60代 なるようになるさ!なんとかなるさ!なんとかするさ!
70代になったけど タイトルはそのままで
プロフィール
■ID
Papii
■自己紹介
会社を退職して、10年が過ぎた
何にも変わらない日々を、のんびりと生きている
■趣味
徐々に再始動して、新たな経験を探します
■アクセス数
576,170
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・日々の出来事(2576)
・歴史(106)
・ぶらぶら歩き(762)
・食べ歩き(84)
・IT三日坊主(23)
・思うこと(65)
・退職直前(37)
・狂言(32)
・健康(62)
・低山を歩く(462)
・その他(142)
コンテンツ
・
赤字の病院がある(11/1)
・
歩くじゃないんだ 江戸町ぶらぶら(10/31)
・
安全の象徴だった 江戸町ぶらぶら(10/30)
・
なんで言わない 江戸町ぶらぶら(10/29)
・
支持率高過ぎ 江戸ぶらぶら(10/28)
・
物価対策が一番だ 江戸ぶらぶら(10/27)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
花の名は(6/4)
・
陽の当たる畳の細かな目(1/12)
・
国の義務と国民の権利(8/3)
・
コロナ対応(1/22)
・
横穴(5/1)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/09/22 13:49:00|
日々の出来事
これもふるさと納税返礼品なんだ
昔 高価な車などが ふるさと納税の返礼品に
なったことがあるけど こういう3人乗りの車も
返礼品になるらしい
隣接する伊勢原市が 提供してる
VIVEL TRIKE という名前のようで EV車
普通免許で運転できて 車検 車庫証明が不要
なんだと 価格は63万円から84万円
ドライブレコーダーも 取付可能だ
ふるさと納税の収支が マイナスランキングでは
神奈川県に絞ると
1位 横浜市 328億円
3位 川崎市 140億円
28位 相模原市 33億円
41位 藤沢市 24億円
73位 茅ヶ崎市 13億円
85位 大和市 10億円
105位 平塚市 7.6億円
107位 横須賀市 7.4億円 などで
161位に 伊勢原市 3.6億円 と続く
小田原市は 0.8億円でマイナスは少ない
平塚市も 返礼品の質を上げることに努力
しなくちゃね そんな課があるのか?
最近 垣根の高さを 低く刈り込んでるのだが
疲れるよ 大きなハチが向かってくるし
しかし 涼しくて助かる
写真
VIVEL TRIKE
コメントする
2025/09/21 14:03:03|
日々の出来事
テレビ時代の終焉らしいよ
確かに TVを見る時間は減ったよ
番組が面白くないし スポーツもいまいちで
仕方なく 時間つぶしで 野球を見ることもある
芸人を使う番組が TVを滅ぼす元凶だろうね
調査で TVに接触する時間は 1日116分で
NETに接触する時間は 117分と 初めて逆転した
それを如実に表すのが 選挙でSNSを利用すること
もはや TVは時代遅れの媒体に 落ちた
媒体と言えば 新聞もひどいらしい
2024年 前年比7%の減少 これはひどい
新聞を印刷する シェア5割の新聞輪転機の大手が
輪転機の製造を中止した
1社は残っているが 新聞の将来は絶望的だね
我が家は 今も新聞は購読してるよ
コメが またまた上がり 4275円(+120円)になった
さすがに これはなんとかしないと まずいでしょう
自民党さん 小泉大臣
選挙に うつつをぬかしてる場合じゃ ないよ
写真
江戸時代の名所絵図
九段坂と俎橋(まないた橋)
今も残っている
まないた橋は歩いたことないけど
現在のまないた橋
九段下駅の近く 首都高5号の下
日本橋川にかかる
コメントする
2025/09/20 13:23:05|
日々の出来事
涼しいね!
真夏の服装から 少し厚手の服に変えた
24度は ちょっと涼しすぎ
体が冷えるのは 高齢者には敵だからさ
この涼しさで 芝生の伸びが止まることを
期待したいよ 暑さで伸びが早すぎて大変なんだ
コオロギがいたよ 秋の涼しさを感じたのかね
旧統一教会の総裁の 逮捕状請求が出たよ
是非 裁判所には 逮捕状を出して欲しいものだ
これで 少しは解決に向かうことを期待できる
やはり 本拠地の韓国で なんとかしなくてはね
「飢饉」が起きてる ガザへの支援
国連の決議案に 米国のみが反対した
人間が生きてく尊厳より イスラエルの自衛権を
優先する米国は 狂ってるよ
世も末だね
写真
コロナの定点把握
ピークが二子山から三子山になりそう
コメントする
2025/09/19 14:06:03|
日々の出来事
一気に来たね!
涼しいよ! 一気に秋が来たみたい
朝の室内は 25.1度を示してた
この調子で 涼しくなると良いのだが
散歩してても 汗はわずかにかくぐらいで快適
内閣府は 財政赤字の解消は出来ると言う
現在は GDP比266%だが 2031年には168%に低下
その条件は 毎年 実質GDPが+2%
消費者物価が+2% になることだと言う
我輩 これは無理だと 直感したね
過去の実績は 2000年-2025年の間で
実質GDP 年平均 +0.65%
消費者物価 年平均 +0.57%
物価は 最近の5年間では +2.20%と大きいけど
実質GDPは とてつもなく無理!
さらに 財政赤字のお金は 国民の資産なので
心配することはない という専門家も
国債を銀行が 買ってるからなんだろうが
政府と国民は 異なる主体であるから
銀行(国民が預金者)が買わないと言えば
どうなるんだろうね
さらに 赤字分を税金として 国民から
取り上げようとした時 NOと言ったらどうなる
そもそも 吾輩を含め 多くの方は
国の借金を 自分の資産とは 思ってない
政府自民党の借金で わしゃ知らね!
江戸時代の 三大遊郭を知ってますかね
江戸の𠮷原 京都の島原 大坂の新町
𠮷原 島原は 場所が分かるけど
新町廓は どこにあったのか 知らなかった
今の 西区新町1丁目と2丁目が その場所らしい
今読んでる本に 新町廓が登場してたので調べた
大阪の街 ぶらぶら歩きをしたことは 少ない
落語を聞きに行った 角座周辺
息子と たこ焼きを食べた 食道楽食堂周辺
大坂城 梅田地下街周辺 ですかね
大阪も歩く価値が ありそうに思えてきた
写真
新町廓の地図
江戸時代の新町廓
コメントする
2025/09/18 13:50:00|
日々の出来事
格差がありすぎだな
東京と地方の 基準地価の格差が絶望的だ
住宅地の価格指数は 東京を100とすると
最も低いのは 秋田県 2.9 青森 3.5 鳥取県 4.1
山形県 4.3 島根県 4.4 となった
東京と秋田県では 30倍の格差がついた
土地の価値は こんなにも差がつくものかと
この格差を生み出したのは 今の自民党の政治
地方再生とか言うけど 格差は広がるばかり
掲載した 東京と神奈川の地価上昇
ようやく 神奈川西部も上昇に転じた
ただ 山北 真鶴 南足柄は 下落傾向が続いてる
上昇は 喜ぶべきことなのかは疑問だよ
これで 固定資産税は またまた増加して
嘆く 住民 喜ぶ 自治体ということに
数日前 旧統一教会である 家庭連合が
街宣車で 我が家の周辺で ヤジを飛ばしてた
「解散請求に反対」と
なんで 我が家の周辺なんだろうね
家庭連合の支部でも あるのだろうか
気持ちの悪さだけが 残った
写真
神奈川県の基準地価の上昇Map
コメントする
<< 前の5件
[
41
-
45
件 /
4351
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.