湘南自然薯栽培その3

 
2021/08/15 12:41:14|旅行
8/6 留学生を箱根にご案内 Guided foreign students to Hakone
留学生のHさんとNさんを箱根に案内しました。箱根関所、海賊船、ロープウェイ、大涌谷そしてガラスの森美術館を巡って楽しんでいただきました。晴れ間が覗いて富士山がよく見えました。EFC仲間のOさんも車付きで同道してくれました。
Guided international students H-san and N-san to Hakone. They enjoyed visiting Hakone Sekisho, Pirate Ship, Ropeway, Owakudani and Glass Forest Museum. Could see Mt. Fuji well through the clear sky. O-san, an EFC friend, also accompanied us with a car.







2021/08/15 12:04:14|その他栽培
7/30 かぼちゃ他の収穫 Harvest of squashes and others
EFCの仲間と栽培している野菜の中で、かぼちゃ、オクラ、そして枝豆をたくさん収穫することができました。Oさんは都内に住む子供さんたちに宅急便で一部をお送りしたようです。
Among the vegetables grown with EFC friends,we had harvest a lot of squasshes,okras and green soybeans. O-san seems to have sent a part by courier to the children living in Tokyo.







2021/08/15 11:51:56|その他栽培
7/29 第三圃場と第四圃場の斜面の草刈り Mowing the third and forth field
 第三圃場と第四圃場の斜面の草刈りを実施しました。

Mowed the slopes of the third and forth field.







2021/08/15 11:47:25|自然薯
7/16 第二圃場の草刈り Mowing the second field
久しぶりに第二圃場の畦間と周辺の草刈を実施しました。

For the first time in a long time, mowed the ridges and surrounding areas of the second field.







2021/07/12 18:30:54|自然薯
7/12第四圃場の草取り/Weeding on fourth yam field
第四圃場の畦と畦端の草取りを実施しました。この圃場の蔓葉は長く伸びてきました。昨年より成長が早いです。
Weeded ridges and edges of the 4th field. The vines and leaves in this field have grown long. Vegitation is faster than last year.