◎宮崎メモ 南郷スタジアムは西武ライオンズのキャンプ地 そのためファイターズがホーム扱いでも先に試合前練習を行うのは ホテルが球場に近い西武 このパターンは天福球場のカープ戦でもあること
グランドはまだ乾いてなく 球場の方と話をしたらグランドの水はけはとても良いと自信をもっていました この日は、グランドコンデション不良で5試合が中止 中止の中には、南郷スタジアムに近い天福球場も含まれる
試合前の練習は室内でしたが 見学できるように屋根の下にスペースが設けられていて素晴らしい対応
宮崎合流組から試合に出たのは 奈良間選手、矢澤選手、進藤選手
スタメン発表で聞いた記憶がないライオンズの選手がいましたが 西武は3軍制なのでシーズン中は3軍の試合に出ていた選手
スコアボードがSBO表示 プロ野球では、2010年からボールカウントの読み上げ順が ストライク → ボールから ボール → ストライクに変更になり 多くの球場でスコアボードのカウント表示がSBOからBSOに改修されましたが 南郷スタジアムは、SBOのままで改修してないのが逆に珍しい
2025.10.23 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvs西武 南郷スタジアム 試合開始12:30
所 沢ライオンズ 000 200 000−2 H4 E1 鎌ヶ谷ファイターズ 200 100 00x−3 H8 E0
所沢ライオンズ 1:2B 佐藤太38 2:SS 齋藤2 3:LF 林44 4:DH 村田99 5:1B 古賀輝59 6:CF 古川33 7:3B 福尾138 8: C 野田113 9:RF 澤田137 P 佐藤爽133
鎌ヶ谷ファイターズ 1:CF 矢澤12 2:2B 上川畑4 3:1B 阪口44 4:3B 有薗39 5:DH 清水優10 6: C 梅林98 7:SS 奈良間58 8:RF 宮崎36 9:LF 星野68 P 中山126
PL:NPB権丈64 1B:交代制:NPB正木17・四国IL審判 2B:− 3B:−
■1回表 L 0− F 佐藤太 CFフライ 齋藤 RFフライ 林 RFフライ (中山14球)
■1回裏 L 0−2 F 矢澤 フルカウントから 見逃し三振 上川畑 3B線抜けLF前ヒット R1 阪口 RF前ヒット R1・2 有薗 CFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2 清水 SSゴロ R3 梅林 フルカウントから 空振り三振 (佐藤爽23球)
■2回表 L 0−2 F 村田 SSゴロ 古賀輝 1Bライナー 古川 フルカウントから 四球 R1 福尾 空振り三振 (中山17/31球)
■2回裏 L 0−2 F 奈良間 フルカウントから 空振り三振 宮崎 RFオーバー3ベースヒット R3 星野 空振り三振 矢澤 1Bゴロ (佐藤爽19/42球)
■3回表 L 0−2 F 野田 見逃し三振(三球三振) 澤田 フルカウントから 空振り三振 佐藤太 空振り三振 (中山13/44球)
■3回裏 L 0−2 F 上川畑 CF前ヒット R1 代走:山口127 阪口 2Bゴロ 4−6−3Wプレー 有薗 RFフライ (佐藤爽6/48球)
■4回表 L 2−2 F 守備変更 代走の山口1B 1B阪口→2B 3B有薗→M田111 齋藤 デッドボール R1 林 空振り三振(三球三振) 村田 LFオーバー2ランホームラン 2点 古賀輝 見逃し三振 古川 四球 R1 福尾 Pゴロ (中山20/64球)
■4回裏 L 2−2 F 清水優 CFオーバー2ベースヒット R2 梅林 フルカウントから 2Bゴロ R3 奈良間 CF前タイムリーヒット 1点 R3 宮崎 1Bへけん制悪送球エラー R2へ SSライナー 星野 LFフライ (佐藤爽25/73球)
■5回表 L 2−3 F 投手交代 P中山→清宮虎115 野田 見逃し三振 澤田 フルカウントから 見逃し三振 佐藤太 SS深いとこ 内野安打 R1 齋藤 SSゴロ 深いとこ (清宮虎21球)
■5回裏 L 2−3 F 矢澤 フルカウントから 見逃し三振 山口 3Bゴロ 阪口 SSゴロ (佐藤爽13/86球)
■6回表 L 2−3 F バッテリー交代 P清宮虎→北浦163 C梅林→進藤33 守備変更 SS奈良間→3B 3BM田→SS 林 Pゴロ 村田 2Bゴロ 古賀輝 LF前ヒット R1 代走:オケム139 古川 ハーフスイングで空振り三振 (北浦21球)
■6回裏 L 2−3 F バッテリー交代 P佐藤爽→シンクレア125 C野田→是澤122 守備変更 代走のオケムLF 2B佐藤太→金子130 M田 Cファールフライ 清水優に代打:吉田60 空振り三振 進藤 空振り三振 (シンクレア14球)
■7回表 L 2−3 F 福尾 見逃し三振 是澤 見逃し三振 澤田 空振り三振 (北浦15/36球)
■7回裏 L 2−3 F 奈良間 ストレートの四球 R1 宮崎 2Bゴロ 4−6−3Wプレー 星野 CFフライ (シンクレア10/24球)
■8回表 L 2−3 F 金子 2Bゴロ 齋藤 空振り三振 オケム 2Bフライ (北浦11/47球)
■8回裏 L 2−3 F 投手交代 Pシンクレア→黒田57 矢澤 空振り三振 山口 RF前ヒット R1 阪口 1Bゴロ M田 3Bゴロ (黒田20球)
■9回表 L 2−3 F 村田 LF前ヒット R1 代走:谷口136 古賀輝 Pゴロ 1−6−3Wプレー 古川 RFフライ (北浦9/56球) ゲームセット
試合時間:2時間57分 観客数:50人ぐらい(目測)
【写真1】先発 中山投手 【写真2】1回裏:有薗選手2点タイムリー2ベース 【写真3】4回裏:勝ち越しタイムリーの奈良間選手 【写真4】ゲームセット
|