黒ラブと旅を再開します

初代旅犬の魂と2代目新人旅犬と高齢夫婦で、旅を再開したいと思います
 
2016/01/27 16:20:02|2016年
ご苦労さん
これ。  なぁ〜んだっ!



これはね、トイレットペーパーの残り少なくなったモノです

母さんったら、芯なし細穴のトイレットペーパーを買っちゃって
しかも、袋から出して初めて気が付いたんで、返品も出来ず・・・



うちのホルダーは、このタイプ↑なので
どうやったって、ホルダーには付かないので
手でくるくると巻きとって使っていたんですが(>_<)



父さんが、工場にあった余り物で、こんなん作ってくれました
おがげで、クルクルと使い易かったんだよ (*^^)v

とうとう最後のペーパーになってしまって
なんか、名残り惜しくって
この細い状態で、しばらくそのままでおりました・笑



とうとう、今日、使い終わっちゃったよ〜
もう、お目見えする事は無いと思うから
(母さんがボケない限り・笑)
さよなら、ありがとうダネ
(^.^)/~~~

昨日の夜散歩で、久々に総合公園へ行ったら



梅の花が、10個ほど咲いてたよ♪
(ガラケー写真で、ボケてるけど・汗)
暖かい〜と思って咲いたのに、突然の極寒で、梅の花もお気の毒。







2016/01/22|2016年
でっかいイチゴ(⌒▽⌒)
見て、見て〜〜〜\(^o^)/



めっちゃ、でっかいイチゴを貰ったんだよ〜〜〜

大きさがわかるように、コショウのビンを置いたんだけど
『普通は、500円玉とかでしょ。 変じゃね?』って
息子に笑われた(≧∇≦)



イチゴを洗ってたら、すんごい物欲しそうな顔をするんで
ちょいとあげたら
クリッパーったら、あっという間にパックっとしちゃった〜
そんでもって、一度口の中に入ったのに
『なんじゃこらあー!!』って感じで
じっくり観察してから、味わって食べてたよ・笑

すっかり味を覚えちゃって
父さん母さんの練乳がけのイチゴを
見つめれば口に入ってくるって念力かけてるように、じっと見つめてた

もち、クリちゃんのお口にも入っちゃったよ・笑

四季さん、どうもありがとう\(^o^)/
すんごく甘くて、美味しかったよ〜



さて本日21日は、お友達と新年会ランチで初遊び♪だったのだ

昨日の締め日の納品で一段落したので、母さんは行かれたのだよ
お仕事の父さんと息子には、のり弁当を作って置いてきた
そのくらいせにゃ、入院騒ぎを起こした母さんだもの
笑って出掛けにくいもん(^_^;)
そして母さん一行は、お友達がパートしてる「くしはな」で
職場の売上貢献という事で、日替わりランチ定食を食べたのだ〜



なかなかのボリュームでしょ
お腹いっぱいになっちゃった |( ̄3 ̄)|

この後に、カラオケボックスへ



年齢が高くなると、土日休みのパートは見つからないらしい
このメンバーの集まりは、今までは土日だったんだけど
今回から平日になったのです
平日のカラオケボックスは、時間制限無しで居たい放題なんだって・笑
そのうえに
サラダ・唐揚げ・フライドポテト・ピザ・ポップコーンが付いて
ドリンクバーも飲み放題で2,300円だって
母さんは相場を知らんので、安いのか高いのかわからんけど
雰囲気的には安いんだよね?

さっきお腹いっぱい食べちゃったので、食欲ないので
何曲も熱唱してカロリー消費したけど、お腹が減らない(。-_-。)
だもんで、ちょいとひらめいて
店の近所のマツモトキヨシで、ジプロック買ってきてお持ち帰りした・笑
オバちゃんが揃うと、なんでも出来る・爆笑



このメンバーは、息子の高校の時のPTAで、広報をやってたお仲間
1・2・3学年の母達なので、年齢もまちまちなんです
(ちなみに母さんが一番年下)
うちの息子の代の卒業後から、14年も続いてるランチ会仲間なのです
その時の広報の顧問の先生も、黒1点で参加してます(^.^)
8名なんだけど、誰かが今回はお休みしたりして
毎回は全員揃わないんだけど
こんな自由な感じが、長く続いてるのかなぁ
こんな付き合いって珍しいと思うわ

カラオケの画面は「好きになった人」年齢層がわかるっしょ・笑
みんなで合唱したりしちゃうから
恥ずかしくもなく、AKBだって歌っちゃうのよん ♪( ´θ`)ノ
顔をしわくちゃにして、大笑いして過ごせる会なんです
ああ、スッキリしたー(^з^)-☆







2016/01/18 16:48:04|2016年
突然の雪
暖冬で年が明けたと思ったら、雪がたくさん降っちゃいました
都市部は、ちょっと雪が降ると交通がマヒして大変です
みなさま、大丈夫でしたか?

こちらは、雪ではなくて雨でした
凍て付くような雨の中を、父さんとクリちゃんは、朝散歩へ行きました
散歩から帰って朝ご飯が終わると、2度寝のクリちゃん・笑



寒いから、くるりと丸まって寝てます
老犬になると背骨が硬くなってて、こんなに丸まれないんだよねぇ
この姿、若い証拠だね (^.^)

昨日は娘夫婦と、クリちゃんの大好きなトイが遊びに来て
引っ張りっこやボール遊びや、たくさん遊んで貰ったクリちゃん
とーっても楽しかったみたいです♪

相変わらず口がまずくて、味がよくわからない母さんですが
息子が出かけて留守で、夫婦だけの夕食の支度が面倒だったので
近所の餃子屋さんへ、父さんと行って来ました



餃子でウーロンハイを飲むのに忙しくって
〆のサンマ―麺しか写真を写さなかったよ(しかも食べかけ・笑)
このお店、「よくばり定食・800円」というのがあって
隣の席の若者が食べていたんだけど、たいしたボリュームなの〜
そっちを写したかったよ・笑

周りは定食を食べてるのに
ウーロンハイを父さん5杯で母さん3杯、飲んじゃったぁ
うちら夫婦は、アルチュウか?って感じ(^^ゞ
やばい事に、本日の母さんったら
さっき買い物に行って、買い忘れしちゃった
焼きそばの材料で、キャベツを忘れるってどーよ!(>_<)
大事な書類が
確かここに入れたって記憶があるのに、どこを探しても無い!(>_<)
今日はずっと、こんな感じ

これって、まずくない?
いやんなっちゃうーーー(;一_一)








2016/01/14 15:05:04|2016年
お寒くなりました
退院をしてきたら、真冬の寒さになっております我が地方
ステロイドをバンバン入れてたし
退院後も飲み薬を続けるので、免疫力が落ちてるからって
先生から注意を受けているので
事務所でもマスクをして、ウィルスに要注意の空母でございます

昨日は、あっという間に時が過ぎ
隣で寝てるクリちゃんの、気持ち良いイビキの音に誘われて
気が付けば朝〜♪
もう、超ぐっすりと熟睡しました
入院前も同じシュチエーションだったけど、12時前には寝られんかったのに
不思議なものだわ

入院中は、昼寝もしなかったし、夜は2時間ごとに起きてたし
1週間、いかに寝ていなかったか!って事になるわねぇ・笑



スッキリと目覚めて、お洗濯にお掃除にハッスル!!
クリちゃんとも、久々の屋上ボール遊び
時々目まいがまだ起こるので、軽めに〜



それでも満足して、お留守番モードに入ったクリちゃん



『事務所へ行っちゃうよ〜』って言ったら
アンニュイな顔して送り出してくれたよ
このあとはお散歩まで、爆睡なんだろうなぁ・笑



こちら、入院最後の食事。
退院の日の朝ごはん (^−^)
ししゃも2匹の朝食なんて初めて〜
昔々の武士の食事みたい・笑
薬の影響で口の中がしびれてて、味がよくわからないんで
こんなご飯でも、どーでもいいやって感じで平気だったよ

今もちょっと変なので、美味しいに飢えた狼のようには
食欲が戻っていないので
今のうちに、胃が小さくなればなぁって思うんだけど
お腹は空くから、ダメみたい(^_^;)
舌がバカになってるんで、食事作りの味付けに苦労しとります







2016/01/13 6:46:13|2016年
退院


今日の退院が決まったので、朝の6時前から最後の点滴開始〜

ふう〜 午前中までの辛抱だなぁ

ステロイドをたっぷりと身体に入れちゃってるから
感染とか風邪とかに注意しないといけないんだって
薬のせいか?口の奥が痺れてて、味音痴になってるぜ
家に帰ってバカ食いしない為には、まっ、いいっか・笑
父さんが迎えに来てくれるのが待ち遠しいなぁ

最後の晩、寝られなかった〜(>人<;)

いつものお婆ちゃんが、わざわざ人の部屋の前に来て大声
夜中の2時とか4時とか、大声でキヨエを呼ぶ・笑
車椅子で動けちゃうものだから
ナース部屋もいたづらしちゃったようで、騒がしい
この階は、骨折の男性とかも入院しているんだけど
お婆ちゃん何処でも行けるのに、不思議と大部屋には行かない
ナースに絡むか、個室の通りで大声をあげてる
どこまでわかってて、やっているのかな?
今回の入院はずっと、お婆ちゃんオンリーだったなぁ・笑
やっと解放される〜〜〜

個室も空いてて良かったです
ひとりだから、他の人を気にせずに過ごせた
ベッドでぐったりっていう状態じゃないから
変な気を使っちゃって、かえってストレスを溜めちゃうところだった
贅沢させて貰って良かった
入院保険入ってて、差額ベッド代に当てられたから助かった
この差は、すごく大きい
出産以外では3回目の入院だから、保険のお世話になってる
このまま終身で入っとかなきゃなぁ

みなさまから、ご心配をして頂いて
応援メッセージを頂いて、すっごく嬉しかったです
どうもありがとうございました(^o^)

空母、本日の午後より、復活いたしますぞ〜
忘れたふりしてたけど、仕事が溜まっちゃってるなぁ