平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2022/07/10 7:18:28|その他
7月9日 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 13回戦 泉

2022.07.09 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 13回戦 スタジアム泉 12:30

鎌ケ谷ファイターズ 110 040 000−6 H12 E1
泉イーグルス    000 012 001−4 H6  E2

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 万波66
2:3B 難波155
3:SS 中島卓9
4:DH 王3
5:1B 高濱31
6:CF 今川61
7: C 清水10
8:RF 片岡67
9:2B 上野48
   P 金子19

泉イーグルス
1:RF 小郷51
2:3B 渡邊佳48
3:2B 黒川24
4:1B マルホレホス12
5:DH マーキ140
6:LF 田中25
7: C 堀内65
8:CF 吉野9
9:SS 入江63
   P 滝中57

PL:川上 1B:野田 2B:− 3B:鈴木

■1回表    F 1−  E
万波 SS落下点に入ったが、捕れずエラー R2
難波 LFファールフライ
中島 RF前に抜けるヒット R1・3
王 フルカウントから 2Bゴロの間に1点 R2
高濱 空振り三振
(滝中20球)

■1回裏    F 1−0 E
小郷 SSフライ
渡邊 フルカウントから 1Bフライ
黒川 2Bゴロ
(金子14球)

■2回表    F 2−0 E
今川 CFオーバーエンタイトル2ベースヒット R2
清水 見逃し三振
片岡 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
上野 RFフライ
難波 LFフライ ダイビングキャッチ
(滝中ここまで36球)

■2回裏    F 2−0 E
マルホレホス RFフライ
マーキ 1Bゴロ
田中 フルカウントから 空振り三振
(金子ここまで27球)

■3回表    F 2−0 E
中島 フルカウントから SSゴロ
王 LFフライ
高濱 2Bフライ
(滝中ここまで52球)

■3回裏    F 2−0 E
堀内 3Bフライ
吉野 CFフライ
入江 LF−CF間エンタイトル2ベースヒット R2
小郷 2Bゴロ
(金子ここまで38球)

■4回表    F 2−0 E
 投手交代 P滝中→小峯30
今川 空振り三振
清水 SSゴロ
片岡 LF前ヒット R1
上野 SSゴロ
(小峯11球)

■4回裏    F 2−0 E
渡邊 2Bフライ
黒川 SSゴロ
マルホレホス CFフライ
(金子ここまで50球)

■5回表    F 6−0 E
万波 RF前ヒット R1
難波 LF前ヒット R1・2
中島 P前バント成功 R2・3
 永井コーチマウンドへ
王 1Bゴロの間に1点 R3
高濱 ストレートの四球 R1・3
 投手交代 P小峯(27球)→石田152
今川 CFオーバー3ランホームラン(3号)3点
清水 LF線2ベースヒット R2
片岡 LFフライ
(石田6球)

■5回裏    F 6−1 E
マーキ LFフライ
田中 RFオーバーソロホームラン(1号)1点
堀内 CFフライ
吉野 3Bゴロ
(金子ここまで65球)

■6回表    F 6−1 E
 投手交代 P石田→ブセニッツ32
上野 SSゴロ 送球逸れエラー R1
万波 LF前ヒット R1・2
難波 P前バント成功 R2・3
中島 見逃し三振(三球三振)
王に代打:古川27 3Bゴロ
(ブセニッツ13球)

■6回裏    F 6−3 E
入江 空振り三振
小郷 RF前に抜けるヒット R1
渡邊 RFフライ
黒川 LFオーバー2ランホームラン(4号)2点
マルホレホス フルカウントから 空振り三振
(金子ここまで85球)

■7回表    F 6−3 E
 投手交代 Pブセニッツ→高田53
 守備変更 1Bマルモレホス→岩見38
高濱 RFフライ
今川 2Bフライ
清水 空振り三振
(高田12球)

■7回裏    F 6−3 E
 投手交代 P金子→古川侑91
マーキ CF前に抜けるヒット R1
田中 フルカウントから 空振り三振
堀内 フルカウントから 空振り三振でR盗塁失敗 Wプレー
(古川侑15球)

■8回表    F 6−3 E
 投手交代 P高田→弓削23
片岡 1Bゴロ
上野 LF前ヒット R1
万波 LF前に抜けるヒット R1・2
難波 RFフライ
中島 2Bゴロ
(弓削19球)

■8回裏    F 6−3 E
 バッテリー交代 P古川侑→望月62 C清水→梅林65
吉野 空振り三振
入江 空振り三振(三球三振)
小郷 空振り三振(三球三振)
(望月12球)

■9回表    F 6−3 E
 投手交代 P弓削→内間40
古川 フルカウントから 空振り三振
高濱に代打:樋口112 フルカウントから RFフライ
今川 Pゴロ
(内間17球)

■9回裏    F 6−4 E
 投手交代 P望月→谷川58
渡邊 フルカウントから 空振り三振
黒川 RFオーバーソロホームラン(5号)1点
岩見 SSゴロ 弾いてエラー R1
マーキ CFハーフライナー
田中 フルカウントから 四球 R1・2
 多田野コーチマウンドへ
堀内に代打:和田恋54 フルカウントから 2Bゴロ
(谷川26球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム5勝7敗1分
観客数:71人
試合時間:2時間55分

【写真1】先発 金子投手
【写真2】5回表:今川選手3ランホームラン
【写真3】8回裏:望月投手3者連続空振り三振
【写真4】ゲームセット

◎数日前までは天気予報をみると試合中止かなと心配していましたが
時々、小雨が降る程度でした。
この試合で目立ったのは、万波選手が4安打と
今川選手のエンタイトル2ベースと3ランホームラン
好調な選手がいると他の選手も引っ張られるような気がしました。
投手では望月投手の3者連続の空振り三振も素晴らしかった。

翌日の先発ですが、ここ数回ファームの試合では池田投手が
日曜日に先発していましたが、
1軍の予告先発が池田投手と発表されたので活躍の期待と
ファームの先発は誰だろうとの楽しみで次の試合も泉で観戦予定です。







2022/07/04 5:34:11|その他
7月3日 ファーム交流戦 日ハムvsソフトバンク 2回戦 鎌ヶ谷

2022.07.03 ファーム交流戦 日ハムvsソフトバンク 2回戦 鎌ヶ谷13:00

筑後ホークス    000 000 110−2 H6 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 000 100 20x−3 H8 E0

筑後ホークス
1:2B 伊藤128
2:RF 荒木136
3:DH がルビス3
4:3B リチャード52
5:1B 黒瀬126
6:CF 笹川44
7:LF 増田33
8: C 石塚121
9:SS 勝連130
   P 奥村61

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 万波66
2:2B 渡邉23
3:3B 阪口44
4:1B 速水122
5:SS 中島卓9
6: C 清水10
7:DH 高濱31
8:LF 樋口112
9:RF 片岡67
   P 池田52

PL:長川 1B:山口 2B:− 3B:松本

■1回表    SB 0−  F 
伊藤 RFフライ
荒木 空振り三振
がルビス 空振り三振
(池田12球)

■1回裏    SB 0−0 F
万波 RFフライ
渡邉 SSゴロ
阪口 見逃し三振
(奥村11球)

■2回表    SB 0−0 F
 守備変更 CF万波→RF RF片岡→CF
リチャード 3Bゴロ
黒瀬 空振り三振
笹川 Pゴロ
(池田ここまで23球)

■2回裏    SB 0−0 F
速水 見逃し三振
中島 LF前ヒット R1
清水 2Bゴロ R2
高濱 フルカウントから 見逃し三振
(奥村ここまで25球)

■3回表    SB 0−0 F
増田 フルカウントから SS内野安打 R1
石塚 SSゴロ 6−4−3Wプレー
勝連 RF前ヒット R1
伊藤 フルカウントから 2Bゴロ
(池田ここまで42球)

■3回裏    SB 0−0 F
樋口 空振り三振
片岡 空振り三振
万波 RF前に抜けるヒット R1
渡邉 3Bゴロ
(奥村ここまで43球)

■4回表    SB 0−0 F
荒木 LF前に抜けるヒット R1
がルビス CFフライ
リチャード R盗塁失敗
      フルカウントから Pゴロ
(池田ここまで53球)

■4回裏    SB 0−1 F
阪口 LF前に抜けるヒット R1
速水 LF線2ベースヒット R2・3
中島 1Bゴロ
清水 SSタイムリー内野安打 1点 R1・3
高濱 1Bファールフライ
樋口 RFフライ
(奥村ここまで61球)

■5回表    SB 0−1 F
黒瀬 SSフライ
笹川 見逃し三振
増田 フルカウントから 四球 R1
石塚 空振り三振
(池田ここまで70球)

■5回裏    SB 0−1 F
片岡 フルカウントから 2Bゴロ
万波 空振り三振
渡邉 2Bフライ
(奥村ここまで74球)

■6回表    SB 0−1 F
 守備変更 2B渡邉→細川56 3B阪口→有薗39 SS中島→難波155
勝連 RFフライ
伊藤 フルカウントから 四球 R1
荒木 3Bゴロ R2
がルビス 空振り三振
(池田ここまで85球)

■6回裏    SB 0−1 F
有薗 1Bファールフライ
速水 空振り三振
難波 SSフライ
(奥村ここまで90球)

■7回表    SB 1−1 F
リチャード 見逃し三振
黒瀬 LFオーバーソロホームラン(6号)1点
笹川 LFフライ
 投手交代 P池田(97球)→望月62
増田 SSゴロ
(望月2球)

■7回裏    SB 1−3 F
 投手交代 P奥村→高橋純平47
清水 LF−CF間2ベースヒット LF守備もたつきエラー R3へ
高濱に代打:佐藤49 ワイルドピッチ 3BRホームイン
          RFフライ
樋口 デットボール(強めにカスッタ) R1
 高村コーチマウンドへ
片岡 ワイルドピッチ R2へ
   パスボール R3へ
   1Bゴロ
 投手交代 P高橋→岡本133
万波 フルカウントから CF前タイムリーヒット 1点 R1
細川 Cファールフライ
(岡本9球)

■8回表    SB 2−3 F
 バッテリー交代 P望月→畔柳46 C清水→田宮64
石塚 LFオーバーソロホームラン(2号)1点
勝連 四球 R1
 多田野コーチマウンドへ
伊藤 バントするもCフライ
荒木 すっぽ抜けて ワイルドピッチ R2へ
   四球 R1・2
ガルビス RFフライ R1・3
リチャード 空振り三振
(畔柳20球)

■8回裏    SB 2−3 F
 投手交代 P岡本→木村58
有薗 LF前ヒット R1
速水 SSゴロ 6−4−3Wプレー
難波 空振り三振
(木村8球)

■9回表    SB 2−3 F
 投手交代 P畔柳→井口29
黒瀬 P打球足(スパイク?)に当たり Pゴロ
笹川 LF前ヒット R1
増田 SSライナー
石塚 3Bゴロ
(井口17球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム1勝1敗0分
観客数:1696人
試合時間:2時間51分
ヒーローインタビュー:清水選手

【写真1】先発 池田投手
【写真2】4回裏:清水選手タイムリーヒット
【写真3】7回裏:万波選手タイムリーヒット
【写真4】ゲームセット

◎連続
先発の池田投手は3週連続となる日曜日の先発
試合としては4週連続の登板
6月12日に3回、19日5回、26日5回、この試合6回2/3
徐々に投球回数を増やしてきていますが、それにともない
調子も上がってきたように感じます。







2022/07/03 6:39:29|その他
7月2日 ファーム交流戦 日ハムvsソフトバンク 1回戦 鎌ヶ谷

2022.07.02 ファーム交流戦 日ハムvsソフトバンク 1回戦 鎌ヶ谷13:00

筑後ホークス    001 100 100−3 H11 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 200 000−2 H7  E0

筑後ホークス
1:2B 伊藤128
2:SS 高田0
3:DH がルビス3
4:3B リチャード52
5:1B 黒瀬126
6:RF 笹川44
7:LF 増田33
8:CF 川村132
9: C 九鬼65
   P 武田翔太18

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 万波66
2:DH 田宮64
3:RF 今川61
4:1B 高濱31
5:LF 王3
6: C 古川裕27
7:3B 阪口44
8:SS 細川56
9:2B 上野48
   P 金子19

PL:松本 1B:長川 2B:− 3B:山口

■1回表    SB 0−  F 
伊藤 LFフライ
高田 2Bゴロ
がルビス SSフライ
(金子11球)

■1回裏    SB 0−0 F
万波 フルカウントから 四球 R1
田宮 上がった打球 3B捕らず P拾って2Bに投げアウト R1
今川 R盗塁成功 R2
   1Bフライ
高濱 空振り三振
(武田22球)

■2回表    SB 0−0 F
リチャード LFオーバーフェンス直撃ヒット R1
黒瀬 CFフライ
笹川 2Bゴロ 6−4 2Bアウト R1
増田 LF前ヒット R1・2
川村 LFフライ
(金子ここまで30球)

■2回裏    SB 0−0 F
王 1Bゴロ
古川 見逃し三振
阪口 RF前ヒット R1
細川 2Bゴロ
(武田ここまで39球)

■3回表    SB 1−0 F
九鬼 CF前ヒット R1
伊藤 P前バント成功 R2
高田 Pゴロ 2BR挟んでアウト R2
がルビス RF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
リチャード SSゴロ
(金子ここまで45球)

■3回裏    SB 1−0 F
上野 空振り三振
万波 LF前ヒット R1
田宮 2Bゴロ R2
今川 SSライナー
(武田ここまで59球)

■4回表    SB 2−0 F
黒瀬 CFフライ
笹川 RFオーバーソロホームラン(3号)1点
増田 LF−CF間2ベースヒット R2
川村 空振り三振(三球三振)
九鬼 SSゴロ
(金子ここまで60球)

■4回裏    SB 2−2 F
高濱 LF前ヒット R1
王 RF前ヒット R1・2
古川 RFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
阪口 見逃し三振
細川 2Bゴロの間に 1点 R3
上野 見逃し三振(三球三振)
(武田ここまで81球)

■5回表    SB 2−2 F
伊藤 3Bゴロ
高田 LFフライ
がルビス RFオーバーフェンス直撃ヒット R1
リチャード 空振り三振(三球三振)
(金子ここまで69球)

■5回裏    SB 2−2 F
万波 RFフライ
田宮に代打:梅林65 空振り三振
今川 CFフライ
(武田ここまで92球)

■6回表    SB 2−2 F
黒瀬 空振り三振(三球三振)
笹川 空振り三振
増田 2Bゴロ
(金子ここまで81球)

■6回裏    SB 2−2 F
高濱に代打:佐藤49 LFオーバーフェンス直撃ヒット R1
王 CFフライ
古川 LFフライ
阪口 空振り三振(三球三振)
(武田ここまで105球)

■7回表    SB 3−2 F
 守備変更 代打の佐藤1B LF王→難波155 RF今川→阿部124
川村 LFファールフライ
九鬼 フルカウントから 見逃し三振
伊藤 ライナーRF突っ込むが抜けて 3ベースヒット R3
高田 SSタイムリー内野安打 1点 R1 代走:勝連130
 投手交代 P金子(99球)→北浦63
がルビス 空振り三振
(北浦4球)

■7回裏    SB 3−2 F
 投手交代 P武田→重田138
 守備変更 代走の勝連SS
細川 1Bライナー
上野 2Bゴロ
万波 RFフライ
(重田6球)

■8回表    SB 3−2 F
 投手交代 P北浦→古川侑91
リチャード SSゴロ
黒瀬 RF前ヒット R1
笹川 空振り三振&ワイルドピッチ R2
増田 2Bフライ
(古川14球)

■8回裏    SB 3−2 F
梅林 空振り三振
阿部 見逃し三振
佐藤に代打:樋口112 フルカウントから SSゴロ
(重田ここまで21球)

■9回表    SB 3−2 F
 投手交代 P古川侑→谷川58
 守備変更 代打の樋口1B
川村 LF前に抜けるヒット R1
九鬼 2Bゴロ R2
伊藤 SSフライ
勝連 見逃し三振
(谷川12球)

■9回裏    SB 3−2 F
難波 CFオーバー2ベースヒット R2
古川 1B前バント成功 R3
阪口 Pゴロ
細川 LFフライ
(泉7球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム0勝1敗0分
観客数:1279人
試合時間:2時間51分

【写真1】先発 金子投手
【写真2】4回裏:古川裕選手タイムリー2ベース
【写真3】7回表2アウトから北浦投手
【写真4】8回表:古川侑投手

◎覚悟していたほどは暑くもなく助かった。
ファーム交流戦、鎌ヶ谷でのホークス戦は5年振りらしい
たいがい交互に行うので来年は筑後で開催か

試合の方は惜しくも1点差
実績のある武田投手に抑えられてしまった。







2022/06/27 7:17:43|その他
6月26日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 14回戦 鎌ヶ谷

2022.06.26 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 14回戦 鎌ヶ谷13:00

稲城ジャイアンツ  300 000 200−5 H8 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 002 001 000−3 H8 E1

稲城ジャイアンツ
1:SS 中山40
2:2B 平間093
3:LF ウレーニャ098
4:DH ウィーラー48
5:1B 秋広55
6:3B 菊田60
7:CF 松原9
8: C 山瀬67
9:RF 岡田38
   P 横川62

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 中島卓9
2:LF 今川61
3:1B 王3
4:CF 近藤8
5:2B 渡邉23
6:RF 阿部124
7: C 古川27
8:SS 細川56
9:3B 樋口112
   P 池田52

PL:野田 1B:鈴木 2B:− 3B:川上

■1回表    G 3−  F 
中山 四球 R1
平間 フルカウントから 四球 R1・2
ウレーニャ 3Bライナー
ウィーラー 2Bゴロ 4−6で悪送球タイムリーエラー 2点 R2
秋広 1Bゴロ
菊田 CFオーバーソロホームランタイムリー3ベースヒット 1点 R3
 多田野コーチマウンドへ
松原 RFフライ
(池田36球)

■1回裏    G 3−0 F
中島 デットボール(プロテクター) R1
今川 Rけん制飛び出しアウト
   空振り三振
王 スイングとられ空振り三振
(横川12球)

■2回表    G 3−0 F
山瀬 LFオーバー2ベースヒット R2
岡田 RFライナー 2BR戻れずWプレー
中山 空振り三振
(池田ここまで48球)

■2回裏    G 3−0 F
近藤 2Bゴロ
渡邉 LF前に抜けるヒット R1
阿部 四球 R1・2
古川 RF前ヒット R満塁
細川 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(横川ここまで28球)

■3回表    G 3−0 F
平間 見逃し三振
ウレーニャ LFフライ
ウィーラー フルカウントから LF前ヒット R1
秋広 空振り三振
(池田ここまで67球)

■3回裏    G 3−2 F
樋口 フルカウントから 空振り三振
中島に代打:速水122 CFオーバーソロホームラン(1号)1点
今川 LF−CF間ソロホームラン(2号)1点
王 1Bゴロ
近藤 1Bゴロ
(横川ここまで48球)

■4回表    G 3−2 F
菊田 空振り三振
松原 2Bフライ
山瀬 2Bフライ
(池田ここまで77球)

■4回裏    G 3−2 F
渡邉 LF前に抜けるヒット R1
阿部 LF前にポトリ落ちるヒット R1・2
古川 P前バント成功 R2・3
細川 ストレートの四球 R満塁
 三澤コーチマウンドへ
樋口 フルカウントから 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(横川ここまで69球)

■5回表    G 3−2 F
岡田 CFフライ
中山 2Bゴロ
平間 1Bゴロ
(池田ここまで86球)

■5回裏    G 3−2 F
速水に代打:田宮64 バントヒット狙うもPゴロ
今川 3Bゴロ
王 RF前ヒット R1
近藤 RF前ヒット 3B送球中に 2Bへ R2・3
渡邉 空振り三振 
(横川ここまで83球)

■6回表    G 3−2 F
 投手交代 P池田→高山148
 守備変更 1B王→高濱31 2B渡邉→上野48 RF阿部→片岡67
ウレーニャ SS飛びついたがグラブで弾き内野安打 R1
ウィーラー 空振り三振
秋広 CF前に抜けるヒット R1・2
菊田 Cファールフライ
松原 2Bゴロ
(高山17球)

■6回裏    G 3−3 F
片岡 RFオーバーソロホームラン(5号)1点
古川 デットボール(肩の辺り) R1
 三澤コーチマウンドへ
細川 P前バント 2Bアウト R1
樋口 Rけん制飛び出しアウト
   スイングとられ空振り三振
(横川ここまで92球)

■7回表    G 5−3 F
 投手交代 P高山→谷川58
山瀬 3Bゴロ
岡田 2Bゴロ
中山 LF前ヒット R1
平間 フルカウントから 四球 R1・2
ウレーニャ 3B線抜けRF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2 代走:鈴木大003
ウィーラーに代打:萩原69 ワイルドピッチ R3
              LFフライ
(谷川26球)

■7回裏    G 5−3 F
 投手交代 P横川→與那原046
 守備変更 代走の鈴木CF CF松原→LF
田宮 CFフライ
今川 SSゴロ
高濱 フルカウントから 空振り三振
(與那原12球)

■8回表    G 5−3 F
 投手交代 P谷川→北浦63
秋広 SSゴロ
菊田 空振り三振
松原 LF線ヒット R1
山瀬 RFファールフライ
(北浦13球)

■8回裏    G 5−3 F
 投手交代 P與那原→菊地96
近藤 空振り三振
上野 1Bゴロ
片岡 空振り三振(三球三振)
(菊地16球)

■9回表    G 5−3 F
 投手交代 P北浦→ロドリゲス41
 守備変更 CF近藤→宮田69
岡田 1Bゴロ
中山 SSゴロ
平間 フルカウントから 四球 R1
(鈴木)R盗塁失敗
(ロドリゲス15球)

■9回裏    G 5−3 F
古川 2Bゴロ
細川 空振り三振
樋口 フルカウントから RFファールフライ
(菊地ここまで28球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム4勝8敗2分
試合時間:2時間54分
観客数:1233人

【写真1】先発 池田投手
【写真2】3回裏:初ホームランの速水選手
【写真3】3回裏:2者連続ホームランの今川選手
【写真4】6回裏:片岡選手ホームラン

◎待望の一発
代打で打席に立った速水選手に待望の一発が出ました。
続く今川選手にも2試合連続となるHR
6回には片岡選手にもHRが出て、リードしていた巨人に追いつきましたが
2度の満塁チャンスでの得点が出来ずあと一本出ていれば







2022/06/26 7:04:09|その他
6月25日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 13回戦 鎌ヶ谷

2022.06.25 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 13回戦 鎌ヶ谷13:00

稲城ジャイアンツ  000 000 010−1 H8  E2
鎌ヶ谷ファイターズ 011 042 01x−9 H16 E1

稲城ジャイアンツ
1:SS 中山40
2:DH 萩原69
3:RF ウィーラー48
4:1B 香月66
5: C 岸田27
6:3B 菊田60
7:LF 秋広55
8:2B 北村52
9:CF 鈴木大003
   P 堀田91

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 阪口44
2:LF 今川61
3:CF 近藤8
4:DH 王3
5: C 田宮64
6:2B 中島9
7:1B 高濱31
8:3B 佐藤49
9:SS 上野48
   P 金子千19

PL:川上 1B:野口 2B:− 3B:鈴木

■1回表    G 0−  F 
中山 フルカウントから 四球 R1
萩原 LFフライ
ウィーラー LFフライ
香月 2Bゴロ
(金子18球)

■1回裏    G 0−0 F
阪口 1Bフライ
今川 LFフライ
近藤 フルカウントから 四球 R1
王 RF前ヒット R1・2
田宮 2Bゴロ
(堀田21球)

■2回表    G 0−0 F
岸田 P返し落とすも拾って間に合いアウト
菊田 3Bゴロ
秋広 RF線2ベースヒット R2
北村 RFハーフライナー
(金子ここまで24球)

■2回裏    G 0−1 F
中島 CF前ヒット R1
高濱 フルカウントから LFオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒット 1点 R2
佐藤 RFフライ
上野 見逃し三振
阪口 フルカウントから 空振り三振
(堀田ここまで41球)

■3回表    G 0−1 F
鈴木 空振り三振
中山 CFフライ
萩原 1Bゴロ
(金子ここまで39球)

■3回裏    G 0−2 F
今川 LF線2ベースヒット R2
近藤 1Bゴロ R3へ
王 RF犠牲フライ 1点
田宮 空振り三振
(堀田ここまで55球)

■4回表    G 0−2 F
ウィーラー SSゴロ
香月 四球 R1
岸田 RFフライ
菊田 LF−CF間ヒットも 3BRホームでアウト
(金子ここまで64球)

■4回裏    G 0−2 F
 守備変更 RFウィーラー→松原9
中島 LFファールフライ
高濱 LFフライ
佐藤 LF前ヒット R1
上野 RF前ヒット R1・3
阪口 空振り三振
(堀田ここまで74球)

■5回表    G 0−2 F
秋広 Cファールフライ
北村 CF前に抜けるヒット R1
鈴木 LFフライ 1BR戻れずWプレー
(金子ここまで64球)

■5回裏    G 0−6 F
 守備変更 1B香月→廣岡32
今川 フルカウントから CFフライ
近藤 四球 R1
王に代打:古川27 RFフェンスに届く2ベースヒット R2・3
田宮 RF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
 三澤コーチマウンドへ
中島 2B内野安打 R1・3
高濱 1BR盗塁成功 R2・3
   LF−CF間に落ちるタイムリー2ベースヒット 1点 R1・3
 投手交代 P堀田(103球)→木下018
佐藤 LF前タイムリーヒット 1点 R1・3
上野 空振り三振
阪口 空振り三振
(木下12球)

■6回表    G 0−6 F
 守備変更 2B中島→難波155
中山 LF−CF間フェンス直撃2ベースヒット R2
萩原 3Bファールフライ
松原 CF前ヒット R1・3
廣岡 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(金子ここまで72球)

■6回裏    G 0−8 F
 守備変更 C岸田→山瀬67
今川 RF−CF間ソロホームラン(1号)1点
近藤 RF前ヒット R1
古川に代打:清水10 四球 R1・2
田宮に代打:速水122 CFフライ R1・3
難波 CF犠牲フライ 1点 R1
高濱 Cファールフライ
(木下ここまで32球)

■7回表    G 0−8 F
 守備変更 代打の速水C
山瀬 止めたバットに当たりPゴロ
菊田 見逃し三振
秋広 3B内野安打 R1
北村 CFフライ
(金子ここまで94球)

■7回裏    G 0−8 F
佐藤 フルカウントから 見逃し三振
上野 空振り三振
阪口 LF前に落ちるヒット R1
今川 CF前ヒット R1・2
近藤に代打:片岡67 空振り三振
(木下ここまで55球)

■8回表    G 1−8 F
 投手交代 P金子→井口29
 守備変更 代打の片岡CF RF坂口→樋口112
鈴木 CFフライ
中山 RF線2ベースヒット R2
萩原 見逃し三振
松原 2Bゴロ 後逸タイムリーエラー 1点 R1
廣岡 空振り三振
(井口19球)

■8回裏    G 1−9 F
 守備変更 SS中山→LF岡田38 LF秋広→1B 1B廣岡→SS
清水 2Bゴロ
速水 RF前ヒット R1
難波 1Bゴロ 1Bゴロ2Bへ悪送球エラー さらに3Bが悪送球タイムリーエラーで1点 R2
高濱 デットボール(カスッタ) R1・2
佐藤 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(木下ここまで66球)

■9回表    G 1−9 F
 投手交代 P井口→畔柳46
山瀬 RFファールフライ
菊田 見逃し三振
秋広 RF−CF間2ベースヒット R2
北村 CFフライ
(畔柳15球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム4勝7敗2分
試合時間:3時間2分
観客数:1458人

【写真1】先発 金子投手
【写真2】2回裏:高濱選手この試合2本のタイムリー2ベース
【写真3】6回裏:今川選手ソロホームラン
【写真4】ゲームセット

◎良い風
試合前の練習を見ていて、一時期は外野手登録の選手が誰もいなく
控えの野手も数人という試合もありましたが
かなり故障していた選手が戻ってきたように思います。
それでもまだ見かけない選手もいるので気になるところです。

試合は
2桁安打と打ってくれましたので試合は面白くなりました。

猛暑と言われていましたが
終始風が吹いていたので、思ったほどひどい暑さは感じず
助かりました。