60代 なるようになるさ!なんとかなるさ!なんとかするさ!
70代になったけど タイトルはそのままで
プロフィール
■ID
Papii
■自己紹介
会社を退職して、10年が過ぎた
何にも変わらない日々を、のんびりと生きている
■趣味
徐々に再始動して、新たな経験を探します
■アクセス数
576,555
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・日々の出来事(2595)
・歴史(106)
・ぶらぶら歩き(762)
・食べ歩き(84)
・IT三日坊主(23)
・思うこと(65)
・退職直前(37)
・狂言(32)
・健康(62)
・低山を歩く(462)
・その他(142)
コンテンツ
・
歴史の生き証人だった(11/20)
・
夜中に目が覚めた(11/19)
・
紅葉はまだ先みたい(11/18)
・
窓口に行って良かった(11/17)
・
高齢者も都会へ(11/16)
・
3日ぶりに入った(11/15)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
花の名は(6/4)
・
陽の当たる畳の細かな目(1/12)
・
国の義務と国民の権利(8/3)
・
コロナ対応(1/22)
・
横穴(5/1)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/11/15 13:25:02|
日々の出来事
3日ぶりに入った
やはり 3日振りの風呂で サッパリしたよ
昨日の午後 メーカの修理の方が 来てくれて
20分もしないで 修理が終わった
壊れたのは 本体の制御基板だった
台所 お風呂の 操作パネル基板は問題なし
まだ4-5年は大丈夫と言われたが 2年後には
更新するつもりだ
高市政権 電気 ガス料金に 補助金を出すらしい
これが 物価高対策と言うが 愚策ですね
経済専門家の 80%弱も NOと言ってる
本筋の真っ当な 物価高対策が必要だよ
認識不足なのか 知恵不足なのか 分からない
今日は七五三だ 行けないが仕方ない
写真
コロナ定点観測
朝の散歩道
コメントする
2025/11/14 13:29:00|
日々の出来事
好きな匂いなんだ
今朝は 晴天だった 富士山は?
たんぼから見えた富士は きれいな対称形に
雪化粧してた
おー この匂いは 懐かしくもあり 好きなんだ
もみ殻を焼く匂いだ
遥か昔を思い出す 焼き芋もやいたね
介護の原則2割負担が 検討されているけど
問題なんですかね 我が家 義父母とも
介護を受けてないので 負担感がわからない
現状 1割負担が92%
2割負担が4% 3割負担が4%のようだ
保険料も増えているけど 最後の砦だよね
昨夕方 やはり風呂給湯器の故障が 再発
風呂に入れませんでした
本日午後 メーカの方が修理で来てくれるけど
直ってほしいよ
そしたら 1-2年後に更新するつもり
今 更新は1週間程度 待たないとダメなんだ
写真
晴天下の富士山
たんぼの籾殻焼き
コメントする
2025/11/13 13:44:00|
日々の出来事
風呂に入れなかった
昨夕方 風呂を沸かそうと スイッチをいれたら
うんともすんとも 反応がなかった
そもそも パネルに何も表示されない
いろいろと いじくったけど 最後は諦めた
今朝 業者の方にチェックしてもらったら
正常に動作した なんだよ!
まー よくある話だよ
不具合が 再現しない!ことは
高市総理 PBの黒字化はやらないみたい
はっきりそう言わず 単年度の検証はしないと
先送り いつもの自民党の常とう手段 ごまかし!
2001年に黒字化に取り組むと 自民党が宣言したが
その後 4回も先送りされ 2025年が今の目標年度
だったのだが それもやらないことに
それよりも 強い経済成長を支援すると
17分野へ お金をばら撒くみたい
吾輩的な愚考では 無理だろうなと思う
高市総理は 安定的な物価上昇を 目指すとも言う
国民からお金を絞り上げ 企業に回す方針だ
企業に回ったお金は どこへ行くんだろうね
年金生活者の懐は 寂しくなるばかり
アベノミクスの失敗を 学んでないね
写真
木の皮がむけて来た
枯れてはないよ
コメントする
2025/11/12 13:32:01|
日々の出来事
綿ほこりが溜まってた
腰痛も12日目で かなり回復してきた
その間 部屋の掃除はやらなかったよ
今朝 隅っこをみたら 綿ほこりがあった
すみっコぐらしじゃないが 掃除機をかけた
あべ静江さん 70歳で多発性脳梗塞を発症
すごい病名に 聞こえるが
脳梗塞が 脳内の各所で起こること
ラクナ梗塞は そのひとつで 吾輩ももってる
症状的には 顔 手足のしびれ ふらつき 失語
らしい 気をつけよ 未だ症状は出てないけど
注意することは
塩分の多い食事を 避ける
暴飲暴食 喫煙をやめて 運動をする
定期的に検診を 受ける
血液が固まりやすい体質の方は 特に注意
至極 真っ当な生活習慣を 守れば良いという教え
タイで イスラエル人が嫌われている
No Israel が 店頭に貼られてる
いよいよ 世界の嫌われ者に なっているよ
原因は マナーが悪いようだね
交通ルールは守らない お店に文句をつける
騒音をまきちらす
タイで嫌われる イスラエル人 中国人
似た者同士なんだろうね
コメントする
2025/11/11 14:03:00|
日々の出来事
バックドアーがあるようだ
中国製の電気バス 日本で何台走っているんだろう
万博で使われてたのは 知ってるけど
いろんな不具合が 多発したのもあった
欧州でも 多くの中国製EVバスが走っている
そんなバスの制御システムに バックドアーがあり
中国から 機能停止 運行停止が出来るようだ
それ以外にも いろんな情報が 中国に流れている
可能性もある
EVバス以外の スマホ PC 家電品なども
危険なんだろうね 心してかかる必要がある
タイー台湾ー日本の 人身売買ルート摘発は
大事なんだが
12歳の子供の母親 ひとりで家族を養っていたと
なんか 犯罪は犯罪として こんな環境で
切なくなる話だよ
日本でも 𠮷原の花魁とか 同じ状況だ
NHK党の 立花党首が逮捕されてことで
自民党が NHK党との連立を解消したようだ
今更って感じはあるよ
自民党の倫理観欠如 高市総理の行動だから
総理の倫理観も 問題という話だ
写真
昼散歩
コメントする
<< 前の5件
[
6
-
10
件 /
4370
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.