伊豆湘南自然薯栽培その2

伊豆河津と湘南平塚で自然薯を栽培しています。ブログ容量が一杯になり、その2のブログとして掲載します。
 
2016/10/22 18:16:04|自然薯
10月21日平塚圃場:自然薯の出荷開始!
今週までにご注文をいただいたお客様の為に午前中に自然薯を堀上げ、水洗、日干しを行い、午後茅ケ崎の配送センターにて出荷手続きをしました。最も大き薯は1kg以上の重さがありました。今年も順調です。むかごも約500gほど採取しました。







2016/10/22 18:08:41|絵画
10月20日都内;水彩画展と油絵展をはしご!
午後から都内に出かけました。下田在住のプロ水彩画家;いけみかなこさんの水彩画個展を友人のBさんと一緒に見学しました。神楽坂のギャラリーです。海外40か国を旅し描いた水彩画数多くが出展されていました。その後、Bさんが出展している有楽町の東京交通会館地下1階のゴールドサロンの八樹会展を見に行きました。Bさんは4枚の油絵を展示していました。 好きな絵をそれぞれ1枚ずつ掲載します。







2016/10/16 2:26:26|落語
10月15日都内浜離宮でバイリンガル落語を堪能!
学生時代の野球部の先輩Kさんと新橋駅烏森口で12:30に待ち合わせして徒歩で15分の浜離宮に行きました。2016東京大茶会が開かれていて多くのお客様に交じり外国の方もたくさん訪れていました。私たちの目当ては『バイリンガル英語』です。13:20から始まり英国人のプロの落語家:ダイアン吉日さんとフリーランスの落語家:喜餅さん(が私の友人)を鑑賞しました。演目:動物園をダイアンさんが日本語で、日本人の喜餅さんが
英語で口上してくれました。趣向が妙で大変面白かったです。
その後は新橋駅まで戻り居酒屋『九州熱中屋』で出身の故郷の食材を肴に一杯やりました。喜餅さん、Kさん:ありがとうございました。







2016/10/12 7:47:48|旅行
10月11日スエーデンからのお客様を伊豆にご案内
8日の神奈川善意通訳の会にて特別講演『杉原千畝の命のビザ』を行っていただいたS女史ご夫妻を箱根と伊豆を案内しました。同じクラブのOさんとSさんも同行してくれました。小田原の箱根細工のお店:Craft8に立ち寄り、小田原城を見ながらコーヒーを頂きました。箱根新道から芦ノ湖にも立ち寄り湖面を眺めました。富士山が雲の間に少し顔を出してくれました。その後、箱根峠から十国峠に向かいました。奇跡的に晴れ間が覗き
富士山が良く見えました。早生みかんを頂きました。その後、修善寺を経由して浄連の滝に向かいましたが昼になったので、吉奈温泉にある東府やへと行程を変更してbakery&tableで昼食を取りました。S女史から我われ3人はそこで『ジャポニズム』に
ついてのインタビューを受けました。とっさに問いにうまく答えられませんでした。午後は時間がなくなりましたので、浄連の滝は割愛して韮山反射炉に向かいました。15:40に無事に三島駅に到着して15:48初の新幹線に間に合うことができました。Sご夫妻は長崎に行かれます。江戸時代の唯一の海外との窓口であった出島に興味をお持ちの様子でした。旅の無事を祈ります。







2016/10/09 20:03:21|英語
10月8日神奈川善意通訳の会の集いに参加
朝09:00前に横浜桜木町の労働福祉会館に着きました。年に1度のKSGG『集いの日』の映像関係の準備を行いました。13:00から会が始まりました。JNTO,県の観光協会の来賓の方の挨拶を頂き、OHSGGとKSGGの活動報告がありました。15:00-16:00には
特別講演としてスエーデンからスザンヌさんの「杉原千畝」のDocumentary filmの紹介がありました。16:00からの例会後、17:00-19:00に懇親会が行われました。皆さんとの団欒、幹事クイズそして最後に生バンドの演奏に合わせてKSGGの歌なで盛り上がりました。
とても楽しめました。スザンヌさん、皆さん;ありがとうございました。