みなさん、こんにちは (^ー^)ノ
昨日、工場の機械の拭き掃除をして
ちょいと頑張りすぎて、腕が痛くて泣きそうな空母ですヽ(´o`;
年明けの1月6日納期の仕事が出てしまい、間に合いそうにないので
空父は、今日までお仕事でございます
母さんは昨日のうちに、神棚の注連縄も玄関の松飾りも終えたので
自宅の大掃除はしないって決めたから、のんびりな大晦日σ(^_^;)
なので、空父の昼休憩中の2時間ばかりを交代しております
ひとつ機械にかけたら、30分は動いているので
こうしてブログを書く時間が有るんです〜(^O^)
無理な納期にも快く受けつける、下請け稼業はつらいぜ・涙
話は変わって
ご近所の夫婦で開いていた、持ち帰り専門の天ぷら屋さん
昨年お店を閉めて、今年の春に家を新築して
これから夫婦で楽しむと話していたご主人が、急死され
昨日がお通夜でした
90になるお婆ちゃんが同居なので、夫婦での旅行が実現しないまま
71の若さで亡くなってしまいました
つい先日に、クリの散歩の帰りに元気な姿をお見かけしたのに・・・
新しい家での初めてのお正月だったのに・・・
さぞかし無念であったろうと、悲しい気持ちでお線香をあげてきました
人生、先に何があるかわからないものだと
つくづく感じました
母さんの残りの人生は、1日でも多く笑顔で過ごせるようにしたいです
気持ちを穏やかに保てるよう、日々精進して
周りも幸せになってくれるように、頑張ろうって思いました
年の最後に暗い話で、すみません(^_^;)
昨年に引き続き、今年も色々と大きな出来事があった空家ですが
温かく見守って頂いて、ありがとうございましたm(_ _)m
訪れてくださった皆様が、幸多き新年を迎えられますように
心からお祈りいたします

さーて今夜は、紅白見ちゃったらテレビの前から離れないよーん
なんたって、昭和生まれですから〜
コタツにミカンに紅白歌合戦でしょ〜〜・笑
ちなみに父さんは、母さんより昭和生活が長いのに
大晦日は、あっちゃこっちゃにチャンネルを変えてテレビを見ます
だから、一緒には見ないのです
大晦日別居でございます・笑