平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/08/03 5:44:30|その他
8月2日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 11回戦 鎌ヶ谷

◎中5日
先発は中山投手で前回は27日の日曜日に長岡で先発しているので
中5日での先発になる。
ファームで中5日での先発はとても珍しく
中山投手にとってはアピールするには絶好のチャンス
5イニングを73球、前回は5イニングを74球とほぼ同じで
前回と内容を合わせてみると面白い
( )は前回の登板
被安打2(5)、奪三振1(0)、与四球2(0)
奪三振が少なく打たせてアウトをとるタイプの投球なのかもしれないので
球数は少なく省エネになる。

今まで中継ぎ登板だと気がつかなかったけど
今後の登板でも注目してみたい

2025.08.02 イースタンリーグ 日ハムvs西武 11回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

所 沢ライオンズ  000 000 310−4 H5 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 102 000 02x−5 H9 E1

所沢ライオンズ
1:LF 岸68
2:2B 平沢39
3:SS 山村32
4:1B セデーニョ40
5:DH 栗山1
6:3B 平沼31
7: C 牧野53
8:RF 蛭間9
9:CF モンテル73
   P 菅井71

鎌ヶ谷ファイターズ
1:2B 明瀬65
2:LF 宮崎36
3:CF 今川61
4:3B 有薗39
5:1B 吉田60
6: C 進藤33
7:DH マイカ150
8:RF 星野68
9:SS 細川56
   P 中山126

PL:笹 1B:藤田 2B:− 3B:古賀

■1回表    L 0− F
岸 LF線2ベースヒット R2
平沢 LFフライ
山村 SSゴロ R3
セデーニョ 3Bゴロ
(中山14球)

■1回裏    L 0−1 F
明瀬 SSゴロ
宮崎 四球 R1
今川 LF前ヒット R1・2
有薗 2ストライクから CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
吉田 CFフライ
進藤 空振り三振(三球三振)
(菅井22球)

■2回表    L 0−1 F
栗山 フルカウントから P強襲ヒット R1
平沼 CFフライ
牧野 フルカウントから 3Bフライ
蛭間 2Bゴロ
(中山ここまで30球)

■2回裏    L 0−1 F
マイカ 2Bフライ
星野 見逃し三振
細川 2Bゴロ
(菅井ここまで32球)

■3回表    L 0−1 F
モンテル RFフライ
岸 四球 R1
平沢 R盗塁成功 R2
   3Bフライ
山村 四球 R1・2
セデーニョ CFフライ ダイビングキャッチ
(中山ここまで51球)

■3回裏    L 0−3 F
明瀬 フルカウントから 四球 R1
宮崎 R盗塁成功 R2
   P前バント成功 R3
今川 RF−CF間2ランホームラン(1号)2点
有薗 CF前ヒット R1
吉田 3Bライナー
進藤 LF線2ベースヒットも Rホームアウト
(菅井ここまで54球)

■4回表    L 0−3 F
栗山 SSゴロ
平沼 1Bゴロ
牧野 LFフライ
(中山ここまで61球)

■4回裏    L 0−3 F
 投手交代 P菅井→宮澤117
マイカ 3Bファールフライ
星野 LFフライ
細川 Pゴロ
(宮澤10球)

■5回表    L 0−3 F
蛭間 CFフライ
モンテル 2Bフライ
岸 見逃し三振
(中山ここまで73球)

■5回裏    L 0−3 F
明瀬 空振り三振
宮崎 3B抜け LF線2ベースヒット R2
今川 Pボーク R3へ
   Pゴロ
有薗 2Bフライ
(宮澤ここまで22球)

■6回表    L 0−3 F
 投手交代 P中山→堀34
平沢 空振り三振
山村 空振り三振
セデーニョ RFフライ
(堀18球)

■6回裏    L 0−3 F
 投手交代 P宮澤→平井25
吉田 四球 R1
進藤 P前バント 2Bアウト R1
マイカに代打:山口127 空振り三振
星野 空振り三振
(平井17球)

■7回表    L 3−3 F
 投手交代 P堀→石川直51
栗山 見逃し三振
平沼 1B抜け RF前ヒット R1
牧野 LF前ヒット R1・2
蛭間 RFフライ
モンテルに代打:ガルシア124 RF−CF間3ランホームラン(2号)3点
岸 フルカウントから RFフライ
(石川直24球)

■7回裏    L 3−3 F
 バッテリー交代 P平井→三浦121 C牧野→是澤122
 代打のガルシアLF LF岸→CF
細川 SSゴロ
明瀬 フルカウントから CFフライ
宮崎に代打:平田112 空振り三振
(三浦18球)

■8回表    L 4−3 F
 投手交代 P石川直→池田52
 守備変更 代打の平田LF
平沢 ストレートの四球 R1
山村 P前バント 2Bへ悪送球エラー R1・2
セデーニョ フルカウントから 空振り三振
栗山に代打:松原35 フルカウントから 四球 R満塁
 江口コーチマウンドへ
平沼 RFフライ
是澤 フルカウントから 四球 押し出し 1点 R満塁
蛭間 CFフライ
(池田30球)

■8回裏    L 4−5 F
 投手交代 P三浦→佐藤隼19
今川 空振り三振
有薗 LF前ヒット R1
吉田 RF−CF間2ベースヒット R2・3
進藤に代打:梅林98 CF犠牲フライ 1点 R3
山口 CF前タイムリーヒット 1点 R1
星野 SSゴロ
(佐藤21球)

■9回表    L 4−5 F
 投手交代 P池田→杉浦22
 守備変更 代打の梅林C
ガルシア 2Bゴロ
岸 見逃し三振
平沢 RFフライ
(杉浦14球)
   ゲームセット


対戦成績:ハム5勝6敗0分
試合時間:3時間2分
観客数:1408人
ヒーローインタビュー:山口選手

【写真1】先発 中山投手
【写真2】3回裏:2ランホームランの今川選手
【写真3】ゲームセット
【写真4】カビーの誕生日







2025/08/02 6:03:09|その他
暑さの次には

台風

とりあえず9号は去っていきましたが

次の10号が発生しそう


【写真】2025年7月27日 長岡

【1】宮崎選手
【2】中山投手
【3】吉田選手&稲葉監督
【4】梅林選手







2025/08/01 8:18:02|その他
7月31日 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 15回戦 鎌ヶ谷

◎課題
負け試合が多いと課題ばかりに目がいってしまうのは
仕方ないのか
両チームとも2桁安打(ハム15安打、楽天12安打)の試合でしたが
四球による出塁数を含めると(ハム18、楽天21)
楽天の方が多く、得点につながった四球もあり
投手陣には与四球は大きな課題

守備のエラーは難しく
単純には追いつかないならヒットだった打球に
追いつくようになったことでエラーになることもある。

5回表のセカンドゴロのファースト捕球エラーも難しく
ファーストに近い位置でのゆるい打球のセカンド捕球は、
ファーストへのトスでの送球では間に合いそうになく
投げたのですが、ファーストがグラブから弾いてしまった。
エラーとして過去に見たことのあるシチュエーション

捕ってあたりまえのプロかもしれませんが
そこには気が付かない高い技能が隠れているのだと思います。

捕球して1回転して正確にファーストに投げるなんて
凄いことですよ


2025.07.31 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 15回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

泉イーグルス    031 010 111−8 H12 E2
鎌ヶ谷ファイターズ 000 021 101−5 H15 E2

泉イーグルス
1:CF 武藤50
2:2B 辰見鴻078
3:1B 浅村3
4:RF 吉納36
5:3B 伊藤39
6:DH 阿部4
7:SS 入江63
8:LF 小森73
9: C 石原70
   P 大内67

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 淺間8
2:3B 有薗39
3:1B 阪口44
4: C 進藤33
5:SS 細川56
6:DH 柴田31
7:2B 明瀬65
8:LF 平田112
9:RF 藤田大125
  P 浅利35

PL:郡司 1B:金村 2B:− 3B:山本周

■1回表    E 0−  F
武藤 3Bファールフライ
辰見 空振り三振(三球三振)
浅村 四球 R1
吉納 ストレートの四球 R1・2
伊藤 LFフライ
(浅利15球)

■1回裏    E 0− F
淺間 RF−CF間2ベースヒット R2
有薗 フルカウントから 四球 R1・2
阪口 3Bファールフライ
進藤 Wスチール成功 R2・3
   空振り三振
細川 ストレートの四球 R満塁
柴田 空振り三振
(大内26球)

■2回表    E 3−0 F
阿部 RF前に落ちるヒット R1
入江 空振り三振(三球三振)
小森 RF線2ベースヒット R2・3
石原 四球 R満塁
武藤 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R満塁
辰見 3Bゴロ ホームアウト R満塁
浅村 フルカウントから SSタイムリー内野安打 1点 R満塁
吉納 フルカウントから 四球 押し出し1点 R満塁
 金子コーチマウンドへ
(伊藤)Cから1Bへけん制で Rアウト
(浅利ここまで46球)

■2回裏    E 3−0 F
明瀬 CFフライ
平田 見逃し三振(三球三振)
藤田大 RF前ヒット R1
淺間 LFフライ
(大内ここまで39球)

■3回表    E 4−0 F
伊藤 1Bファールフライ
阿部 LF前に抜ける ヒット R1
入江 CF前ヒット R1・2
小森 CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
石原 見逃し三振
武藤 1Bゴロ
(浅利ここまで65球)

■3回裏    E 4−0 F
有薗 CF前ヒット R1
阪口 RFフライ
進藤 SSゴロ 6−4−3で 1Bへ悪送球エラー R2
細川 LFフライ
(大内ここまで49球)

■4回表    E 4−0 F
辰見 CFフライ
浅村 見逃し三振
吉納 RF線2ベースヒット R2
伊藤 LFフライ
(浅利ここまで79球)

■4回裏    E 4−0 F
柴田 空振り三振
明瀬 四球 R1
平田 1Bゴロ 2Bアウト R1
藤田大 エンドラン CF前ヒット R1・3
淺間 CFフライ
(大内ここまで72球)

■5回表    E 5−0 F
 投手交代 P浅利→松岡93
阿部 空振り三振
入江 Cファールフライ
小森 ストレートの四球 R1
武藤 2Bゴロ 1Bと近い位置でトスでは間に合わないので投げるが1B落球エラー 1点 R1・3
辰見 1BR盗塁成功 R2・3 C投げず
   空振り三振
(松岡24球)

■5回裏    E 5−2 F
有薗 CFフライ
阪口 CFフライ
進藤 LFオーバーソロホームラン(2号)1点
細川 LF線ヒット R1
柴田に代打:今川61 LF前ヒット R1・2
 永井コーチマウンドへ
明瀬 LF前タイムリーヒット 1点 ホームへ悪送球エラーで R2・3
平田 CFフライ
(大内ここまで87球)

■6回表    E 5−2 F
 投手交代 P松岡→福田40
 守備変更 1B阪口→古川27
浅村 LF前ヒット R1 代走:永田131
吉納 空振り三振
伊藤 3Bゴロ 2Bアウト R1 代走:平良030
阿部に代打:山田42 四球 R1・2
入江 LFフライ
(福田21球)

■6回裏    E 5−3 F
 投手交代 P大内→弓削38
 守備変更 代走の永田1B 代走の平良3B
藤田大 2B追いつくが 内野安打 R1
浅利 2Bフライ
有薗 LF前ヒット R1・2
古川 RF前ヒット R満塁
 永井コーチマウンドへ
進藤 CF犠牲フライ 1点 R2・3
細川 1Bゴロ
(弓削18球)

■7回表    E 6−3 F
 投手交代 P福田→松本遼114
小森 RFファールフライ
石原 3Bゴロ 送球逸れてエラー R2
武藤 RFフライ R3
辰見 CF前タイムリーヒット 1点 R1
永田 ストレートの四球 R1・2
吉納 1Bゴロ
(松本遼22球)

■7回裏    E 6−4 F
 投手交代 P弓削→中込26
今川 CF前ヒット R1
明瀬 バット折れ SSゴロ R2
平田 RFフライ
藤田大 LFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
淺間 フルカウントから 2Bゴロ
(中込19球)

■8回表    E 7−4 F
 バッテリー交代 P松本遼→池田52 C進藤→清水優10
平良 初球LFオーバーソロホームラン(1号)1点
山田 3Bゴロ
入江 LF−CF間フェンス直撃2ベースヒット R2
小森 SSゴロ R3
石原 CFフライ
(池田12球)

■8回裏    E 7−4 F
 投手交代 P中込→日當54
有薗 RF線フェンス直撃2ベースヒット R2
古川 LFファールフライ
清水優 空振り三振
細川 LFフライ
(日當19球)

■9回表    E 8−4 F
 投手交代 P池田→宮内97
武藤 見逃し三振
辰見 フルカウントから 四球 R1
永田 R盗塁成功 R2
   ワイルドピッチ Rホームイン 1点
   1Bゴロ
吉納 空振り三振
(宮内21球)

■9回裏    E 8−5 F
 投手交代 P日當→泰59
今川 バット折れ 2Bフライ
明瀬 LFオーバーソロホームラン(2号)1点
平田に代打:山口127 フルカウントから 空振り三振
藤田大 1Bゴロ
(泰16球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム8勝7敗0分
試合時間:3時間46分
観客数:607人

【写真1】先発 浅利投手
【写真2】5回裏:進藤選手2号ホームラン
【写真3】7回裏:藤田大選手タイムリー2ベース
【写真4】9回裏:明瀬選手2号ホームラン







2025/07/31 5:25:21|その他
そんな気がした

さて
7月はいろんな野球の試合を観戦しました。

大学日本代表練習試合:2試合
日米大学野球:1試合
四国アイランドリーグ:1試合

ファイターズ関連では
フレッシュオールスターゲーム:1試合
プロアマ交流試合:1試合
イースタンリーグ:11試合(7月30日時点)

イースタンリーグのファイターズ戦
今月はまだ勝ち試合を観ていないという事実

30日は都合が悪く観に行けず

そんな気がしていたのは

観に行けないときに限って勝つ

7月最終日は鎌ヶ谷へGO 頼むぜ!


【写真】2025年7月26日 長岡

【1】松本剛選手
【2】福島投手
【3】吉田選手
【4】上川畑選手







2025/07/30 7:21:20|その他
7月29日 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 13回戦 鎌ヶ谷

◎遠征の後
新潟での試合では若手を鎌ヶ谷に残しての2連戦でしたので
この試合は、若手メインのスタメンかと思っていましたが

そうでもなく
連敗を止めるためのスタメンのようにも思えました。

先発は孫投手で5イニングを無失点に抑えて好投します。

打線は3回裏に有薗選手の14号2ランHR
5回裏にも進藤選手の1号2ランHRもあり4点リードで
良いゲーム展開でしたが

6回以降、投手陣が踏ん張れず逆転を許してしまいました。

ファームの試合では、
選手育成という重要な目的のために
調子の良い選手ばかり起用するわけにもいかないのは
理解していますが

あまりにも連敗が続いてしまうと
選手のモチベーションにも影響してしまうと思われるので
なんとか連敗トンネルを抜けてほしいところです。

ファンのモチベーションにも影響するしね

2025.07.29 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 13回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

泉イーグルス    000 005 320−10 H13 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 002 020 000−4  H10 E2

泉イーグルス
1:CF 武藤50
2:LF 小森73
3:1B 浅村3
4:RF 吉納36
5:DH ゴンザレス12
6:2B 平良030
7:3B 永田131
8:SS 陽75
9: C 石原70
   P 早川21

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 吉田60
2:RF 淺間8
3:DH 今川61
4:3B 有薗39
5: C 進藤33
6:1B マイカ150
7:SS 細川56
8:2B 明瀬65
9:CF 宮崎36
  P 孫96

PL:金村 1B:山本周 2B:− 3B:郡司

■1回表    E 0−  F
武藤 ボテボテの打球 2B内野安打 R1
小森 R盗塁成功 R2
   3Bフライ
浅村 フルカウントから 四球 R1・2
吉納 空振り三振
ゴンザレス CFフライ
(孫24球)

■1回裏    E 0−0 F 
吉田 フルカウントから 空振り三振
淺間 LF前に抜ける ヒット R1
今川 CFフライ
有薗 バット折れたが CF前ヒット R1・2
進藤 空振り三振
(早川21球)

■2回表    E 0−0 F 
平良 CFフライ
永田 2Bゴロ
陽 フルカウントから RFフライ
(孫ここまで38球)

■2回裏    E 0−0 F
マイカ 空振り三振
細川 CF前ヒット R1
明瀬 LF前ヒット ファンブルエラーで R2・3
宮崎 SSゴロ ホームアウト R1・3
吉田 Cファールフライ
(早川ここまで32球)

■3回表    E 0−0 F
石原 フルカウントから 見逃し三振
武藤 RF線に落ちるヒット ファンブルエラーで R2
小森 CFフライ
浅村 フルカウントから 四球 R1・2
吉納 Pゴロ
(孫ここまで54球)

■3回裏    E 0−2 F
淺間 2Bゴロ
今川 デットボール(背中) R1
有薗 LF−CF間2ランホームラン(14号)2点
進藤 LF前ヒット R1
マイカ CFオーバー2ベースヒット R2・3
細川 フルカウントから LFハーフライナー 2BR戻れずWプレー
(早川ここまで49球)

■4回表    E 0−2 F
ゴンザレス 空振り三振(三球三振)
平良 3Bゴロ
永田 LF前ヒット R1
陽 2Bゴロ
(孫ここまで66球)

■4回裏    E 0−2 F
明瀬 SSゴロ
宮崎 CF前ヒット R1
 投手交代 P早川(57球)→林64
吉田 CFフライ
淺間 2Bフライ
(林8球)

■5回表    E 0−2 F
石原 LFフライ
武藤 CF前に抜けるヒット R1
小森 CFフライ
浅村 3Bゴロ
(孫ここまで83球)

■5回裏    E 0−4 F
今川 空振り三振
有薗 RF前ヒット R1
進藤 LFオーバー2ランホームラン(1号)2点
マイカ ハーフスイングで空振り三振
細川 2Bゴロ
(林ここまで27球)

■6回表    E 5−4 F
 投手交代 P孫→清宮虎115
 守備変更 LF吉田→山口127
吉納 フルカウントから 四球 R1
ゴンザレス CF前ヒット R1・2
平良 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
 投手交代 P清宮虎(14球)→山本晃128
永田 デットボール(左手) R満塁
陽 1Bゴロの間に 1点 R2・3
石原 ストレートの四球 R満塁
 投手交代 P山本晃(12球)→堀34
武藤 2Bゴロの間に 1点 R2・3
小森 P前バントヒットで 1Bへ悪送球タイムリーエラー 2点 R3
浅村 四球 R1・3 1BR代走:辰見078
吉納 空振り三振(三球三振)
(堀14球)

■6回裏    E 5−4 F
 投手交代 P林→中込26
 守備変更 代走の辰見3B 3B永田→1B
明瀬 1Bゴロ
宮崎 空振り三振(三球三振)
山口 2Bゴロ
(中込12球)

■7回表    E 8−4 F
 投手交代 P堀→川勝121
ゴンザレス フルカウントから CF前ヒット R1
平良 CF前ヒット R1・2
永田 3B前バント成功 R2・3
陽 LF−CF間タイムリー3ベースヒット 2点 R3
 金子コーチマウンドへ
石原 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点
   空振り三振
武藤 フルカウントから 空振り三振
(川勝31球)

■7回裏    E 8−4 F
 投手交代 P中込→柴田71
淺間 CFフライ
今川に代打:古川27 フルカウントから 2Bゴロ
有薗 SSゴロ
(柴田12球)

■8回表    E 10−4 F
 投手交代 P川勝→石川直51
小森 3Bゴロ
辰見 RF−CF間3ベースヒット R3
吉納 RFオーバー2ランホームラン(3号)2点
ゴンザレス RF前ヒット R1 代走:入江63
平良 RFフライ
永田 2Bフライ
(石川直23球)

■8回裏    E 10−4 F
 投手交代 P柴田→日當54
進藤 見逃し三振
マイカ ハーフスイングで空振り三振
細川 1Bゴロ
(日當13球)

■9回表    E 10−4 F
 投手交代 P石川直→杉浦22
陽 空振り三振
石原 2Bゴロ
武藤 SSライナー
(杉浦13球)

■9回裏    E 10−4 F
 投手交代 P日當→小孫22
明瀬 LFフライ
宮崎 ストレートの四球 R1
山口 2Bフライ
淺間 2Bゴロ
(小孫13球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム7勝6敗0分
試合時間:3時間26分
観客数:577人

【写真1】先発 孫投手(5イニング)
【写真2】3回裏:有薗選手2ランHR 14号
【写真3】5回裏:進藤選手2ランHR 1号
【写真4】7回表:川勝投手(1イニング)