宇野努の子どもたちへの走り書き
宇野努のちょっとした日常を、ゆる〜く紹介☆
プロフィール
■ID
kokolabo
■自己紹介
ここラボ代表
平塚市民活動団体こころをつなぐ平塚代表
健康経営アドバイザー
元神奈川県生涯学習審議会委員
元神奈川県平塚市社会教育委員
私は、生涯学習をベースとした人財教育や社会教育に携わる教育家です。また健康経営アドバイザーとして、行政機関や企業、大学や社会福祉法人などで、人財育成やキャリア教育に関わるアドバイスをしております。
■趣味
趣味:
ハワイ関連のYouTubeチャンネル鑑賞。
好きな言葉:
他人と過去は変えられない、変えられるのは自分と未来だけ。
■アクセス数
196,278
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・ここラボ(656)
・その他(18)
コンテンツ
・
生ハムメロン(7/6)
・
宣言!!スカイダイビングします(6/29)
・
開運スポット六所神社(6/22)
・
超久々の中華ぞば青葉(6/15)
・
鰻の成瀬!実食(6/8)
・
亀戸天満宮恐るべし!(6/1)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2023/06/04 8:00:00|
ここラボ
初アパホテル
TVやYouTubeなどのCMでよく見かけるアパホテルに初めて泊まりました
チェックインはスマホでピッ
チェックアウトはルームカードを機会に挿入するだけ
予約もwebだからとってもシンプル
宿泊したところは温泉付きで露天風呂までありました
嬉しかったのはトップガンマーベリックが見れたこと
これで4回目の鑑賞となりました
缶酎ハイを飲みながらマーベリックを観る有意義な時間を過ごしました
初アパホテル良かったです
2023/05/28 8:00:00|
ここラボ
柄杓が戻ってきました
感染症対策で様々なものが対象となりました
その中のひとつに神社の手水舎(てみずや)に柄杓が戻ってきました
参拝するときの作法のひとつですね
アルコール消毒液が置いてあった時もありましたがやはり柄杓がこの場所には合ってますね
感染対策の意識は無くさずに生活スタイルは開放的なマインドをもって日々生活していきましょう
さっそく私も神宮に声出し応援しに行ってきましたよ
人生楽しまないと損しちゃいますからね
2023/05/21 8:00:00|
ここラボ
冷凍ラーメン電子レンジ編
簡単に作れて本格的な味が楽しめる冷凍ラーメン
今回は電子レンジでチンする付け麺タイプに初挑戦してみました
フクロから中身を取り出すと氷が乗っていました
そのまま電子レンジで約5分20秒チンします
つけ麺カップを更に2分チンします
これで出来上がり
簡単手間いらずでタイパ時代の食品です
つけ麺のスープは濃厚で美味しかったです
麺は極太ですがチンの具合でムラがありました
私は鍋で作る冷凍ラーメンの方が好みかな
最近は冷凍販売機も街中で見るようになりました
今後も色々と試してみたいと思います
2023/05/14 8:00:00|
ここラボ
今日は母の日
あらかじめカーネーションの手配していて5/10に母のところに届きました
今届いたよ
ありがとうね
しっかり育てるね
LINEが入っていました
今日は母の日当日
これから電話して感謝を伝えようと思います
2023/05/07 8:00:00|
ここラボ
家庭菜園2023
大したことのない家庭菜園ですがこの報告の時期がきました
以前はナスやオクラやキュウリなど色々チャレンジしていました
ここ数年はプチトマトのみになっています
ミョウガは根付いたようで大葉も毎年収穫できています
ナンチャッテ家庭菜園ですが今年も楽しみます
<< 前の5件
[
111
-
115
件 /
674
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.