームセンターのカインズになりました。
私が学生のころのハンズのイメージは最先端のモノがあるところでした。
渋谷の東急ハンズにはよく通いましたがあれから30年。
時代の変化に企業体質が対応できなかったのだと思います

コンビニのレジ環境のインフラ対応の変化はサスガだと感じてます。
不特定多数が来客するお店なので非接触の環境を用意するのは企業努力です。
レジ担当者とお客様は接触することなく清算できる仕組みになっています。
働く側の安心感を担保することが企業イメージまでも良くしますね

この3つの件に共通することは変化への対応です

変わることは面倒なことかも知れませんが変わっておかないと面倒なことになるってことですね

だったら変わることを恐れずに色々とアンテナを立てておきましょう
