◎雨の旭川 朝の8時に球場に行ったらもうポツポツと雨 降ったり止んだりというよりは ずっと降っていて 中止発表がないか気になりつつ 13時にプレーボール
ハムの先発は浅利投手 悪さが出てしまった初回でした。
2回裏に一度雨天のため中断になり再開 このままなら最後までできるかと思ったのですが
5回裏になり 再度、さっきよりも強い雨 5回裏が終わらないと試合成立しないので かなり無理して進めていました。
またこの試合が対ロッテ最終戦 今シーズン17試合の予定が雨天中止などで 試合が行われたのは11試合でした。
雨天の恒例といえば ベースランニングのヘッドスライディング 先にロッテの谷村選手が行い ロッテベンチ側から ファイターズベンチへ催促し それに応えて出てきたのが今川選手 雨天コールドは残念でしたが 最後はしっかり盛り上げてくれました。
2025.08.17 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 11回戦 旭川スタルヒン球場 試合開始13:00
浦 和マリーンズ 400 20−6 H8 E0 鎌ヶ谷ファイターズ 100 00−1 H4 E0
浦和マリーンズ 1:DH 荻野0 2:SS 茶谷67 3:CF 和田63 4:1B 石垣43 5:LF アセベド69 6:3B 大下39 7: C 松川2 8:2B 勝又129 9:RF 藤田136 P 森122
鎌ヶ谷ファイターズ 1:RF 宮崎36 2: C 梅林98 3:CF 淺間8 4:LF 吉田60 5:SS 細川56 6:3B 古川27 7:DH マイカ150 8:2B 上川畑4 9:1B 阪口44 P 浅利35
PL:郡司 1B:山本周 2B:− 3B:権丈
■1回表 M 4− F 荻野 四球 R1 茶谷 四球 R1・2 和田 RFオーバーヒット R満塁 石垣 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R満塁 アセベド 四球 押し出し 1点 R満塁 大下 SSゴロ 6−4 2Bアウトの間に 1点 R1・3 松川 1Bファールフライ 勝又 SS前にポトリ落ちるタイムリー内野安打 1点 R1・2 藤田 3Bゴロ (浅利37球)
■1回裏 M 4−1 F 宮崎 RFフライ 梅林 LF前ヒット R1 淺間 RF−CF間2ベースヒットも Rホームアウト R2 吉田 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2 細川 見逃し三振 (森17球)
■2回表 M 4−1 F 荻野に代打:角中3 フルカウントから 四球 R1 茶谷 SSゴロ 6−4−3Wプレー 和田 SSフライ (浅利ここまで48球)
■2回裏 M 4−1 F 古川 CF前ヒット R1 マイカ 2Bフライ 雨のため試合中断13:40〜14:00 上川畑 1Bゴロ 3−6−3Wプレー (森ここまで28球)
■3回表 M 4−1 F 石垣 2B越えて CF前に落ちるヒット R1 アセベド 3Bゴロ 5−4−3Wプレー 大下 RFフライ (浅利ここまで55球)
■3回裏 M 4−1 F 阪口 2Bゴロ 宮崎 空振り三振(三球三振) 梅林 空振り三振 (森ここまで41球)
■4回表 M 6−1 F 松川 LF前に抜けるヒット R1 勝又 エンドラン RF前に抜けるヒット R1・3 藤田 見逃し三振 角中に代打:中村8 デットボール(背) R満塁 茶谷 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R満塁 和田 2Bライナー 石垣 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R満塁 アセベド Cファールフライ (浅利ここまで79球)
■4回裏 M 6−1 F 淺間 2Bライナー 吉田 フルカウントから RFフライ 細川 1Bゴロ (森ここまで57球)
■5回表 M 6−1 F 投手交代 P浅利→北浦163 大下 細川コケタが SSフライ 松川 フルカウントから 空振り三振 勝又 RFフライ (北浦12球)
■5回裏 M 6−1 F 古川 四球 R1 代走:濱田111 マイカ 空振り三振 上川畑 フルカウントから RFフライ 阪口 空振り三振 (森ここまで79球)
雨天コールド宣言でゲームセット
対戦成績:ハム4勝6敗1分 観客数:7031人 試合時間:1時間33分
【写真1】先発 浅利投手 【写真2〜4】雨天といったらコレ今川選手
|