伊豆湘南自然薯栽培その2

伊豆河津と湘南平塚で自然薯を栽培しています。ブログ容量が一杯になり、その2のブログとして掲載します。
 
2016/11/19 7:34:47|落語
11月3日どまんなかin 東京の英語落語の鑑賞
東京で開かれた喜餅さんの英語落語の会に参加してきました。ばーるのようなもの、芝浜の英語落語を堪能してきました。写真撮影は禁止のため、開演まえの舞台の写真だけです。







2016/11/19 7:30:27|その他
10月31日平塚:孫たちの来訪
孫(長女)の小学校の入学試験休みで娘が二人の孫を連れて帰省しました。早速自然薯堀りとサツマイモ堀りに誘いました。夜は近くのレストランで晩餐です。孫(次女)も誕生から7か月ですっかり大きくなりました。







2016/10/28 6:11:19|自然薯
10月26日河津 とろろご飯試食
その後、Mさんにペンションに移動してとろろを作りました。すり鉢2個を使い懸命にとろろを擦りました。だし汁を混ぜながら擦ること30分、粘りのあるとろろ汁が出来上がりました。その後お新香と一緒に全員でいただきました。とても美味でした。午後は畑のオーナーのIさんに自然薯を届けました。その後Hさんのイチゴハウスを訪れました。約15,000のイチゴの定植は10月初めに完了してプランターへのマルチ被せの作業をしていました。イチゴも活着して2番葉が出ていました。今後の成長が楽しみです。Hさんー頑張りましたね!夕方は七滝のOさんに自然薯を配達しました。夜はソフトボールのナイター練習です。翌日伊豆高原のお客様へ自然薯5kgを配達しました。







2016/10/28 5:59:54|自然薯
10月26日河津圃場:自然薯の試し堀り
08:00過ぎに河津に入りました。10:00から地元のMさん、Wさん、Kさん、Sさんと試し堀りを実施しました。最初はサツマイモ、そして自然薯です。昨年より1W遅い試し堀りです。
9月の長雨の影響で薯の肥大化が遅れており心配しましたが、平均800g、大きい薯は1kgほどありました。







2016/10/28 5:51:58|落語
10月23日大学留学生の北鎌倉・鎌倉ツアーガイドに参加
晴天の日曜日、09:00過ぎに北鎌倉駅に着き、在京の海外留学生を駅の近くで出迎えました。10:00 約60名の留学生が集まり中国語、英語、日本語など8グループに分かれ円覚寺、鶴岡八幡宮途中で昼食を挟み江ノ電で高徳院(大仏)を見学しました。KSGGのガイド約30名でご案内しましたが、留学生には大変喜ばれて良かったと思います。