平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2021/03/28 6:40:29|その他
3月27日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 2回戦 ジャイアンツ球場

イースタンリーグ 巨人vs日ハム 2回戦 ジャイアンツ球場 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0 H3 E2
稲城ジャイアンツ  020 110 00x−4 H7 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:1B 清宮21
2:DH 田宮64
3:CF 万波66
4:LF 王3
5:2B 平沼45
6:RF 今川61
7:3B 今井70
8:SS 細川56
9: C 梅林65
   P 西村35

稲城ジャイアンツ
1:RF 八百板51
2:SS 湯浅00
3:3B 廣岡32
4:DH 秋広68(身長2m)
5:1B 香月66
6: C 岸田38
7:CF 立岡39
8:LF 山下099
9:2B 平間002
   P 井上91

PL:笹 1B:岩下 2B:野田 3B:古賀

■1回表    F 0−  G
清宮 空振り三振
田宮 3Bゴロ
万波 フルカウントから 2Bゴロ
(井上16球)

■1回裏    F 0−0 G
八百板 Pゴロ
湯浅 空振り三振
廣岡 CFフライ
(西村13球)

■2回表    F 0−0 G
王 フルカウントから 1Bゴロ
平沼 1B線抜け RF線3ベースヒット R3
今川 3Bゴロ
今井 SSフライ
(井上ここまで32球)

■2回裏    F 0−2 G
秋広 RF−CF間ソロホームラン(1号)1点
香月 フルカウントから 2Bフライ
岸田 CF前に落ちるヒット R1
立岡 SSゴロ 弾いてエラー R1・2
山下 CFフライ
平間 フルカウントから 四球 R満塁
八百板 デットボール 押し出し 1点 R満塁
湯浅 空振り三振
(西村ここまで46球)

■3回表    F 0−2 G
細川 1Bゴロ
梅林 CF前に抜けるヒット R1
清宮 Rけん制アウト
   見逃し三振(三球三振)
(井上ここまで41球)

■3回裏    F 0−2 G
廣岡 フルカウントから LFフライ
秋広 フルカウントから LF前に抜けるヒット R1
香月 フルカウントから Cファールフライ
岸田 3Bゴロ
(西村ここまで69球)

■4回表    F 0−2 G
田宮 1Bゴロ
万波 フルカウントから 空振り三振
王 1Bゴロ
(井上ここまで54球)

■4回裏    F 0−3 G
立岡 空振り三振
山下 2Bゴロ
平間 1B線ゴロ トンネルエラー R2
八百板 CF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1
湯浅 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 四球 R1・2
廣岡 フルカウントから 1Bファールフライ
(西村ここまで97球)

■5回表    F 0−3 G
平沼 1Bゴロ
今川 3Bライナー
今井 見逃し三振
(井上ここまで64球)

■5回裏    F 0−4 G
秋広 2Bフライ
香月 RFオーバーソロホームラン(2号)1点
岸田 3Bゴロ
立岡 Pグラブに当てるがボールは2Bへ内野安打 R1
山下 R盗塁成功 R2
   2Bゴロ
(西村ここまで118球)

■6回表    F 0−4 G
細川 SSゴロ
梅林 2B内野安打 R1
清宮 3Bゴロ R2
田宮 RFハーフライナー
(井上ここまで74球)

■6回裏    F 0−4 G
平間 2Bゴロ
八百板 RFフライ
湯浅 LF前ヒット R1
廣岡 LFフライ
(西村ここまで130球)

■7回表    F 0−4 G
万波 LFフライ
王 フルカウントから 四球 R1
平沼 LFフライ
今川 空振り三振
(井上ここまで89球)

■7回裏    F 0−4 G
 投手交代 P西村→立野33
 守備変更 LF王→片岡67
秋広 見逃し三振
香月 空振り三振
岸田 SSゴロ
(立野12球)

■8回表    F 0−4 G
今井に代打:高濱91 3Bファールフライ
細川 LFフライ
梅林 3Bライナー
(井上ここまで94球)

■8回裏    F 0−4 G
 投手交代 P立野→柿木37
 守備変更 代打の高濱3B
立岡 1Bゴロ
山下 LFフライ
平間 フルカウントから 2Bゴロ
(柿木18球)

■9回表    F 0−4 G
 投手交代 P井上→デラロサ12
清宮 フルカウントから 四球 R1 代走;宮田111
田宮 空振り三振
万波 1Bゴロ R2
片岡 見逃し三振
(デラロサ12球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム0勝2敗0分
試合時間:2時間38分
観客数:1138人

【写真1】先発 西村投手(初回Pゴロ処理)
【写真2】2回表:平沼選手3ベースヒット
【写真3】7回裏:立野投手
【写真4】8回裏:柿木投手

◎連敗
3安打と少し元気がなかったように感じられた試合でした。
守備面でも2つともエラーが失点に結びついてしまった。
エラーには、いろいろな原因があると思うが
原因を知って対応する技能を高めるのは
野球だけに限ったことではないですね。(スポーツ以外でも)
次に同じ場面で見せてくれるプレーに期待しています。

試合の中で目だったプレーは、
2回表の平沼選手の走塁中の足の速さ
7回裏に登板した立野投手のピッチングでした。







2021/03/21 6:42:08|その他
3月20日 イースタンリーグ開幕戦 日ハムvs西武 1回戦 鎌ヶ谷

2021.03.20 イースタンリーグ 日ハムvs西武 1回戦 鎌ヶ谷13:00

所 沢ライオンズ  000 000 101−2 H11 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 000 500 00x−6 H5  E0

所沢ライオンズ
1:1B ウー39
2:CF 愛斗53
3:SS 山村32
4:DH 渡部8
5:3B 佐藤38
6:LF 高木73
7: C 中熊127
8:RF 川越72
9:2B 川野56
   P 出井120

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 細川56
2:3B 郡60
3:CF 万波66
4:RF 今川61
5:LF 海老原144
6: C 古川27
7:1B 高濱91
8:2B 難波55
9:SS 上野48
   P 金子19

PL:野田 1B:古賀 2B:− 3B:笹
(審判は発表時の表示と違った。表示はPL古賀1B笹3B岩下)

■1回表    L 0− F
ウー 1Bゴロ
愛斗 Pゴロ
山村 フルカウントから 空振り三振
(金子11球)

■1回裏    L 0−0 F
細川 SSフライ
郡 フェンス手前 LFフライ
万波 CFフライ
(出井6球)

■2回表    L 0−0 F
渡部 フルカウントから 四球 R1
佐藤 2Bライナー R戻れず Wプレー
高木 LF−CF間2ベースヒット R2
中熊 RF前に抜けるヒット R1・3
川越 バット折れ 2Bゴロ
(金子ここまで35球)

■2回裏    L 0−0 F
今川 LF−CF間2ベースヒット R2
海老原 SSゴロ R3
古川 フルカウントから 1Bファールフライ
高濱 2Bゴロ
(出井ここまで21球)

■3回表    L 0−0 F
川野 1Bゴロ
ウー フルカウントから 四球 R1
愛斗 2Bゴロ 6−4−3Wプレー
(金子ここまで48球)

■3回裏    L 0−0 F
難波 SSフライ
上野 CFフライ
細川 1Bゴロ
(出井ここまで26球)
試合経過ここまで40分 進むのが早いね

■4回表    L 0−0 F
山村 3Bファールフライ
渡部 フルカウントから Pゴロ
佐藤 LF前に抜けるヒット R1
高木 RFフライ
(金子ここまで61球)

■4回裏    L 0−5 F
郡 デットボール(背) R1
万波 R盗塁成功 R2
   空振り三振
今川 SSゴロ 3Bへ投げフィルダーチョイス R1・3
海老原 デットボール(腕カスッタ) R満塁
古川 CFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2・3
高濱 LFオーバー3ランホームラン(1号) 3点
難波 2Bゴロ 弾いてエラー R1
上野 LFフライ
細川 空振り三振
(出井ここまで51球)

■5回表    L 0−5 F
中熊 1Bゴロ
川越 LFフライ
川野 SSゴロ
(金子ここまで68球)

■5回裏    L 0−5 F
郡 CFフライ
万波 空振り三振
今川 デットボール(背) R1
海老原 CF前に抜けるヒット R1・2
古川 2Bゴロ
(出井ここまで67球)

■6回表    L 0−5 F
 投手交代 P金子→村田31
ウー RF前ヒット R1
愛斗 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
山村 1Bゴロ
(村田7球)

■6回裏    L 0−5 F
高濱 フェンス手前 LFフライ
難波 空振り三振
上野 見逃し三振
(出井ここまで82球)

■7回表    L 1−5 F
渡部 RF前に抜けるヒット R1
佐藤 CFフライ
高木 RF線2ベースヒット R2・3
中熊 バット折れ 2Bゴロの間に 1点 R3
川越 2Bゴロ
(村田ここまで21球)

■7回裏    L 1−5 F
 投手交代 P出井→佐々木26
細川 1Bゴロ
郡 3Bゴロ
万波 SSゴロ
(佐々木10球)

■8回表    L 1−5 F
 守備変更 LF海老原→片岡67
川野 SSライナー
ウー CF前ヒット R1
愛斗 空振り三振(三球三振)
山村 LF前に抜けるヒット R1・2
渡部 SSファールフライ
(村田ここまで33球)

■8回裏    L 1−6 F
今川 LFオーバーソロホームラン(1号)1点
片岡 LFファールフライ
古川 フルカウントから 四球 R1
高濱 止めたバットに当たり Pゴロ 1−4−3Wプレー
(佐々木ここまで56球)

■9回表    L 2−6 F
 投手交代 P村田→玉井54
 守備変更 RF今川→CF宮田111 CF万波→RF
佐藤 フルカウントから LF前ヒット R1
高木 RF前に抜けるヒット R1・2 1BR交代:長谷川122
中熊 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
川越に代打:仲三河 空振り三振
川野 空振り三振
ウー LFファールフライ
(玉井25球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム1勝0敗0分
試合時間:3時間24分
観客数:1094人

【写真1】先発 金子投手
【写真2】4回裏:高濱選手3ランホームラン
【写真3】8回裏:今川選手ソロホームラン
【写真4】ゲームセット勝利

◎開幕戦
パ・リーグの方は開幕していないので
まだまだ選手には開幕1軍のチャンスはある。
先週見かけた選手も何人かはオープン戦へ行ったよう

ファーム開幕戦で4番に入った実力を見せてくれたのは今川選手
チーム初ヒットの2ベースとホームランで3打数2安打1打点
期待が高まります。

チームとして6得点で安打数は5と少ないが、
相手ミスを有効に生かせた攻撃になった。
守備の面でも2併殺あり 
気持ち的に乗ることができたのではないだろうか

今年も始まりました。
いろいろと気を付けながら観戦していきましょう。







2021/03/14 20:42:18|その他
3月14日 春季教育リーグ 日ハムvs楽天 鎌ヶ谷

2021.03.14 春季教育リーグ 日ハム対楽天 鎌ヶ谷12:30

泉イーグルス    000 202 000−4  H8  E2
鎌ヶ谷ファイターズ 121 400 02x−10 H10 E0

泉イーグルス
1:SS 吉持008
2:CF 岡島27
3:2B 渡邊佳48
4:RF 内田36
5:3B 堀内65
6:1B 岩見31
7:DH 山崎真
8: C 水上78
9:LF 江川137
   P 藤平19

鎌ヶ谷ファイターズ
1:SS 細川56
2:CF 片岡67
3:LF 王3
4:RF 今川61
5:2B 石井38
6: C 清水10
7:DH 郡60
8:1B 高濱91
9:3B 谷内32
  P 北浦63

PL:笹 1B:野田 2B:− 3B:古賀

■1回表    E 0−  F 
吉持 2Bゴロ
岡島 3Bゴロ
渡邊 フルカウントから 四球 R1
内田 空振り三振
(北浦26球)

■1回裏    E 0−1 F 
細川 空振り三振
片岡 ストレートの四球 R1
王 ワイルドピッチ R2
  1Bゴロ R3
今川 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
石井 見逃し三振
(藤平22球)

■2回表    E 0−1 F 
堀内 Pゴロ
岩見 見逃し三振
山崎 フルカウントから SSフライ
(北浦ここまで41球)

■2回裏    E 0−3 F 
清水 3Bゴロ
郡 LF前ヒット R1
高濱 R盗塁成功 R2
   RF前に抜けるヒット R1・3
谷内 ワイルドピッチ 3BRホームイン ホームカバーに入ったPへCから送球するが捕れずエラー R3へ
   フルカウントから 四球 R1・3
細川 浅いCFフライ
片岡 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2
   3Bフライ
(藤平ここまで44球)

■3回表    E 0−3 F 
水上 RF前ヒット R1
江川 空振り三振(三球三振)
吉持 ストレートの四球 R1・2
岡島 1Bゴロ R2・3
渡邊 SSゴロ
(北浦ここまで56球)

■3回裏    E 0−4 F 
 投手交代 P藤平→福森49
王 ストレートの四球 R1
今川 すっぽ抜けてワイルドピッチ R2
   フルカウントから RF前ヒット R1・3
石井 2Bゴロ 2Bアウトの間に 1点 R1
清水 R盗塁成功 R2
   LF前ヒットも Rホームアウト R1
郡 デットボール(背) R1・2
高濱 ストレートの四球 R満塁
谷内 Cファールフライ
(福森33球)

■4回表    E 2−4 F 
内田 CF前ヒット R1
堀内 RF前ヒット R1・3
岩見 空振り三振
山崎 SSゴロ 2Bアウトの間に 1点 R1
水上 RF前ヒット R1・3
江川 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
吉持 3Bゴロ
(北浦ここまで72球)

■4回裏    E 2−8 F 
細川 マウンド上空に上がった打球 3Bが1B近くまで追うがポトリ落ちてヒット R1
片岡 R盗塁成功 R2
   ストレートの四球 R1・2
王 CFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2
今川 ストレートの四球 R満塁
 投手交代 P藤平(48球)→津留崎52
清水 CF前にポトリ落ちるタイムリーヒット 1点 R満塁
郡 RF犠牲フライ 1点 R2・3
高濱 2Bフライ
谷内 デットボール(腕カスッタ) R満塁
細川 空振り三振
(津留崎13球)

■5回表    E 2−8 F 
 投手交代 P北浦→加藤14
 守備変更 SS細川→2B難波55 2B石井→SS
岡島 見逃し三振
渡邊 3Bゴロ
内田 バット止めたがスイングとられ空振り三振
(加藤16球)

■5回裏    E 2−8 F 
 投手交代 P津留崎→則本佳136
片岡 空振り三振
王 四球 R1
今川 バントするもCファールフライ
石井 空振り三振
(則本佳21球)

■6回表    E 4−8 F 
 守備変更 3B谷内→今井70 RF今川→万波66
堀内 CF前ヒット R1
岩見 見逃し三振
山崎 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
水上 LF前タイムリーヒット 1点 R1
江川 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(加藤ここまで26球)

■6回裏    E 4−8 F 
 投手交代 P則本佳→釜田41
 守備変更 C水上→3B 3B堀内→C
清水 Pゴロ
郡に代打:海老原144 空振り三振
高濱 フルカウントから 空振り三振
(釜田14球)

■7回表    E 4−8 F 
 投手交代 P加藤→公文49
吉持 セーフティバントでヒット狙うが3Bゴロ
岡島 空振り三振
渡邊 空振り三振
(公文11球)

■7回裏    E 4−8 F 
 投手交代 P釜田→宋家豪43
今井 Pゴロ
難波 SSフライ
片岡に代打:宮田111 SSゴロ
(宋13球)

■8回表    E 4−8 F 
 投手交代 P公文→吉田輝18
 守備変更 代打の宮田CF
内田 空振り三振
堀内 空振り三振
岩見 フルカウントから 2Bゴロ
(吉田16球)

■8回裏    E 4−10 F 
 投手交代 P宋→寺岡68
王 Pゴロ
万波 空振り三振
石井 1球投げたところで腰を痛めたかベンチに戻る
 投手交代 P寺岡(10球)→王彦程017
石井 SSゴロ 悪送球エラー R1
清水 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 四球 R1・2
海老原に代打:古川27 RFオーバータイムリー3ベースヒット 2点 R3
高濱 SSゴロ
(王10球)

■9回表    E 4−10 F 
山崎 LFフライ
水上 空振り三振
江川 CFフライ
(吉田ここまで29球)
  ゲームセット

試合時間:3時間20分
観客数:615人

【写真1】先発 北浦投手
【写真2】1回裏:今川選手タイムリー2ベース
【写真3】8回裏:古川選手タイムリー3ベース
【写真4】ゲームセット勝利

◎機動力
先週の試合でも盗塁の場面が気になったが
この試合では走らせる場面が多く
今年はこういう感じの攻め方が目立つようになるのか
進塁すれば得点のチャンスが増え勝利に結びつくので
楽しみですね。

試合中は終始風が吹き
寒くはなかったが、プレーに影響した場面もありました。







2021/03/07 23:03:55|その他
3月7日 春季教育リーグ 日ハムvsヤクルト 鎌ヶ谷

2021.03.07 春季教育リーグ 日ハム対ヤクルト 鎌ヶ谷12:30

戸田スワローズ   100 000 000−1 H10 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 010 000 001x-2 H4  E0

戸田スワローズ
1:RF 山崎31
2:1B 奥村00
3:DH 川端5
4:CF 松本友65
5:LF 渡邉49
6:2B 吉田大成66
7:SS 長岡58
8: C 内山壮33
9:3B 赤羽023
   P 星24

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 淺間26
2:SS 平沼45
3: C 宇佐見30
4:CF 万波66
5:3B 今井70
6:1B 高濱91
7:DH 郡60
8:RF 片岡67
9:2B 難波55
   P 村田31

PL:川上 1B:郡司 2B:笹 3B:野田

■1回表    Ys 1−  F 
山崎 LF前ヒット R1
奥村 R盗塁失敗
   3Bゴロ
川端 CF前に抜けるヒット R1
松本 LF−CF間2ベースヒット R2・3
渡邉 LF前タイムリーヒット 1点 R1・3
吉田 Pゴロ
(村田22球)

■1回裏    Ys 1−0 F
淺間 CFフライ
平沼 CF前に抜けるヒット R1
宇佐見 R盗塁失敗
    フルカウントから 四球 R1
万波 空振り三振
(星18球)

■2回表    Ys 1−0 F
長岡 SSゴロ
内山 空振り三振
赤羽 フルカウントから CFフライ
(村田ここまで42球)

■2回裏    Ys 1−1 F
今井 RFフライ
高濱 RF前にポトリ落ちるヒット R1
郡 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
片岡 フルカウントから 見逃し三振
難波 SSゴロ
(星ここまで39球)

■3回表    Ys 1−1 F
山崎 フルカウントから 四球 R1
奥村 SSゴロ R2
川端 1Bゴロ R3
松本友 2Bゴロ
(村田ここまで58球)

■3回裏    Ys 1−1 F
淺間 CFフライ
平沼 SSゴロ
宇佐見 空振り三振
(星ここまで50球)

■4回表    Ys 1−1 F
渡邉 CFフライ
吉田 LF前ヒット R1
長岡 2Bゴロ 4−6 2Bアウト R1
内山 LF線2ベースヒットも Rホームアウト
(村田ここまで66球)

■4回裏    Ys 1−1 F
万波 四球 R1
今井 ワイルドピッチ R2
   空振り三振
高濱 RFフライ
郡 空振り三振
(星ここまで68球)

■5回表    Ys 1−1 F
赤羽 CFフライ
山崎 フルカウントから 3Bゴロ
奥村 Pゴロ
(村田ここまで75球)

■5回裏    Ys 1−1 F
 投手交代 P星→杉山35
片岡 2Bゴロ
難波 見逃し三振(三球三振)
淺間 1Bゴロ
(杉山9球)

■6回表    Ys 1−1 F
 投手交代 P村田→井口29
川端 フルカウントから 四球 R1
松本友 CF前ヒット R1・2
渡邉 空振り三振(三球三振)
吉田 RF前ヒット R満塁
長岡 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(井口17球)

■6回裏    Ys 1−1 F
 バッテリー交代 P杉山→大下64 C内山→嶋45
平沼 見逃し三振
宇佐見 空振り三振(三球三振)
万波 フルカウントから 四球 R1
今井 R盗塁成功 R2
   空振り三振
(大下21球)

■7回表    Ys 1−1 F
 投手交代 P井口→秋吉39
 守備変更 LF淺間→RF RF片岡→海老原144
嶋 フルカウントから 四球 R1
赤羽 LF前ヒット R1・2
山崎 P前バント 3Bアウト R1・2
奥村 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(秋吉19球)

■7回裏    Ys 1−1 F
 投手交代 P大下→久保61
 守備変更 1B奥村→RF松井022 RF山崎→CF CF松本友→1B
高濱 LFフライ
郡 SSゴロ
海老原 四球 R1
難波に代打:石井38 フルカウントから SSゴロ
(久保19球)

■8回表    Ys 1−1 F
 投手交代 P秋吉→柿木37
 守備変更 代打の石井2B DH郡→C C宇佐見→DH梅林65
川端 LFフライ
松本友 CFフライ
渡邉 1Bゴロ
(柿木8球)

■8回裏    Ys 1−1 F
淺間 2Bゴロ こぼして間に合わずエラー R1
平沼 デットボール(右もも) R1・2
梅林 3バント失敗
万波 Cファールフライ
今井に代打:田宮64 CFフライ
(久保ここまで36球)

■9回表    Ys 1−1 F
 代打の田宮→3B今井70(教育リーグならでは復帰)
吉田 RFファールフライ
長岡 LF−CF間2ベースヒット R2
嶋 3Bゴロ R3
赤羽 フルカウントから 四球 R1・3
山崎 空振り三振
(柿木ここまで30球)

■9回裏    Ys 1−2x F
高濱 CFフライ
郡 フルカウントから 四球 R1
海老原 ストレートの四球 R1・2
石井 前進守備のCF越えてサヨナラタイムリーヒット 1点 
(久保ここまで50球)
  ゲームセット

観客数:643人
試合時間:3時間1分

【写真1】先発 村田投手
【写真2】6回表:井口投手
【写真3】8回表から:柿木投手
【写真4】ゲームセット:石井選手のサヨナラタイムリーで勝利

◎守り勝つ
ロースコアでの勝利
前日の試合でも感じましたが、外野からの送球精度が高い
守備に不調は無いとも言うし
ピンチの場面でも守備に期待できるのは素晴らしいこと







2021/03/07 5:54:58|その他
3月6日 春季教育リーグ 日ハムvsロッテ 鎌ヶ谷

2021.03.06 春季教育リーグ 日ハム対ロッテ 鎌ヶ谷12:30

浦 和マリーンズ  000 130 000−4 H11 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 301 020 20x−8 H8  E1

浦和マリーンズ
1:RF 高部38
2:LF 角中3
3:2B 鳥谷00
4:1B 井上44
5:CF 加藤10
6: C 佐藤32
7:3B 三木23
8:DH サントス130
9:SS 西巻68
   P 原126

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 淺間26
2:SS 平沼45
3: C 宇佐見30
4:RF 万波66
5:DH 海老原144
6:1B 今井70
7:2B 石井38
8:3B 高濱91
9:LF 片岡67
   P 西村35

PL:野田 1B:古賀 2B:− 3B:郡司

■1回表    M 0−  F 
高部 空振り三振
角中 LFフライ
鳥谷 見逃し三振
(西村16球)

■1回裏    M 0−3 F
淺間 フルカウントから 四球 R1
平沼 2Bフライ
宇佐見 四球 R1・2
万波 RFオーバー3ランホームラン 3点
海老原 CFフライ
今井 フルカウントから 四球 R1
石井 SSゴロ
(原31球)

■2回表    M 0−3 F
井上 フルカウントから 四球 R1
加藤 フルカウントから 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
佐藤 空振り三振
(西村ここまで35球)

■2回裏    M 0−3 F
高濱 RFライナー
片岡 四球 R1
淺間 RF線2ベースヒット R2・3
平沼 2Bゴロ
宇佐見 2Bゴロ
(原ここまで48球)

■3回表    M 0−3 F
三木 LF前ヒット R1
サントス LFハーフライナー
西巻 SS内野安打 1B送球とれずエラーとなるが、ランナーホームでアウト R3
高部 空振り三振
(西村ここまで52球)

■3回裏    M 0−4 F
万波 LF前に抜けるヒット R1
海老原 フルカウントから 四球 R1・2
今井 P前バント成功 R2・3
石井 CF犠牲フライ 1点 R3
高濱 フルカウントから RFフライ
(原ここまで73球)

■4回表    M 1−4 F
角中 RFオーバーソロホームラン 1点
鳥谷 1Bゴロ
井上 RFフライ
加藤 LFフライ
(西村ここまで62球)

■4回裏    M 1−4 F
 投手交代 P原→成田41
片岡 SSライナー
淺間 3Bゴロ
平沼 P足に当たってボールはRF前にヒット R1
(宇佐見) R盗塁失敗
(成田16球)

■5回表    M 4−4 F
佐藤 CFフライ
三木 LF−CF間ソロホームラン 1点
サントス 空振り三振
西巻 2B飛びつくが弾いて内野安打 R1
高部 RF前に抜けるヒット R1・2
角中 1BR盗塁成功 R2・3
   RFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2
島谷に代打:松田50 四球 R1・2
井上 四球 R満塁 1BR代走:宗接45
 加藤コーチマウンドへ
加藤 空振り三振
(西村ここまで98球)

■5回裏    M 4−6 F
 守備変更 代打の松田3B 3B三木→SS SS西巻→2B
  CF加藤→山本大斗RF RF高部→CF 代走の宗接1B
宇佐見 フルカウントから 四球 R1
万波 LFオーバー2ランホームラン 2点
海老原 デットボール(背) R1
今井 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
石井 LFハーフライナー
(成田ここまで39球)

■6回表    M 4−6 F
 投手交代 P西村→加藤14
佐藤 フルカウントから 四球 R1
三木 RF前にふわーり落ちてヒット R1・2
サントス CFフライ
西巻 CF前ヒット Rホームアウト R1・2
高部 Pゴロ
(加藤23球)

■6回裏    M 4−6 F
 バッテリー交代 P成田→南33 C佐藤→江村53
高濱 LF前に抜けるヒット R1
片岡 フルカウントから 四球 R1・2
淺間 空振り三振
平沼 Pゴロ 1−6−3 Wプレー

■7回表    M 4−6 F
 守備変更 2B石井→難波55 3B高濱→郡60 CF淺間→RF RF万波→CF
角中 2Bゴロ
松田 1Bファールフライ
宗接 Pゴロ
(加藤ここまで34球)

■7回裏    M 4−8 F
 投手交代 P南→山本大貴27
宇佐見 見逃し三振
万波 デットボール(足) R1
海老原 フルカウントから 四球 R1・2
今井 CF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1・2
難波 空振り三振
郡 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
片岡 LFフライ
(山本32球)

■8回表    M 4−8 F
山本 CFフライ
江村 RFフライ
三木 LF線2ベースヒット R2
サントスに代打:西川59 SSゴロ
(加藤ここまで49球)

■8回裏    M 4−8 F
 守備変更 3B松田→SS SS三木→2B
淺間 SSフライ
平沼 2Bゴロ
宇佐見 空振り三振
(山本ここまで47球)

■9回表    M 4−8 F
西巻 SS内野安打 R1
高部に代打:植田125 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
角中 空振り三振
(加藤ここまで59球)
  ゲームセット

観客数:701人
試合時間:3時間13分

【写真1】先発 西村投手
【写真2】1回裏:万波選手3ランホームラン
【写真3】7回裏:郡選手タイムリーヒット
【写真4】ゲームセット勝利 エアタッチ

◎2本のHR
昨年はイースタンリーグ58試合で8本のHRを打った万波選手
この試合で2本
今シーズンの活躍が楽しみなるHRでした。

投手は、先発に西村投手、6回から加藤投手
ダブル先発の形で登板
1軍開幕前なので登板機会のためにファームで投げることもある時期
有原投手が抜けたこともあり先発で活躍を期待したいですね。