チェチリア工房

ここは、工房という名の音楽室です。音楽は目に見えませんが、必ず何かを創造しています。天井が高く素晴らしい音響が自慢のスペースです。レッスンやコンサート その他、創作活動の発表にご利用ください。
 
2022/09/21 23:43:33|チェチリア工房情報
ブルースカイの練習 9月26日
エスタビエン コンサートから
しばらく日がありましたが
ブルースカイの練習を開始します

9月26日(月)2時からです







2022/09/21 1:10:59|チェチリア工房情報
チェチリア工房のコンサート、お申込みについて
秋の気配の今日この頃です

チェチリア工房でのコンサートについて
様々な機会、方法でご案内させて頂いています
チケットのお申込みは
このブログのお問合せコーナーからも出来ます

また、チェチリア工房にTELまたはFAXでもお申込みいただけます。 チェチリア工房TEL&FAX 0463(71)7611
お電話の場合、不在の時はご連絡先を留守録でお願いします
折り返し、ご連絡させて頂きます

チケットはご予約を頂き、当日精算させて頂きます
多くの場合は 当日チケットもありますが
座席数が少ない、ちいさなスペースですので、
ご予約いただいた方が確実です。

都心まで出かけなくても、上質な音楽を
演奏者の近くで楽しんで頂ける、チェチリア工房のコンサートを是非、おたのしみください。







2022/09/20 0:24:53|うたのわ
9月19日 歌の輪の報告
台風の予報が発せられる中
皆さまお集まりいただき、ありがとうございました

気圧の関係でとても蒸し暑い日でしたが
エネルギッシュにたっぷり、60分歌って頂き
皆様のスタミナの健在さを確認させていただきました

今日は曲の構成を考えながら曲の流れを意識し
ブレスや表現を効果的に歌う事を念頭に行いました

練習曲
・月の砂漠
・水色のワルツ
・鈴懸の径
・秋桜
・時代

次回は10月3日です







2022/09/18 19:16:05|コンサート
二胡の調べ コンサート終了しました
けんてぃ&KOKO 「二胡の調べ」
素晴らしい演奏の数々でした。

JPOP シャンソン クラシック 中国の曲
二胡の為の曲 クラシック ポピュラーソング・・・・と
幅広いジャンルの楽曲を二胡の演奏で聴かせて頂きました

けんてぃさんは二胡の魅力を余すことなく発揮し、
しかも、幅広いさまざまな楽曲のエッセンスを損なうことなく
二胡で演奏され、あらたな二胡の可能性と
既存の楽曲のあらたな可能性を引き出しました。

また、チェチリア工房の音響を活かし、驚くべきピアニッシモの世界をピアニストのKOKOさんとともに実現され
会場のお客様は聴覚と皮膚感覚で音をあじわうような体験をさせて頂きました

絹糸を思わせるような細い高音の美しい余韻を
会場のだれもが味わうことができました

アンコールは
・夏の終わり
・命の歌
・少年時代・・・と聴かせて頂きました

台風の影響で、雨の不安な空模様
ただ、不思議なことに 雨はあがっていて
みなさん、しあわせな気分のうちに帰路に憑かれました

 







2022/09/18 1:33:24|チェチリア工房情報
臨時駐車場について
チェチリア工房のコンサートにご来場のかたの為に
臨時駐車場のご用意があります

会場から1分ほどの所ですが
台数には余裕があります

まずは、コンサート会場までおいで下さい
現地にて、ご案内いたします
駐車場代は時間に限らず、1台300円になります
コンサート会場でお支払い下さい

これまでに、御存知の方は、変更ありませんので
同様にご利用下さい