伊豆・湘南自然薯栽培

伊豆と平塚で自然薯栽培を本格的に再開しました。その奮闘ぶりを日々記録します。
 
2013/09/17 9:07:26|自然薯栽培・料理
台風18号の被害:意外と軽傷でした。
◆平塚浜田圃場:昨日午後;強風雨一旦止みましたので圃場に行ってみました。一部の蔓葉のネットが倒れていました。夕方:16:30−18:00に倒伏した部分の蔓葉のネットと支柱を立て直しました。(予備のイボ支柱4本を使いました。)ーー写真撮影忘れました。
本日:早朝06:00−08:00 圃場に行きネットの状態を確認しました。全体に元気です。蔓葉が重くなり支柱間の蔓葉が10cmほど下に垂れさがっています。中の写真:一番右の畦のカット薯(15本)の部分のネットが昨日倒れていました。また、右の写真の一番奥の蔓葉(約10本)のネットが倒れていました。その後、ムカゴを約300g採集しました。
◆河津圃場:地元のTさんと昨日連絡を取り、一部を除き問題ない事を
確認しました。今回の台風は伊豆河津では暴風雨にはならなかったようです。ホットしています。







2013/09/16 7:28:30|自然薯栽培・料理
台風8号接近中!非常に心配です!
非常に大型の台風が来ています。現在関西上陸中で、こちらでも強風が吹き荒れています。外に出られない状態です。自然薯のネットの倒壊を心配しています。被害が少ない事を祈るしかありません。







2013/09/04 9:37:37|自然薯栽培・料理
平塚:浜田新圃場:観察とむかご採集
朝06:30−08:30圃場に行きました。昨日のネット補強の結果を確認しました。早朝に雨が降ったようで地面が濡れていました。恵みの雨です。これで灌水は必要ないようです。1本種の自然薯に付いたむかごを約400g採集しました。小雨が降り始めたので帰宅しました。







2013/09/02 13:28:59|自然薯栽培・料理
伊豆:河津新圃場倒伏回復翌朝:非常に元気です!
朝06:30−08:30圃場に行きました。最初の5分間は晴れ間に小雨が降りました。その前30分前には通り雨が落ちたようです。蔓葉はすっかり元気なっていました。嬉しくなりました。畦内の雑草を除去しました。畑側の畦の凹んだネットに2本イボ支柱を立て蔓葉を上げました。見栄えも良くなりました。1畦目に2本。2畦目と3畦目にそれぞれ1本支柱を立てました。昨日の対策で台風対策も万全です。ブルーベリーの里に行きベリーを2袋摘ませていただきました。その後Y会長とマイブルーベリー構想を相談しました。10:10河津発、12:10に平塚に帰ってきました。平塚の圃場は倒伏はありませんでした。が、台風対策が必要です。後日、対策を実施します。







2013/09/01 20:51:00|自然薯栽培・料理
伊豆:河津新圃場:自然薯ネットの修復完了!
朝06:30Tさんのプリンタ障害修復を実施しました。午後には時間取れるとのことで掲題の対策をすることにしました。その後YさんのPCの修復結果を昨夜借りたPCを返却して報告しました。10:00から砂防ダム脇の竹林で約40本の竹を切り出ししました。マンゴーのTさんが防災訓練を終えて枝落としをしてくれました。午後、14:00−16:30本対策を実施しました。HLLのSさん、Hさん、マンゴーのTさんが猛暑の中、急きょ応援してくれ、共同栽培のTさんの5人で作業を実施しました。倒伏した支柱に絡んだ蔓葉は非常に重く(約1kg/本?)一人では持ち上げられません。皆さんの協力で12畦の蔓葉ネットをすべて元通りにまっすぐに立てることができました。皆さん;ありがとうございました。夜は踊り子温泉を心地良く疲れを癒しました。明日は朝、その状況を確認する予定です。