平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2024/09/08 7:12:56|その他
9月7日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 18回戦 茨城県牛久

◎ロースコア
2桁安打も有薗選手のソロホームランでの得点のみに終わってしまいました。

1点リードの8回表巨人のチャンスで郡選手のタイムリーで同点にされたのですが
今年、ジャイアンツ球場での試合でも郡選手に活躍されてしまった場面がありました。
トレートで他球団へ移籍した選手の活躍はなかなか複雑な気持ちにもなります。(活躍はしてほしいけど)

打撃で気になったのは、
先頭打者の星野選手が2安打、初回のヒットに2打席目の3回には2ベースとルーキーが結果を出してくれるのはファームの試合においてはとても嬉しいことです。

暑さが戻ってきてしまった中での4時間と長時間の試合
でも勝ちたかったなぁ


2024.09.07 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 18回戦 茨城県牛久 試合開始13:00

稲城ジャイアンツ  000 000 010 01−2 H8  E1
鎌ヶ谷ファイターズ 000 001 000 00−1 H10 E1

稲城ジャイアンツ
1:SS 泉口35
2:LF 立岡23
3:DH ティマ013
4:RF 萩尾12
5: C 喜多94
6:1B 郡37
7:CF 笹原009
8:3B ウレーニャ98
9:2B 増田陸61
   P 又木46

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 星野68
2:CF 今川61
3:1B 野村5
4:3B 有薗39
5: C 清水10
6:DH 矢澤12
7:2B 明瀬65
8:LF 阪口44
9:SS M田111
   P 根本59

PL:川上 1B:郡司 2B:− 3B:山本周

■1回表    G 0−  F 
泉口 Pゴロ 送球逸れエラー R1
立岡 2Bゴロ 2Bアウト R1
ティマ R盗塁成功 R2
    フルカウントから 四球 R1・2
萩尾 LFフライ
喜多 CFフライ
(根本22球)

■1回裏    G 0−0 F
星野 CF前ヒット R1
今川 R誘い出されてしまいけん制アウト
   空振り三振
野村 LF−CF間2ベースヒット R2
有薗 1Bファールフライ
(又木17球)

■2回表    G 0−0 F
郡 LFフライ
笹原 フルカウントから 四球 R1
ウレーニャ 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(根本ここまで34球)

■2回裏    G 0−0 F
清水 LFファールフライ
矢澤 LFファールフライ
明瀬 LFフライ
(又木ここまで25球)

■3回表    G 0−0 F
増田陸 フルカウントから CFフライ
 浦野コーチマウンドへ(水持ってく)
泉口 LFフライ
立岡 LFフライ
(根本ここまで48球)

■3回裏    G 0−0 F
阪口 空振り三振
M田 CF前ヒット R1
星野 LF線2ベースヒット R2・3
今川 3Bライナー
野村 SSフライ
(又木ここまで37球)

■4回表    G 0−0 F
ティマ 空振り三振
萩尾 見逃し三振
喜多 CF前に抜けるヒット R1
郡 RF前ヒット R1・2
笹原 空振り三振
(根本ここまで72球)

■4回裏    G 0−0 F
有薗 空振り三振
清水 RFフライ
矢澤 LFオーバーフェンス直撃2ベース R2
明瀬 CFフライ
(又木ここまで50球)

■5回表    G 0−0 F
 投手交代 P根本→宮内62
ウレーニャ SSフライ
増田陸 Cファールフライ
泉口 フルカウントから 四球 R1
立岡 CF前ヒット R1・2
ティマ 見逃し三振(三球三振)
(宮内18球)

■5回裏    G 0−0 F
阪口 LFフライ
M田 空振り三振
星野 空振り三振
(又木ここまで64球)

■6回表    G 0−0 F
 投手交代 P宮内→鈴木健47
萩尾 見逃し三振
喜多 SSゴロ
郡 CFフライ
(鈴木健12球)

■6回裏    G 0−1 F
 バッテリー交代 P又木→松井93 C喜多→山瀬67
 守備変更 LF立岡→CF重信43 CF笹原→LF RF萩尾→岡田38 3Bウレーニャ→1B萩原069 1B郡→3B 2B増田陸→宇都宮007
今川 LFフライ
野村 フルカウントから 空振り三振
有薗 RF−CF間ソロホームラン(8号)1点
清水 フルカウントから 四球 R1
矢澤 Pゴロ
(松井21球)

■7回表    G 0−1 F
笹原 フルカウントから 見逃し三振
萩原 SSフライ
宇都宮 SS内野安打 R1
泉口 R盗塁成功 R2
   フルカウントから SSゴロ
(鈴木健ここまで32球)

■7回裏    G 0−1 F
 守備変更 SS泉口→村山004
明瀬 CFフライ
阪口 2Bゴロ
M田に代打:中島卓9 SSゴロ ファンブルエラー R1
星野 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 四球 R1・2
今川 バット折れ SSゴロ
(松井ここまで41球)

■8回表    G 1−1 F
 投手交代 P鈴木健→玉井19
 守備変更 代打の中島卓SS
重信 LFフライ
ティマ 3Bゴロ
岡田 LF前ヒット R1
山瀬 フルカウントから 四球 R1・2
郡 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
笹原 CFフライ
(玉井23球)

■8回裏    G 1−1 F
 投手交代 P松井→中川41
野村 SS内野安打 R1
有薗 空振り三振
清水 Pゴロ 2Bアウト R1
矢澤に代打:進藤33 ストレートの四球 R・2
明瀬 Pゴロ
(中川19球)

■9回表    G 1−1 F
 投手交代 P玉井→石川直51
萩原 フルカウントから 空振り三振
宇都宮 フルカウントから 2Bフライ
村山 LFフライ
(石川直18球)

■9回裏    G 1−1 F
 投手交代 P中川→伊藤52
阪口 SSゴロ
中島卓 粘ってLF前ヒット R1
星野に代打:細川56 P前バント成功 R2
今川 SSゴロ
(伊藤20球)

■10回表    G 1−1 F
 投手交代 P石川直→田中瑛93
 守備変更 代打の細川RF
重信 RFフライ
ティマ 2Bゴロ
岡田 フルカウントから RFフライ
(田中瑛14球)

■10回裏    G 1−1 F
 投手交代 P伊藤→田中48
野村 四球 R1 代走:平田112
有薗 P前バント失敗 R1
清水 P前バント成功 R2
進藤 見逃し三振
(田中13球)

■11回表    G 2−1 F
 守備変更 代走の平田RF RF細川→1B
山瀬 LF前ヒット R1
郡 P前バント成功 R2
笹原 空振り三振
 投手交代 P田中瑛(22球)→福田俊40
萩原 ワイルドピッチ R3へ
   LF前にポトリ落ちる タイムリーヒット 1点 R1
宇都宮 見逃し三振(三球三振)
(福田俊8球)

■11回裏    G 2−1 F
 投手交代 P田中→鈴木32
明瀬に代打:古川27 フルカウントから RFフライ
 投手交代 P鈴木(7球)→大江64
阪口 RF前ヒット R1
中島卓 P前バント成功 R2 2BRに代走:藤田125
細川 フルカウントから CF前に抜けるヒット R1・3
 投手交代 P大江→近藤30
今川 1Bファールフラ
(近藤2球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム7勝11敗0分
試合時間:4時間2分
観客数:2583人

【写真1】先発 根本投手
【写真2】3回裏:星野選手レフト線2ベース
【写真3】5回表:宮内投手
【写真4】8回裏:有薗選手ホームラン







2024/09/01 6:51:41|その他
8月31日 プロアマ交流試合 日ハムvs東京六大学選抜 エスコン

〇応援
ファーストピッチに斎藤佑樹氏が登場し試合開始前から盛り上がりました。
東京六大学の応援は応援団と札幌白石高校吹奏楽部が行っていました。
あれだけの相手チームの応援の中
ファームの試合をする機会はないので違った雰囲気の中での試合でした。

先発は中山投手
先週のDeNA戦で投球に入るところで動作を少し変えていて
この試合でもそのときの投球フォーム
より成果をだすための改善は必要なことです。

こういうプロアマ交流戦の楽しみに
将来プロ入りする選手がいるという楽しみと
試合前後でファイターズの選手と話をしていたりすると
どういう知り合いなのだろうと調べて知るのも面白いです。

試合展開は東京六大学選抜チームに押され気味でしたが
8回裏には阪口選手にホームランも出て
ファイターズの良いところもあった試合でした。

2024.08.31 プロアマ交流試合 日ハムvs東京六大学選抜 エスコンフィールド 試合開始15:00

東京六大学選抜   000 102 020−5 H13 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 010−1 H6  E1

東京六大学選抜
1:CF 尾瀬24(早稲田)
2:SS 山縣2(早稲田)
3: C 印出10(早稲田)
4:1B 清原3(慶應)
5:3B 松下4(法政)
6:2B 木本4(明治)
7:DH 本間10(慶應)
8:RF 大原25(東京)
9:LF 直井8(明治)
   P 篠木18(法政)

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 矢澤12
2:CF 宮崎36
3:1B 福田光35
4:3B 有薗39
5:LF 阪口44
6: C 進藤33
7:SS 細川56
8:2B 明瀬65
9:RF 藤田125
   P 中山126

PL:赤井 1B:東海林 2B:釣賀 3B:臼杵

■1回表    六 0−  F 
尾瀬 RF前に落ちるヒット R1
山縣 CFフライ
印出 R盗塁成功 R2
   SSゴロ R3
清原 内野ゴロ
(中山14球)

■1回裏    六 0−0 F
矢澤 SSゴロ
宮崎 空振り三振
福田光 見逃し三振
(篠木12球)

■2回表    六 0−0 F
松下 CF前ヒット R1
木本 SSゴロ 2Bアウト R1
本間 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(中山ここまで20球)

■2回裏    六 0−0 F
有薗 SSフライ
阪口 フルカウントから Pゴロ
進藤 2Bゴロ
(篠木ここまで25球)

■3回表    六 で0−0 F
大原 CFフライ
直井 CFフライ
尾瀬 ストレートの四球 R1
(山縣)R誘い出されて 2Bでアウト
(中山ここまで29球)

■3回裏    六 0−0 F
 投手交代 P篠木→吉鶴21(法政)
細川 CF前ヒット R1
明瀬 SSゴロ 6−4−3Wプレー
藤田 フルカウントから 空振り三振
(吉鶴13球)

■4回表    六 1−0 F
山縣 LF前に抜けるヒット R1
印出 RF前に抜けるヒット R1・2
清原 LFフライ
松下 CF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1・2
木本 3Bゴロ 送球逸れエラー R満塁
本間 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(中山ここまで42球)

■4回裏    六 1−0 F
 投手交代 P吉鶴→鹿田15(早稲田)
矢澤 フルカウントから CF前ヒット R1
宮崎 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
福田光 空振り三振
(鹿田16球)

■5回表    六 1−0 F
 投手交代 P中山→山本晃128
大原 フルカウントから 空振り三振
直井 RF前ヒット R1
尾瀬 R盗塁失敗 R1
   フルカウントから 3Bゴロ
(山本晃15球)

■5回裏    六 1−0 F
 バッテリー交代 P鹿田→平田11(東京) C印出→杉浦20(東京)
有薗 空振り三振
阪口 2Bゴロ
進藤 1Bフライ
(平田7球)

■6回表    六 3−0 F
山縣に代打:宗山10(明治)LF前に抜けるヒット R1
杉浦 SSフライ
清原 LFオーバー2ランホームラン 2点
松下に代打:柴田6(立教)RF線2ベースヒット R1
木本に代打:田中10(立教)見逃し三振
本間に代打:水鳥1(慶應)空振り三振
(山本晃ここまで39球)

■6回裏    六 3−0 F
 投手交代 P平田→沖11(立教)
 守備変更 代打の宗山SS 代打の柴田3B 代打の田中2B CF尾瀬→菅谷1(立教) RF大原→吉納1(早稲田) LF直井→中津8(法政)
細川 バット折れ 2Bフライ
明瀬 3Bフライ
藤田 フルカウントから 2Bゴロ
(沖14球)

■7回表    六 3−0 F
 投手交代 P山本晃→宮内62
 守備変更 RF藤田→星野68
吉納 見逃し三振
中津 CFフライ
菅谷 フルカウントから 四球 R1
宗山 LF前に落ちるヒット R1・2
杉浦に代打:小島2(明治) CFフライ
(宮内13球)

■7回裏    六 3−0 F
 投手交代 P沖→外丸18(慶應)
 守備変更 代打の小島C
矢澤 2Bゴロ
宮崎 2Bゴロ
福田光 フルカウントから SSゴロ
(外丸14球)

■8回表    六 5−0 F
 投手交代 P宮内→柿木137
清原 CF前ヒット R1
柴田 RF線タイムリー3ベースヒット 1点 R3
田中 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
水鳥 フルカウントから 2Bライナー R戻れずWプレー
吉納 空振り三振
(柿木19球)

■8回裏    六 5−1 F
有薗 CFフライ
阪口 フルカウントから RF−CF間ソロホームラン 1点
進藤 CFフライ
 投手交代 P外丸→浅利18(明治)
細川 CF前ヒット R1
明瀬 LF前に抜けるヒット R1・2
星野 フルカウントから 空振り三振
(浅利16球)

■9回表    六 5−1 F
 投手交代 P柿木→齊藤伸115
中津 1Bゴロ
菅谷 四球 R1
宗山 2Bフライ
小島 2Bゴロ
(齊藤伸12球)

■9回裏    六 5−1 F
矢澤に代打:野村5 RF前ヒット R1
宮崎に代打:今川61 RFフライ
福田光に代打:古川27(108着用) CFフライ
有薗 フルカウントから Pゴロ
(浅利ここまで36球)

試合時間:2時間43分
観客数:9601人

【写真1】斎藤佑樹氏ファーストピッチに登場
【写真2】先発 中山投手
【写真3】3回裏:ヒットで出塁した細川選手と清原選手(慶應)
【写真4】8回裏:阪口選手ホームラン







2024/08/31 9:32:15|その他
8月30日 プロアマ交流試合 日ハムvs北海道社会人・大学野球選抜 エスコン

〇ファイターズ先発は鈴木健投手
立ち上がりストレートの四球などもあり
気になるところもありましたが
5イニング無失点に抑えました。

2番手にマウンドに上がったのは
イースタンリーグ公式戦ではまだ無登板で
8月18日の法政大学との交流戦で初登板した加藤大和投手
前回の登板では緊張しているような感じを受けたのですが
今回は緊張感は伝わってこなく
2者連続の三振を奪うなど
打者3人でしっかり抑えました。
今回の投球で期待が高まりイースタンリーグでの登板が楽しみです。

先制点は今川選手の併殺崩れの間の得点でしたが
2点目はM田選手の犠牲フライ
3点目は明瀬選手のタイムリー2ベースと
ルーキーが頑張ってくれました。

2024.08.30 プロアマ交流試合 日ハムvs北海道社会人・大学野球選抜 エスコンフィールド 試合開始18:00

北海道選抜  000 000 000−0 H6 E0
ファイターズ 001 100 10x−3 H5 E1

北海道選抜
1:CF 江川8(東京農業大学オホーツク)
2:SS 武井9(北海道ガス)
3:3B 吉井9(室蘭シャークス)
4: C 南木5(JR北海道硬式野球クラブ)
5:DH 福島7(星槎道都大学)
6:2B 石川1(JR北海道硬式野球クラブ)
7:LF 大槻8(JR北海道硬式野球クラブ)
8:RF 佐藤慎25(北海道ガス)
9:1B 磯崎55(東海大学札幌キャンパス)
   P 村上15(北海道ガス)

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 阪口44
2:2B 中島卓9
3:3B 野村5
4:CF 今川61
5:1B 古川27(108着用)
6: C 梅林98
7:RF 平田112
8:SS M田111
9:LF 星野68
   P 鈴木健47

PL:湊 1B:砂田 2B:高橋 3B:玉井

■1回表    道選抜 0−  F 
江川 見逃し三振
武井 ストレートの四球 R1
吉井 RFフライ
南木 空振り三振
(鈴木健15球)

■1回裏    道選抜 0−0 F
阪口 フルカウントから 空振り三振
中島卓 フルカウントから 四球 R1
野村 CFフライ
今川 R盗塁成功 R2
   空振り三振
(村上22球)

■2回表    道選抜 0−0 F
福島 見逃し三振
石川 フルカウントから 空振り三振
大槻 四球 R1
佐藤慎 SSゴロ
(鈴木健ここまで33球)

■2回裏    道選抜 0−0 F
古川 LF前に抜けるヒット R1
梅林 LFフライ
平田 CF前ヒット R1・2
M田 LFフライ
星野 CFフライ
(村上ここまで37球)

■3回表    道選抜 0−0 F
石崎 RF前ヒット R1
江川 3Bゴロ後逸エラー R1・2
武井2Bライナー 2BR戻れずWプレー R1
吉井 2Bゴロ
(鈴木健ここまで41球)

■3回裏    道選抜 0−1 F
 投手交代 P村上→佐藤爽21(星槎道都大学)
阪口 四球 R1
中島卓 ワイルドピッチ R2へ
    空振り三振
野村 LF前ヒット R1・3
今川 3Bゴロ 2Bアウトの間に1点 R1
(古川)Rけん制アウト
(佐藤爽16球)

■4回表    道選抜 0−1 F
南木 LF前ヒット R1
福島 CF前に落ちるヒット R1・2
石川 3Bゴロ 5−5−4Wプレー R1
大槻 RF前ヒット R1・2
佐藤慎 SSフライ
(鈴木健ここまで51球)

■4回裏    道選抜 0−2 F
古川 RF線2ベースヒット R2
梅林 四球 R1・2
平田 2Bゴロ R2・3
M田 CF犠牲フライ 1点 R3
星野 バット折れ 1Bファールフライ
(佐藤爽ここまで36球)

■5回表    道選抜 0−2 F
磯崎 CFフライ
江川 Pゴロ
武井 四球 R1
吉井に代打:小山3(北洋大学)R盗塁成功 R2
         フルカウントから 空振り三振
(鈴木健ここまで71球)

■5回裏    道選抜 0−2 F
 投手交代 P佐藤爽→山11(東海大学札幌キャンパス)
 守備変更 代打の小山3B C南木→1B 1B磯崎→C久保田6(北海学園大学)
阪口 空振り三振
中島卓 2Bゴロ
野村 SSゴロ
(山11球)

■6回表    道選抜 0−2 F
 投手交代 P鈴木健→加藤大和113
南木 見逃し三振
福島 フルカウントから 空振り三振
石川 フルカウントから 1Bファールフライ
(加藤大20球)

■6回裏    道選抜 0−2 F
今川 デットボール R1 代走:宮崎36
古川 CFフライ
梅林 R盗塁成功 R2
   SSゴロ
平田 フルカウントから 空振り三振
(山ここまで33球)

■7回表    道選抜 0−2 F
 投手交代 P加藤大→玉井19
 守備変更 代走の宮崎CF
大槻 CF前ヒット R1
佐藤慎 R盗塁失敗
    フルカウントから 四球 R1
久保田 Pゴロ? 1−4−3Wプレー
(玉井ここまで16球)

■7回裏    道選抜 0−3 F
 投手交代 P山→吉口34(21着用)(旭川市立大学)
 守備変更 CF江川→佐々木5(WEEDしらおい)
M田 SSゴロ
藤田 空振り三振
阪口 フルカウントから 四球 R1
明瀬 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
 投手交代 P吉口(25球)→大崎19(JR北海道硬式野球クラブ)
野村 LFフライ
(大崎4球)

■8回表    道選抜 0−3 F
 投手交代 P玉井→福田俊40
 守備変更 3B野村→細川56
佐々木 2Bゴロ
武井 2B内野安打 R1(打球Pが触れたかも)
小山 ワイルドピッチ R2へ
   四球 R1・2
南木 2B盗塁成功 R1・3
   空振り三振
福島に代打:久米10(函館大学)バット折れ SSゴロ
(福田俊20球)

■8回裏    道選抜 0−3 F
 守備変更 2B石川→3B 3B小山→SS中澤6(東京農業大学オホーツク) SS武井→2B大見10(札幌大谷大学)
宮崎 フルカウントから 見逃し三振
古川に代打:有薗39 空振り三振
梅林 見逃し三振
(大崎21球)

■9回表    道選抜 0−3 F
 投手交代 P福田俊→矢澤12
 守備変更 代打の有薗1B
石川 初球デットボール(足) R1
大槻 見逃し三振
佐藤慎 フルカウントから 空振り三振
久保田 CFフライ
(矢澤17球)
  ゲームセット

試合時間:2時間47分

以下の選手守備変更のタイミングが不明
変更のアナウンス無かった。(アマの試合ではよくある)
ファイターズ
2番:2B中島卓→明瀬65(7回表にはプレーしていた)
9番:LF星野→藤田125
北海道選抜
1番:LF佐々木5 (WEEDしらおい) 何回から守備についたか不明


【写真1】6回表:加藤大和投手
【写真2】4回裏:M田選手犠牲フライ
【写真3】7回裏:明瀬選手タイムリー2ベース
【写真4】ゲームセット







2024/08/26 6:39:33|その他
8月25日 イースタンリーグ DeNAvs日ハム 14回戦 横須賀

◎好投するも完封リレー負け
先発の上原投手は好投したのですが打線の援護なく
しかも1失点は、大田選手の1号ホームラン
大田選手が1号ホームランだったのに驚いた。(もっと打っていたのかと)

次の試合は首位の西武との3連戦ですが
天気予報は3日間とも雨
再試合の無いイースタンリーグの順位にかなり影響しそうです

早いもので
この試合で今シーズンの対DeNA戦は終了。

2024.08.25 イースタンリーグ DeNA vs日ハム 14回戦 横須賀スタジアム 試合開始14:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0 H2 E1
横須賀ベイスターズ 010 000 00x−1 H5 E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:CF 今川61
2:SS 細川56
3:1B 加藤豪3
4:3B 有薗39
5:DH 清水10
6: C 進藤33
7:2B 明瀬65
8:LF 阪口44
9:RF 星野68
   P 上原20

横須賀ベイスターズ
1:CF 神里8
2:RF 度会4
3: C 松尾5
4:DH フォード99
5:LF 大田0
6:1B 大和9
7:2B 石上44
8:3B 西巻67
9:SS 森敬6
   P M口26

PL:古賀 1B:山本周 2B:− 3B:川上

■1回表    F 0−  DB
今川 見逃し三振
細川 Cファールフライ
加藤 フルカウントから 四球 R1
有薗 Pゴロ
(M口15球)

■1回裏    F 0−0 DB
神里 見逃し三振
度会 LFフライ
松尾 1Bファールフライ
(上原7球)

■2回表    F 0−0 DB
清水 LF前に抜けるヒット R1
進藤 3Bゴロ 2Bアウト R1
明瀬 フルカウントから LFフライ
阪口 見逃し三振
(M口ここまで30球)

■2回裏    F 0−1 DB
フォード 空振り三振
大田 LFオーバーソロホームラン(1号)1点
大和 Cファールフライ
石上 1Bゴロ
(上原ここまで25球)

■3回表    F 0−1 DB
 投手交代 PM口→宮城65
星野 空振り三振
今川 見逃し三振
細川 四球 R1
加藤 R盗塁成功 R2
   空振り三振
(宮城19球)

■3回裏    F 0−1 DB
西巻 空振り三振
森敬 見逃し三振
神里 CF前に抜けるヒット R1
度会 RF前ヒット R1・3
松尾 LFフライ
(上原ここまで39球)

■4回表    F 0−1 DB
有薗 フルカウントから 見逃し三振
清水 見逃し三振
進藤 フルカウントから 四球 R1
明瀬 2Bフライ
(宮城ここまで39球)

■4回裏    F 0−1 DB
フォード CFフライ
大田 3Bゴロ
大和 SS内野安打 R1
石上 1Bゴロ
(上原ここまで52球)

■5回表    F 0−1 DB
阪口 空振り三振
星野 3Bゴロ
今川 RFフライ
(宮城ここまで50球)

■5回裏    F 0−1 DB
西巻 RFフライ
森敬 フルカウントから 四球 R1
神里 3B弾いてエラー R1・2
度会 見逃し三振(三球三振)
松尾 LFフライ
(上原ここまで77球)

■6回表    F 0−1 DB
 守備変更 1B大和→九鬼106
細川 見逃し三振
加藤 RFフライ
有薗 CFフライ
(宮城ここまで62球)

■6回裏    F 0−1 DB
 守備変更 1B加藤豪→福田光35
フォード CFフライ
大田 フルカウントから 空振り三振
九鬼 SSゴロ
(上原ここまで88球)

■7回表    F 0−1 DB
 投手交代 P宮城→松本凌34
 守備変更 LF大田→東妻57
清水 SSゴロ
進藤 CFフライ
明瀬 フルカウントから 四球 R1
阪口 空振り三振
(松本19球)

■7回裏    F 0−1 DB
石上 Pライナー
西巻 バット折れ Pゴロ
森敬 四球 R1
神里 2Bゴロ
(上原ここまで107球)

■8回表    F 0−1 DB
 投手交代 P松本凌→ディアス93
星野 見逃し三振
今川 空振り三振
細川 フルカウントから 空振り三振
(ディアス18球)

■8回裏    F − DB
 投手交代 P上原→杉浦22
度会 空振り三振(三球三振)
松尾 RF線2ベースヒット R2
フォード SSフライ
東妻 CFフライ
(杉浦12球)

■9回表    F 0−1 DB
 投手交代 Pディアス→堀岡92
福田光 RFフライ
有薗 3Bゴロ
清水 四球 R1 代走:阿部124
進藤 ワイルドピッチ R2へ
   LF前ヒット R1・3
明瀬に代打:古川27で 入来コーチマウンドへ
古川 フルカウントから 空振り三振
(堀岡22球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム7勝5敗2分
観客数:1077人
試合時間:2時間39分

【写真1】先発上原投手:7回裏ピッチャーライナーを処理して
【写真2】2回表:清水選手レフト前ヒット
【写真3】8回裏:杉浦投手
【写真4】9回表:進藤選手チーム2本目のヒット







2024/08/25 8:45:04|その他
8月24日 イースタンリーグ DeNAvs日ハム 13回戦 横須賀

◎増し増し
先発はバーヘイゲン投手
6月21日の対DeNA戦の先発では5回無失点の好投
ファームにとっても助っ人となる投球でしたが打線に火がつかず。
試合は延長11回の0対0の引き分けでした。

そんな記憶があり
DeNAの先発は背番号18だし(またも投手戦になるのか)
打線の方が気になった序盤でしたが
2回表に2アウトランナー1塁からの5得点
早い回で5得点もすると応援する側は気持ちが楽になりましたが
その後は得点できずに
DeNAがじわりじわりと得点する展開

1点差の9回裏もノーアウトでランナー2塁と
冷や冷や感が増し増しでしたが
昨年までの試合と違って今年は優勝争いをしているので
観戦中の感情が増し増しになっている気がします。


2024.08.24 イースタンリーグ DeNA vs日ハム 13回戦 横須賀スタジアム 試合開始18:00

鎌ヶ谷ファイターズ 050 000 000−5 H10 E0
横須賀ベイスターズ 000 012 100−4 H9  E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:2B 細川56
2:3B 中島卓9
3:SS 古川27
4:1B 有薗39
5: C 清水10
6:DH 矢澤12
7:RF 宮崎36
8:LF 阪口44
9:CF 阿部124
   P バーヘイゲン45

横須賀ベイスターズ
1:RF 度会4
2:CF 神里8
3: C 松尾5
4:LF 楠本37
5:DH 大田0
6:1B フォード99
7:SS 大和9
8:3B 石上44
9:2B 森敬6
   P 小園18

PL:川上 1B:古賀 2B:− 3B:山本周

■1回表    F 0−  DB
細川 2Bゴロ
中島卓 2Bゴロ
古川 フルカウントから RF前ヒット R1
有薗 バット折れたが LF前ヒット R1・2
清水 フルカウントから 四球 R満塁
矢澤 1Bゴロ
(小園27球)

■1回裏    F 0−0 DB
度会 2Bゴロ
神里 2Bゴロ
松尾 3B線抜け LF線2ベースヒット R2
楠本 2Bゴロ
(バーヘイゲン12球)

■2回表    F 5−0 DB
宮崎 CFフライ
阪口 フルカウントから 四球 R1
阿部 見逃し三振
細川 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 四球 R1・2
中島卓 ワイルドピッチ R2・3
    RF前に落ちるタイムリーヒット 2点 R1
入来コーチマウンドへ
古川 R盗塁成功 R2
   バット折れたが RF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1
有薗 フルカウントから LF−CF間2ランホームラン(7号)2点
清水 RF前に抜けるヒット R1
矢澤 CFフライ
(小園ここまで72球)

■2回裏    F 5−0 DB
大田 LFフライ
フォード 1Bゴロ
大和 空振り三振
(バーヘイゲンここまで24球)

■3回表    F 5−0 DB
 投手交代 P小園→上茶谷27
宮崎 空振り三振
阪口 2B内野安打 R1
阿部 空振り三振
細川 RF前に抜けるヒット R1・2
中島卓 2Bゴロ
(上茶谷25球)

■3回裏    F 5−0 DB
石上 SSゴロ
森敬 フルカウントから 四球 R1
度会 空振り三振でR盗塁成功 R2
神里 空振り三振
(バーヘイゲンここまで40球)

■4回表    F 5−0 DB
古川 ハーフスイングで三振
有薗 CFフライ
清水 3Bゴロ
(上茶谷ここまで37球)

■4回裏    F 5−0 DB
 投手交代 Pバーヘイゲン→中山126
松尾 空振り三振(三球三振)
楠本 LFフライ
大田 フルカウントから 四球 R1
フォード 空振り三振
(中山17球)

■5回表    F 5−0 DB
矢澤 1Bゴロ
宮崎 CF前ヒット R1
阪口 ストレートの四球 R1・2
阿部 空振り三振
細川 Wスチール成功 R2・3
   LFフライ
(上茶谷ここまで59球)

■5回裏    F 5−1 DB
大和 2Bゴロ
石上 空振り三振
森敬 LF前ヒット R1
度会 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
神里 LF前に落ちるタイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
松尾 LFフライ
(中山ここまで37球)

■6回表    F 5−1 DB
 投手交代 P上茶谷→石川46
中島卓 フルカウントから SSゴロ
古川 CFフライ
有薗 空振り三振
(石川16球)

■6回裏    F 5−3 DB
 投手交代 P中山→宮内62
楠本 CF前に抜けるヒット R1
大田 RF前ヒット R1・2
フォード RF−CF間タイムリー2ベースヒット 2点 R2
大和 3Bゴロ
石上 RFフライ
 投手交代 P宮内(15球)→福田俊40
森敬 バット折れ 3Bゴロ
(福田俊4球)

■7回表    F 5−3 DB
清水 LFフライ
矢澤 四球 R1
宮崎 空振り三振(三球三振)
阪口 2Bゴロ
(石川ここまで32球)

■7回裏    F 5−4 DB
 投手交代 P福田俊→田中正26
度会 LF−CF間3ベースヒット R3
神里 CF犠牲フライ 1点
松尾 RF前に抜けるヒット R1
楠本 CFフライ
大田 R盗塁成功 R2
   ワイルドピッチ R3へ
   LFフライ
(田中正20球)

■8回表    F 5−4 DB
 投手交代 P石川→ディアス93
阿部に代打:江越37 CFフライ
細川 フルカウントから 四球 R1
中島卓 P前バント成功 R2
古川 空振り三振
(ディアス14球)

■8回裏    F 5−4 DB
 守備変更 代打の江越CF
フォード フルカウントから RFフライ
大和 SSゴロ
石上 フルカウントから 四球 R1
(森敬)R盗塁タイミングはセーフだったが、ベースから手が離れアウト
(田中正ここまで42球)

■9回表    F 5−4 DB
 投手交代 Pディアス→渡辺103
 守備変更 1Bフォード→SS西巻67 SS大和→1B
有薗 LFフライ
清水 CF前ヒット R1
矢澤 Pゴロ 2Bアウト R1
(宮崎)R盗塁失敗
(渡辺13球)

■9回裏    F 5−4 DB
 投手交代 P田中正→石川直51
 守備変更 LF阪口→2B福田光35 2B細川→LF
森敬 LF線2ベースヒット R2
度会 フルカウントから 空振り三振
神里 フルカウントから 空振り三振
松尾 LFハーフライナー
(石川直21球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム7勝4敗2分
観客数:1704人
試合時間:3時間27分

【写真1】先発バーヘイゲン投手
【写真2】2回表:中島卓選手2点タイムリー
【写真3】2回表:2ランホームランの4番有薗選手
【写真4】ゲームセット