伊豆湘南自然薯栽培その2

伊豆河津と湘南平塚で自然薯を栽培しています。ブログ容量が一杯になり、その2のブログとして掲載します。
 
2018/03/18 20:05:35|自然薯
3月18日平塚圃場:第一圃場の天地返しと元肥
昨日浜田牧場さんが自然薯第一圃場を75馬力のトラクターでPlowしてくれました。(写真の先の畑のもろこし畑の天地返しのついでに行ってくれました。)本日午前中は完熟牛糞堆肥をこの圃場と黒豆圃場に撒きました。
自然薯圃場には約600kg(600uなので1kg/u)
黒豆圃場には約150kg(250uなので0.6kg/u)
の施肥量になります。
後日、25馬力のトラクターで耕作する予定です。







2018/03/18 19:46:32|援農集団
3月14日河津圃場:トラクターで耕作

河津圃場の耕作他を実施しました。桜祭りも終わり本格始動の初日です。Mさんと作業計画をしているとKさんが現れました。挨拶だけで彼女は下田でサーフィンとの事。飛んでる今時の女性です。その後に顔を出したOさんはやるき満々。トラクターの使い方を峰さんに教わると早速第4圃場をうなってくれました。30分で雑草畑がきれいになりました。その後は三人で玉葱の端の畦の草取り。この畦だけがなぜが草ぼうぼうでした。そら豆の花が全開です。周りの菜の花他の雑草を除去しました。本日の作業はこれで終了。4月上旬の暖かさでした。来週はジャガイモの定植を予定しています。Kさんが午後から白菜のカバーを外して片付けてくれたようです。出来るときに出来ることをする。でくの坊集団の良いところです。








2018/03/13 3:34:42|浜田牧場
3月10日平塚ゆるぎの里workshopに参加
午前中は長男が都内から来てくれて自然薯粉の作成を手伝ってくれました。約1.5kgの粉が作成できました。写真は100g分の粉です。お好み焼きのつなぎなどに使用できます。amazonでは100gを2,000円で販売しています。

午後は吉沢のゆるぎの里33回目のworkshopに参加しました。シイタケのほだぎ作りのグループに参加しました。作ったほだぎ2本をいただいて帰宅しました。
再来年秋からシイタケが出来るそうです。







2018/03/13 3:24:42|旅行
3月4-5日関西のお客様を伊豆河津桜にご案内
神戸、大阪から黒豆の伝道師一行を伊豆に案内しました。伊豆中央道のイチゴプラザで11:00過ぎに待ち合わせして一路河津町に向いました。途中、伊豆の隠れ家:東府やでランチをとりました。快晴の日曜日とあって湯ヶ島あたりから渋滞に巻き込まれました。結局、河津町に着いたのが夕方の16:30頃でした。満開の桜を散策後、踊り子温泉で暖まりました。夜は常宿ですき焼きパーテイを行いました。夜明け前から雨が降り始めました。翌日は東伊豆稲取のFさんのミカン畑の整備作業を予定していましたが、急きょ中止となり蜜柑のお土産を沢山いただきました。稲取の吊るし雛祭りを見物後一路東海岸を伊豆高原、伊東を巡り宇佐美から亀石峠を経て大仁の韮山反射炉を見物しました。そこでお別れして15:00に帰宅しました。夕方は都内のH時代の入社同期の懇親会に参加しました。







2018/03/13 3:04:32|旅行
2月28-3月1日学生時代の仲間を河津桜祭りにご案内
好天に恵まれた伊豆旅行!二宮駅でKさんとAさんをピックアップして箱根駅伝Musiumと伊豆蛭が小島公園を巡ってランチは伊豆の隠れ家:東府やで美味しいパンを足湯に浸かりながら食しました。その後天城トンネルを経由して河津町に着きました。早速、河津川沿いの満開の桜を散策しました。夕方はスロピソフトボールの練習に参加しました。遅れてGさんも仕事を終えて車で到着。踊り子温泉で夜桜を眺めながら入浴。宿舎では手製のすき焼き鍋を囲みながら4人で盛り上がりました。翌朝はGさんの新ビジネスの疑似顧客説明会を実施して質疑横行を実施しました。その後は東海岸を吊るし雛や買い物(徳蔵丸)をしながら帰宅の途につきました。