◎小雨降り寒かったけど対楽天戦3連勝 試合開始前の練習時は曇り空でしたがとても寒く 試合開始時刻に近づくと小雨が降り始めました。
そんな天候のせいか、 両チームの申し合わせでこの試合は9回終わって同点でも延長なしとのアナウンス
さて ハムの先発は達投手 6イニング2アウトで交代となりましたが、ここまで8奪三振 天候も悪かった中で 頼もしいマウンド上の姿を見せてくれました。
1球で玉井投手 達投手に代わり2アウト満塁の場面で玉井投手 プレッシャーがかかるなか 1球でレフトフライに打ち取ります。 さすがの投球
清宮虎投手は11日の試合でも登板しましたが そのときは古巣で投げるせいか 力が入りすぎたような感じも受けたのですが 2回目の登板となったこの試合では 3者凡退でしっかり抑えます。
ロースコアの試合は、 ひとりでもランナーを出すと見ているほうは緊張するので 9回の宮内投手も3者凡退で抑えてくれて 心臓に良い試合でした。
2025.04.13 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 3回戦 スタジアム泉 試合開始13:00
鎌ケ谷ファイターズ 000 100 000−1 H8 E0 泉イーグルス 000 000 000−0 H3 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 1:SS 山縣54 2:DH 水谷53 3:LF 淺間8 4: C 進藤33 5:CF 細川56 6:2B 明瀬65 7:1B 阪口44 8:RF 宮崎36 9:3B 中島卓9 P 達16
泉イーグルス 1:LF 小森73 2:2B 陽75 3:3B 入江63 4:RF 吉納36 5:1B 青野68 6:DH 岡島27 7:CF 田中和25 8: C 石原70 9:SS ワォーターズ60 P 大内67
PL:古賀 1B:松浦 2B:− 3B:権丈
■1回表 F 0− E 山縣 SSゴロ 水谷 RF前ヒット R1 淺間 SSゴロ 6−4で2Bアウト後に1Bへ悪送球エラー R2 進藤 四球 R1・2 細川 SSゴロ (大内19球)
■1回裏 F 0−0 E 小森 四球 R1 陽 LFフライ 入江 R盗塁失敗 Pライナー (達11球)
■2回表 F 0−0 E 明瀬 2Bゴロ 阪口 空振り三振 宮崎 CF前ヒット R1 中島卓 SSゴロ (大内ここまで33球)
■2回裏 F 0−0 E 吉納 フルカウントから 四球 R1 青野 LFフライ 岡島 空振り三振(三球三振) 田中 空振り三振(三球三振) (達ここまで28球)
■3回表 F 0−0 E 山縣 見逃し三振 水谷 RFフライ 淺間 3Bファールフライ (大内ここまで43球)
■3回裏 F 0−0 E 石原 空振り三振 ワォーターズ SSハーフライナー 小森 3Bゴロ (達ここまで38球)
■4回表 F 1−0 E 進藤 LF−CF間3ベースヒット R3 細川 RF犠牲フライ 1点 明瀬 見逃し三振 阪口 LF前に抜けるヒット R1 (宮崎)R盗塁失敗 (大内ここまで62球)
■4回裏 F 1−0 E 陽 LFフライ 入江 Pゴロ 吉納 見逃し三振 (達ここまで47球)
■5回表 F 1−0 E 宮崎 CF前ヒット R1 中島卓 C前バント 2Bアウト R1 山縣 3Bゴロ 5−4−3Wプレー (大内ここまで70球)
■5回裏 F 1−0 E 青野 四球 R1 岡島 フルカウントから 空振り三振 田中 CFフライ 石原 SSフライ (達ここまで67球)
■6回表 F 1−0 E 守備変更 C石原→水上022 水谷 SSフライ 淺間 フルカウントから 四球 R1 進藤 Pゴロ 1−4−3Wプレー (大内ここまで94球)
■6回裏 F 1−0 E 守備変更 2B明瀬→3B 3B中島卓→SS SS山縣→2B ワォーターズ セーフティバント狙うもPゴロ 小森 Pゴロ 陽 空振り三振 (達ここまで79球)
■7回表 F 1−0 E 投手交代 P大内→宮森72 細川 フルカウントから 見逃し三振 明瀬 3Bゴロ 阪口 フルカウントから 見逃し三振 (宮森19球)
■7回裏 F 1−0 E 入江 LF前に落ちるヒット R1 吉納 フルカウントから RF前に抜けるヒット R1・2 青野 見逃し三振 岡島 空振り三振 吉野 LF前に抜けるヒット R満塁 投手交代 P達(108球)→玉井19 水上 LFフライ (玉井1球)
■8回表 F 1−0 E 宮崎 フルカウントから 四球 R1 中島卓 C前バント成功 R2 永井コーチマウンドへ 山縣 CFフライ 水谷に代打:柴田31 フルカウントから 空振り三振 (宮森ここまで37球)
■8回裏 F 1−0 E 投手交代 P玉井→清宮虎115 ワォーターズ 空振り三振 小森 LFフライ 陽 SSゴロ (清宮16球)
■9回表 F 1−0 E 投手交代 P宮森→林64 淺間 CF前ヒット R1 進藤 LF前ヒット R1・2 細川 3Bファールフライ 明瀬 RF前ヒット R満塁 永井コーチマウンドへ 阪口に代打:今川61 2Bゴロ ホームアウト R満塁 宮崎 CFフライ (林26球)
■9回裏 F 1−0 E 投手交代 P清宮→宮内162 守備変更 代打の今川CF CF細川→1B 入江 LFフライ 吉納 SSライナー 青野 LFフライ (宮内10球) ゲームセット
対戦成績:ハム3勝0敗0分 観客数:150人 試合時間:3時間0分
【写真1】先発 達投手 【写真2】7回裏:2アウトで玉井投手に交代 【写真3】9回裏:宮内投手 【写真4】ゲームセット |