爆発的な 暑さが やってきた
吾輩は 半袖に切り換えた
2FのPC部屋は 30度を超えている
石破総理 非課税世帯へ重点的に お金をばら撒く
と言っていて どれぐらいなんだろうね?
非課税世帯の比率は こうだ
40歳代 10% 50歳代 14% 60歳代 22% 70歳代 36% 80歳代 53%
20歳代 30歳代は省いてる
結局 お金は70歳以上に 多くばら撒くと言う事で
若者支援ではなく 高齢者支援ということか
自民党の支持層かな
万博のリングだけど 壊すのは止めるべきだ
成功のシンボルか 負の遺産のシンボルか
どちらかは 分からないけどね
どちらにしても 残した方が良い
リング上からの 景色がすばらしいようだが
遠く 明石大橋 六甲山 京都タワーとか
見えるのかな?
東海道新幹線なんだが ローカル化してるね
旅行の計画で 名古屋駅の新幹線時刻表を 見たら
驚いたよ 7時-10時台の関西方面
75%が のぞみ号 13%が ひかり号 10%が こだま号 となってた
これを見ただけでも ひかり こだまの地盤沈下で
地方ローカル線に落ちたのが 分かる
因みにと 小田原駅はどうなってる?
小田原は 東京の郊外都市 みたいで
東京向けのこだま号が 7-8時台10本出てる
通勤電車化してて 便利だよね
反対に 関西方面とは つながりが低下してて
ひかり号は 2時間に1本
こだま号は 新大阪行き 1時間に1本
名古屋行き 1時間に1本
以前は こだま号でも すべて新大阪行きだった
名古屋行きのこだまは 東海地方の高速ローカル電車
今は 2時間で 3本が大阪とつながってる
以前は 2時間で 4本だった
益々 関西とのつながりは 低下するみたい
木々の花が 咲く季節なんだね
その花に ハチを含む虫が 飛んできてるよ
|