平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2023/08/13 5:06:58|その他
8月12日 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 13回戦 青森県弘前

2023.08.12 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 13回戦 はるか夢球場(弘前市運動公園野球場) 試合開始12:30

鎌ケ谷ファイターズ 200 020 100−5 H11 E0
泉イーグルス    000 101 010−3 H9  E1

鎌ヶ谷ファイターズ
1:3B 谷内32
2:SS 中島卓9
3:1B 福田光35
4:2B 石井38
5:RF 木村36
6: C 古川27
7:LF 郡60
8:DH 梅林65
9:CF 細川56
   P 福島121

泉イーグルス
1:RF 渡邊48
2:3B 黒川24
3:SS 入江63
4:DH ギッテンス42
5: C 安田55
6:1B 銀次33
7:2B 永田131
8:LF 前田36
9:CF 武藤50
   P 塩見17

PL:笹 1B:川上 2B:− 3B:山本力

■1回表    F 2−  E
谷内 RF前ヒット R1
中島 CFフライ
福田 LFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
石井 CFフライ
木村 CFオーバーエンタイトルタイムリー2ベースヒット 1点 R2
古川 見逃し三振
(塩見26球)

■1回裏    F 2−0 E
渡邊 フルカウントから 空振り三振
黒川 2Bライナー
入江 2Bゴロ
(福島13球)

■2回表    F 2−0 E
郡 3Bゴロ
梅林 空振り三振
細川 RF前ヒット R1
谷内 1Bゴロ
(塩見ここまで42球)

■2回裏    F 2−0 E
ギッテンス SSゴロ
安田 RF前に抜けるヒット R1
銀次 空振り三振
永田 Cファールフライ
(福島ここまで31球)

■3回表    F 2−0 E
中島 LFフライ
福田 SSフライ
石井 LF前ヒット R1
木村 空振り三振
(塩見ここまで58球)

■3回裏    F 2−0 E
前田 フルカウントから 見逃し三振
武藤 フルカウントから 四球 R1
渡邊 1Bファールフライ
黒川 R盗塁成功 R2
   SS内野安打 R1・3
入江 見逃し三振
(福島ここまで54球)

■4回表    F 2−0 E
古川 見逃し三振
郡 SSゴロ
梅林 空振り三振
(塩見ここまで73球)

■4回裏    F 2−1 E
ギッテンス 見逃し三振
安田 フルカウントから 四球 R1
銀次 フルカウントから 四球 R1・2
 島崎コーチマウンドへ
永田 2Bゴロ 2Bアウト R1・3
前田 LFエンタイトルタイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
武藤 SSゴロ
(福島ここまで83球)

■5回表    F 4−1 E
細川 RF前に抜けるヒット R1
谷内 CFフライ
中島 フルカウントから 1Bゴロ
福田 RF前ヒット R1・3
石井 フルカウントから 四球 R満塁
 久保コーチマウンドへ
木村 フルカウントから CF前タイムリーヒット 2点 R1・2
古川 Cファールフライ
(塩見ここまで111球)

■5回裏    F 4−1 E
 投手交代 P福島→金村24
渡邊 CFフライ
黒川 CF前ヒット R1
入江 CFフライ ダイビングキャッチ
ギッテンス ハーフスイングで三振
(金村17球)

■6回表    F 4−1 E
 投手交代 P塩見→吉川71
郡 SS内野安打 R1
梅林 2Bライナー
細川 SSゴロ 6−6−3Wプレー
(吉川7球)

■6回裏    F 4−2 E
安田 RF−CF間エンタイトル2ベースヒット R2
銀次 LF前タイムリーヒット 1点 R1
永田 1Bゴロ 3−6−1Wプレー
前田 空振り三振
(金村29球)

■7回表    F 5−2 E
 投手交代 P吉川→引地004
谷内 Pゴロ
中島 LF前ヒット R1
福田 R盗塁成功で 悪送球エラー R3へ
   CF犠牲フライ 1点
石井 RF−CF間3ベースヒット R3
木村 SSゴロ
(引地20球)

■7回裏    F 5−2 E
武藤 空振り三振
渡邊 LF前ヒット R1
黒川 見逃し三振
入江 LFフライ
(金村49球)

■8回表    F 5−2 E
古川 ストレートの四球 R1
郡 CFフライ
梅林 Pゴロ
 投手交代 P引地(29球)→林64
細川 CFフライ
(林4球)

■8回裏    F 5−3 E
 投手交代 P金村→生田目13
ギッテンスに代打:平良30 デットボール R1
安田 RF前に抜けるヒット R1・3
銀次 CF犠牲フライ 1点 R1
永田 高いバウンドで 3B内野安打 R1・2
前田 CFフライ
武藤に代打:正隨67 SSゴロ
(生田目16球)

■9回表    F 5−3 E
 投手交代 P林→福森007
 守備変更 代打の正隨LF LF前田→CF
谷内 ストレートの四球 R1
中島 空振り三振
福田 四球 R1・2
石井 SSゴロ 2Bアウト R1・3
木村 CFフライ
(福森19球)

■9回裏    F 5−3 E
 守備変更 RF木村→阿部124
渡邊 2Bゴロ
黒川 2Bゴロ
入江 フルカウントから 見逃し三振
(生田目ここまで30球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム5勝7敗1分
観客数:2993人
試合時間:3時間18分

【写真1】1回表:福田選手のタイムリーで先制点
【写真2】1回裏投げ終わり先発福島投手
【写真3】5回裏から3イニング金村投手
【写真4】ゲームセット

◎東北遠征
開場15分前くらいに強めの雨が降りだして
心配しつつ入場
試合序盤に何度か雨が降って程度で助かりました。

試合は青森出身の福島投手が先発
安定した投球で4イニングを1失点に抑えました。
出身地での試合は良いところを出してほしいし
ここまで順調にきているので
いつもの投球ができて結果も残せました。

5回からは金村投手が3イニング
先週は2イニング
その前の今シーズン初登板の週に1イニングでしたので
徐々にイニング数を増やしてきています。
狙いは先発で行くのかな
これからも楽しみです。







2023/08/07 5:53:18|その他
8月6日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 17回戦 鎌ヶ谷

2023.08.06 イースタンリーグ 日ハムvs西武 17回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

所 沢ライオンズ  031 020 00x−6 H8 E2
鎌ヶ谷ファイターズ 301 012 0 −7 H8 E0

所沢ライオンズ
1:LF 金子7
2:RF 若林35
3:CF 高木73
4:DH 渡部8
5:1B 陽川52
6:SS 児玉0
7:3B 山村32
8: C 牧野117
9:2B 高松34
   P 菅井128

鎌ヶ谷ファイターズ
1:1B 谷内32
2:SS 細川56
3:RF 郡60
4:LF 王99
5:2B 石井38
6:DH 木村36
7:3B 福田光35
8: C 田宮64
9:CF 阿部124
   P 矢澤12

PL:藤田 1B:郡司 2B:鈴木 3B:山本力

■1回表    L 0− F
金子 CFフライ
若林 SSハーフライナー
高木 2Bゴロ
(矢澤12球)

■1回裏    L 0−3 F
谷内 四球 R1
細川 フルカウントから CFフライ
郡 SSゴロ後逸エラー R1・2
王 LFフライ
石井 RFオーバー3ランホームラン(2号)3点
木村 LF前に抜けるヒット R1
福田光 CF前ヒット R1・2
田宮 Cファールフライ
(菅井35球)

■2回表    L 3−3 F
 投手交代 P矢澤→山本128
渡部 LF−CF間ソロホームラン(7号)1点
陽川 RFオーバーソロホームラン(6号)1点
児玉 SSフライ
山村 RFオーバーソロホームラン(4号)1点
牧野 SSゴロ
高松 空振り三振
(山本19球)

■2回裏    L 3−3 F
阿部 フルカウントから 空振り三振
谷内 2Bゴロ
細川 1Bゴロ
(菅井ここまで46球)

■3回表    L 4−3 F
金子 フルカウントから 空振り三振
若林 R盗塁成功 R2
   2Bゴロ R3
高木 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
渡部 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(山本ここまで41球)

■3回裏    L 4−4 F
郡 Pゴロ
王 CF前ヒット R1
石井 フルカウントから LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
木村 空振り三振
福田光 空振り三振
(菅井ここまで73球)

■4回表    L 4−4 F
 投手交代 P山本→長谷川威53
陽川 SSゴロ
児玉 2Bフライ
山村 フルカウントから 四球 R1
牧野 空振り三振
(長谷川威18球)

■4回裏    L 4−4 F
田宮 見逃し三振
阿部 フルカウントから 1Bファールフライ
谷内 ストレートの四球 R1
細川 1Bライナー
(菅井ここまで88球)

■5回表    L 6−4 F
高松 RF線3ベースヒット R3
金子 フルカウントから 四球 R1・3
 伊藤コーチマウンドへ
若林 CF前タイムリーヒット 1点 R1・3
高木 SSフライ
渡部 1BR盗塁成功 R2・3
   ワイルドピッチで 3BRホームイン 1点 R3
   空振り三振
陽川 空振り三振
(長谷川威46球)

■5回裏    L 6−5 F
郡 フルカウントから 空振り三振
王 RFオーバーソロホームラン(7号)1点
石井 フルカウントから CFフライ
木村 フルカウントから CFフライ
(菅井ここまで46球)

■6回表    L 6−5 F
 投手交代 P長谷川威→生田目13
 守備変更 LF王→阪口44
児玉 2Bフライ
山村 2Bゴロ
牧野 RF前ヒット R1
高松 CF前ヒット R1・2
金子 1Bゴロ
(生田目10球)

■6回裏    L 6−7 F
投手交代 P菅井→齊藤大111
福田光 2Bゴロ 後逸エラー R2
田宮 RF前ヒット R1・3
阿部 フルカウントから 四球 R満塁
 内海コーチマウンドへ
谷内 LF前タイムリーヒット 2点 R1・2
細川 P前バント 3Bアウト R1・2
郡 2Bゴロ 2Bアウト R1・3
(阪口)R盗塁失敗
(齊藤大28球)

■7回表    L 6−7 F
 投手交代 P生田目→吉田18
若林 LFファールフライ
高木 RFフライ
渡部 CFフライ
(吉田11球)

■7回裏    L 6−7 F
 投手交代 P齊藤大→本田45
阪口 LFフライ
石井 CFフライ
木村に代打:古川27 2Bゴロ
(本田13球)

■8回表    L 6−7 F
陽川 5球投げたところで雨天中断
   後に降雨によるコールド
(吉田ここまで16球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム7勝10敗0分
試合時間:2時間46分
観客数:1112人

【写真1】先発 矢澤投手
【写真2】1回裏:石井選手3ランHR
【写真3】6回裏:谷内選手2点タイムリーで逆転
【写真4】8回表:吉田投手、雨この後中断しコールド

◎お天気雨
朝、鎌ヶ谷へ向かうため
横浜ベイブリッジの辺りで強めの雨
大丈夫かなと心配しつつ鎌ヶ谷へ

空は晴れているものの雲が多い
試合開始10分前頃に雨が降り始め
試合開始には止んでセミも鳴きだし

雨が止めば
日差しもあり、雨具を乾かしていたら
また降りだす。
降ったり止んだり

試合内容も
点を取ったり取られたり







2023/08/06 6:51:13|その他
8月5日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 16回戦 鎌ヶ谷

2023.08.05 イースタンリーグ 日ハムvs西武 16回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

所 沢ライオンズ  320 000 001−6 H10 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 100 000 000−1 H11 E2

所沢ライオンズ
1:LF 金2子7
2:3B 山村32
3:RF 高木73
4:1B 渡部8
5:DH 陽川52
6:2B 児玉0
7:CF 西川51
8:SS 滝澤62
9: C 柘植37
   P 渡邉12

鎌ヶ谷ファイターズ
1:2B 水野43
2:SS 中島卓9
3:RF アルカンタラ6
4:LF 王99
5: C 古川27
6:3B 有薗39
7:1B 福田光35
8:CF 細川56
9:DH 阪口44
   P 達16

PL:郡司 1B:山本力 2B:藤田 3B:鈴木

■1回表    L 3− F
金子 四球 R1
山村 空振り三振
高木 SSフライ
渡部 R盗塁成功 R2
   3Bゴロ 送球高くエラー R1・3
陽川 RFオーバータイムリー3ベースヒット 2点 R3
児玉 CF前タイムリーヒット 1点 R1
西川 R盗塁成功 R2
   2Bゴロ
(達31球)

■1回裏    L 3−1 F
水野 LF前ヒット R1
中島 フルカウントから 四球 R1・2
アルカンタラ 見逃し三振(三球三振)
王 CFオーバーヒット R満塁
古川 LF犠牲フライ 1点 R1・2
有薗 ストレートの四球 R満塁
(福田光)1BRけん制アウト
(渡邉27球)

■2回表    L 5−1 F
滝澤 LFフライ
柘植 RF−CF間2ベースヒット R2
金子 1B線抜けRF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
山村 3Bフライ
高木 CFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
渡部 CFフライ
(達ここまで46球)

■2回裏    L 5−1 F
福田光 LF前ヒット R1
細川 RFフライ
阪口 2Bライナー
水野 1Bゴロ
(渡邉ここまで44球)

■3回表    L 5−1 F
陽川 空振り三振
児玉 LF前ヒット R1
西川 2Bフライ
(滝澤)R盗塁失敗
(達ここまで57球)

■3回裏    L 5−1 F
中島 RF前ヒット R1
アルカンタラ LFフライ
王 SSライナー
古川 CF前ヒット R1・2
有薗 2Bゴロ
(渡邉ここまで60球)

■4回表    L 5−1 F
 投手交代 P達→柿木137
滝澤 ストレートの四球 R1
柘植 バントし1Bライン切れるか見送ったが、Pが触れたとの判定で内野安打 R1・2
金子 ボール見送り Cから2Bへけん制 2BRアウト R1
   2Bフライ
山村 LFフライ
(柿木11球)

■4回裏    L 5−1 F
福田 3Bファールフライ
細川 RF前ヒット R1
阪口 RFファールフライ
水野 R盗塁成功 R2
   SSフライ
(渡邉ここまで76球)

■5回表    L 5−1 F
 投手交代 P柿木→金村24
高木 空振り三振
渡部 3Bゴロ
陽川 フルカウントから 四球 R1
児玉 2Bゴロ
(金村20球)

■5回裏    L 5−1 F
中島 RF前2ベースヒット R2
アルカンタラ 3Bフライも風の影響か捕れずエラー R1・2
王 3Bフライ
古川 空振り三振
有薗 フルカウントから CFフライ
(渡邉ここまで95球)

■6回表    L 5−1 F
西川 1Bゴロ
滝澤 空振り三振
柘植 空振り三振
(金村33球)

■6回裏    L 5−1 F
福田光 CFフライ
細川 LFフライ
阪口 RF線2ベースヒット R2
水野 RFフライ
(渡邉ここまで101球)

■7回表    L 5−1 F
 投手交代 P金村→齊藤伸115
金子 フルカウントから 2Bゴロ
山村 LF前ヒット R1
高木 2Bゴロ 2Bアウト R1
渡部 LFフライ
(齊藤伸16球)

■7回裏    L 5−1 F
中島 フルカウントから 空振り三振
アルカンタラ フルカウントから LF線2ベースヒット R2
王 1Bゴロ R3
古川 四球 R1・3
有薗 SSゴロ
(渡邉ここまで121球)

■8回表    L 5−1 F
 投手交代 P齊藤伸→北浦63
陽川 フルカウントから 四球 R1 代走:高松34
児玉 LFフライ
西川 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(北浦11球)

■8回裏    L 5−1 F
 投手交代 P渡邉→粟津112
福田光 2Bゴロ
細川 空振り三振
阪口 RFフライ
(粟津12球)

■9回表    L 6−1 F
滝澤 デットボール(腕) R1
柘植 P前バント成功 R2
金子 RF線に落ちる2ベースヒット R2・3
山村 CF犠牲フライ 1点 R2
高木 RF前ヒット R1・3
渡部 1Bファールフライ落球エラー
   空振り三振
(北浦ここまで26球)

■9回裏    L 6−1 F
水野 CF前ヒット R1
中島 RF前ヒット R1・2
アルカンタラ SSフライ
王 1Bゴロ R2・3
古川 LFフライ
(粟津ここまで26球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム6勝10敗0分
試合時間:3時間1分
観客数:1422人

【写真1】先発 達投手
【写真2】1回裏:支配下選手契約となった王選手チャンスを広げる
【写真3】1回裏:古川選手の犠牲フライで水野選手ホームイン
【写真4】5回表から2イニング金村投手

◎チャンスもピンチも
ミスの影響が大きかったと感じてしまった試合内容になってしましました。
それをなくすための日々の練習

先週から登板を始めた金村投手が2イニングを投げて
与四球は1つありましたが、ノーヒットに
1軍昇格も見えてきたのではないでしょうか
楽しみです。







2023/07/31 5:42:38|その他
7月30日 ファーム交流戦 日ハムvsオリックス 2回戦 鎌ヶ谷

2023.07.30 ファーム交流戦 日ハムvsオリックス 2回戦 鎌ヶ谷 試合開始12:30

舞 洲バファローズ 300 000 000−3 H5 E3
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0 H6 E1

舞洲バファローズ
1:2B 福田1
2:CF 佐野皓41
3:3B 西野5
4:1B 石岡00
5:DH 安達3
6:LF 池田39
7:RF 元27
8: C 福永32
9:SS 上野124
   P 佐藤一001

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 矢澤12
2:2B 水野43
3:RF アルカンタラ6
4:LF 木村36
5:SS 石井38
6:3B 有薗39
7:1B 郡60
8: C 田宮64
9:CF 細川56
   P 田中瑛93

PL:藤田 1B:岩下 2B:− 3B:戌亥

■1回表    Bs 3−  F
福田 RF前ヒット R1
佐野 SSフライ
西野 RF前ヒット R1・3
石岡 フルカウントから SSゴロ 2Bへ投げるがフィルダーチョイス 3BRホームイン 1点 R1・2
安達 フルカウントから 空振り三振
池田 フルカウントから 四球 R満塁
 島崎コーチマウンドへ
元 CF前に抜けるタイムリーヒット 2点 R1・2
福永 四球 R満塁
上野 フルカウントから RFフライ
(田中瑛46球)

■1回裏    Bs 3−0 F
矢澤 空振り三振
水野 四球 R1
アルカンタラ CFフライ
木村 1Bファールフライ捕れずエラー
   Pゴロ
(佐藤18球)

■2回表    Bs 3−0 F
福田 LFフライ
佐野 フルカウントから 空振り三振
西野 フルカウントから 四球 R1
石岡 1Bゴロ 後逸エラー R2・3
安達 フルカウントから 2Bゴロ
(田中瑛ここまで68球)

■2回裏    Bs 3−0 F
石井 CFフライ
有薗 空振り三振
郡 2Bゴロ 球が手につかずエラー R1
田宮 空振り三振
(佐藤ここまで35球)

■3回表    Bs 3−0 F
池田 CFフライ
元 1Bファールフライ
福永 RFフライ
(田中瑛ここまで78球)

■3回裏    Bs 3−0 F
細川 RFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
矢澤 SSゴロ R3
水野 SSフライ
アルカンタラ SSゴロ
(佐藤ここまで53球)

■4回表    Bs 3−0 F
 投手交代 P田中瑛→柿木137
上野 2Bゴロ
福田 CFフライ
佐野 SS内野安打 R1
(西野)R盗塁失敗
(柿木13球)

■4回裏    Bs 3−0 F
木村 LF線フェンスに届く2ベースヒット R2
石井 P前バント失敗 2BR挟まれアウト 打者2B狙いかけたが1Bに戻り切れずアウト
有薗 1Bファールフライ落球エラー
   SSゴロ
(佐藤ここまで67球)

■5回表    Bs 3−0 F
 投手交代 P柿木→長谷川威53
西野 空振り三振
石岡 空振り三振
安達 空振り三振
(長谷川威13球)

■5回裏    Bs 3−0 F
郡 1Bゴロ
田宮 SSフライ
細川 LF前ヒット R1
矢澤 Cファールフライ
(佐藤ここまで79球)

■6回表    Bs 3−0 F
 投手交代 P長谷川威→山本128
池田 LFフライ
元 CFフライ
福永 CFフライ
(山本12球)

■6回裏   Bs 3−0 F
 投手交代 P佐藤→前43
 守備変更 2B福田→大里64 3B西野→園部021
水野 四球 R1
アルカンタラ 2ボールで岸田コーチマウンドへ
       2Bゴロ 4−6−3Wプレー
木村 デットボール(頭) R1 代走:阪口44
 投手交代 P前(10球)危険球退場→中田003
石井 LFフライ
(中田3球)

■7回表    Bs − F
 バッテリー交代 P山本→吉田18 C田宮→梅林65
上野 CFフライ
大里 空振り三振
佐野 見逃し三振
(吉田12球)

■7回裏    Bs 3−0 F
有薗 LF前ヒット R1
郡 RF前に抜けるヒット R1・2
梅林 RFフライ
細川 3Bファールフライ
矢澤 空振り三振
(中田ここまで25球)

■8回表    Bs 3−0 F
園部 RF線フェンス直撃3ベースヒット R3
石岡 1Bゴロ
安達に代打:釣014 RFフライ
池田 RFフライ
(吉田ここまで24球)

■8回裏    Bs 3−0 F
 投手交代 P中田→近藤20
水野 デットボール(カスッタ) R1
アルカンタラ RF前ヒット R1・3
阪口 2ボールで岸田コーチマウンドへ
   四球 R満塁 代走:阿部124
石井 空振り三振
有薗 SSフライ
郡 フルカウントから SSゴロ
(近藤23球)

■9回表    Bs 3−0 F
 投手交代 P吉田→石川直51
 守備変更 代走の阿部LF
元 2Bライナー
福永 3Bゴロ
上野 見逃し三振
(石川直10球)

■9回裏    Bs 3−0 F
 投手交代 P近藤→横山52
梅林に代打:王199 2Bゴロ
細川 1Bライナー
矢澤 フルカウントから CFフライ
(横山20球)
  ゲームセット

試合時間:3時間17分
対戦成績ハム0勝1敗1分
観客数:1710人
【写真1】先発 田中瑛投手
【写真2】4回表:柿木投手
【写真3】5回表:長谷川威投手
【写真4】7回表:吉田投手

◎何度か得点チャンスはあったのだけれど
前日よりも暑さは厳しく感じる中
得点につながる1本が出ない試合でした。
そんな試合でしたが
5回に登板した長谷川威投手は3者連続の空振り三振
7回に登板した吉田投手も2奪三振で好調でしたが
8回に大ピンチ ノーアウトでランナーを3塁に置きますが後続3人を抑え無失点
ハラハラしながらもピンチを抑えるところも投手の見どころ。







2023/07/30 6:09:07|その他
7月29日 ファーム交流戦 日ハムvsオリックス 1回戦 鎌ヶ谷

2023.07.29 ファーム交流戦 日ハムvsオリックス 1回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

舞 洲バファローズ 100 200 000 00−3 H6 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 100 101 000 00−3 H5 E1

舞洲バファローズ
1:2B 安達3
2:LF 福田1
3:CF 佐野皓41
4:RF 来田38
5:DH 池田39
6:1B 山中020
7:SS 大里64
8:3B 元27
9: C 福永32
   P 村西22

鎌ヶ谷ファイターズ
1:2B 谷内32
2:SS 中島卓9
3:3B アルカンタラ6
4:1B 福田光35
5: C 古川27
6:DH 有薗39
7:CF 郡60
8:RF 阿部124
9:LF 阪口44
   P 達16

PL:戌亥 1B:藤田 2B:− 3B:岩下

■1回表    Bs 1−  F
安達 CF前ヒット R1
福田 フルカウントから SSゴロ R2
佐野 LF前タイムリーヒット 1点 R1
来田 R盗塁失敗
   フルカウントから 見逃し三振
(達19球)

■1回裏    Bs 1−1 F
谷内 3B内野安打で送球逸れエラー R2
中島 C前バント成功 R3
アルカンタラ 見逃し三振
福田光 CF前タイムリーヒット 1点 R
古川 CFフライ
(村西19球)

■2回表    Bs 1−1 F
池田 ハーフスイングで三振(三球三振)
山中 空振り三振
大里 1Bゴロ
(達ここまで31球)

■2回裏    Bs 1−1 F
有薗 空振り三振
郡 1Bファールフライ
阿部 SSゴロ
(村西ここまで35球)

■3回表    Bs 1−1 F
元 SSフライ
福永 SSゴロ
安達 四球 R1
福田 RF前ヒット R1・2
佐野 空振り三振
(達ここまで49球)

■3回裏    Bs 1−1 F
阪口 空振り三振
谷内 空振り三振
中島 CFフライ
(村西ここまで50球)

■4回表    Bs 3−1 F
来田 空振り三振(三球三振)
池田 LFオーバー2ベースヒット R2
山中 空振り三振
大里 RFオーバー2ランホームラン(1号)2点
元 フルカウントから 空振り三振
(達ここまで67球)

■4回裏    Bs 3−2 F
アルカンタラ RFオーバーソロホームラン(4号)1点
福田 フルカウントから 空振り三振
古川 見逃し三振
有薗 CF前ヒット R1
郡 LFフライ
(村西ここまで70球)

■5回表    Bs 3−2 F
 投手交代 P達→長谷川威53
福永 ハーフスイングで三振
安達 ストレートの四球 R1 代走:西野5
福田 CFフライ
(佐野)R盗塁失敗
(長谷川12球)

■5回裏    Bs 3−2 F
 守備変更 代走の西野2B
阿部 3Bゴロ
阪口 空振り三振
谷内 空振り三振(三球三振)
(村西ここまで81球)

■6回表    Bs 3−2 F
投手交代 P長谷川威→金村24
佐野 2Bゴロ
来田 R盗塁失敗
   空振り三振
(金村10球)

■6回裏    Bs 3−3 F
 守備変更 LF福田→SS上野124 SS大里→3B 3B元→RF RF来田→LF
中島 デットボール(尻) R1
アルカンタラ R盗塁失敗
       RFオーバーソロホームラン(5号)1点
福田 3Bフライ
古川 CFフライ
(村西ここまで100球)

■7回表    Bs 3−3 F
 投手交代 P金村→山本128
山中 空振り三振(三球三振)
大里 デットボール(手) R1
元 SSゴロ 2Bアウト R1
福永 フルカウントから 四球 R1・2
 伊藤コーチマウンドへ
西野 2Bゴロ
(山本18球)

■7回裏    Bs 3−3 F
 投手交代 P村西→漆原65
有薗 空振り三振
郡 2Bフライ
阿部 フルカウントから 空振り三振
(漆原11球)

■8回表    Bs 3−3 F
 投手交代 P山本→北浦63
上野 空振り三振(三球三振)
佐野 ハーフスイングで三振
来田 2Bゴロ
(北浦11球)

■8回裏    Bs 3−3 F
 投手交代 P漆原→黒木54
阪口 空振り三振
谷内 ストレートの四球 R1 代走:細川56
中島 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(黒木10球)

■9回表    Bs 3−3 F
 投手交代 P北浦→宮内62
 守備変更 代走の細川2B
池田 空振り三振(三球三振)
山中 空振り三振
大里 SSゴロ
(宮内13球)

■9回裏    Bs 3−3 F
 投手交代 P黒木→横山52
アルカンタラ 空振り三振
福田光 フルカウントから CFフライ
古川 3Bゴロ
(横山13球)

■10回表    Bs 3−3 F
元 空振り三振
福永 空振り三振
西野 RFフライ
(宮内ここまで26球)

■10回裏    Bs 3−3 F
 投手交代 P横山→中川颯123
有薗に代打:王199 LFフライ
郡 CFフライ
阿部に代打:水野43 空振り三振
(中川7球)

■11回表    Bs 3−3 F
 投手交代 P宮内→齊藤伸115
 守備変更 代打の水野3B 3Bアルカンタラ→RF
上野 2Bフライ
佐野 LFフライ 風の影響で落球エラー R2
 伊藤コーチマウンドへ
来田 見逃し三振(三球三振)
池田 空振り三振
(齊藤伸16球)

■11回裏    Bs 3−3 F
 守備変更 1B山中→石岡00
阪口に代打:石井38 CFフライ
細川 SSゴロ
中島に代打:木村35 空振り三振(三球三振)
(中川ここまで14球)
  ゲームセット

試合時間:2時間57分
対戦成績ハム0勝0敗1分
観客数:1691人

【写真1】先発 達投手
【写真2】6回表:金村投手
【写真3】6回裏:アルカンタラ2打席連続HR
【写真4】9回表から2イニング宮内投手

◎真夏
延長11回裏までやった割には
試合は3時間以内に収まりました。
両チームとも投手の投球テンポも良く
球数が多くなる打者との対戦も少なかった。
試合進行はこういうテンポで進んでほしい
古川捕手が3つの盗塁を刺したのも試合が早く進んだ。

6回には、今シーズン初登板となったルーキーの金村投手
被安打1ながらも(古川捕手が盗塁を刺し)10球で3人
これからが楽しみなスタートを切りました。

昨年まで日ハムに居た上野選手も途中から出場し見ることができたのも嬉しかった。
頑張ってほしい