◎ホームランの後 先発は孫投手が4イニング 2本のソロホームランを打たれました。 1本目は1回表1アウトの後に、 打たれた後の投球は次打者を三球で空振り三振
ホームランを打たれるとコントロールが悪くなる投手もいるので 気持ちを切り替えて投球できるのは必要なスキル
2本目のホームランの後も与四球などなく 4イニングを通し与四球無しのピッチングでした。
どんな投手でも打たれることはあり、 打たれた後も影響なく投げ続けることができるメンタルは大切なスキルですね。
高卒ルーキーの登板が増えてきました。 この試合では、6回に清水大投手、8回に川勝投手
6回表の清水投手は先頭打者にフルカウントからの与四球と次打者の2ベースヒットでノーアウト2、3塁の大ピンチ 3アウトまでランナーを3塁に置いた状況でしたが 犠牲フライによる1失点で抑えます。
8回表の川勝投手も先頭打者に2ベースヒットと次打者のヒットでランナー1、3塁の大ピンチになりましたが、後続の打者を2奪三振含め無失点に抑えました。
ピンチの場面を作らないことは大切ですが その場面を乗り越える経験も大切 次回の登板も楽しみです。
打の方は ハムは3本のホームラン 梅林選手に2号、有薗選手が12号、水野選手にも1号が出ました。
天気は8回に少しパラット降って 9回裏に一瞬大粒の雨が降ったりしました。 念のための雨具は必要ですね
2025.06.27 イースタンリーグ 日ハムvs DeNA 9回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00
横須賀ベイスターズ 101 001 000−3 H11 E3 鎌ヶ谷ファイターズ 022 200 00x−6 H14 E0
横須賀ベイスターズ 1:3B 井上55 2:RF 関根63 3:DH 神里8 4:2B 加藤37 5: C 九鬼95 6:LF 勝又28 7:1B 知野60 8:CF 東妻57 9:SS 田内56 P 若松39
鎌ヶ谷ファイターズ 1:LF 松本剛7 2:SS 細川56 3:DH マイカ150 4:3B 有薗39 5: C 梅林98 6:1B 阪口44 7:CF 宮崎36 8:RF 平田112 9:2B 水野43 P 孫96
PL:山本周 1B:藤田 2B:鈴木 3B:松浦
■1回表 DB 1− F 井上 LFファールフライ 関根 LFオーバーソロホームラン(1号)1点 神里 空振り三振(三球三振) 加藤 2Bゴロ (孫15球)
■1回裏 DB 1−0 F 松本剛 LF前ヒット R1 細川 RFフライ マイカ LF前に落ちるヒット R1・2 有薗 SSゴロ 6−4−3Wプレー (若松15球)
■2回表 DB 1−0 F 九鬼 LFフライ 勝又 空振り三振 知野 フルカウントから CFフライ (孫ここまで30球)
■2回裏 DB 1−2 F 梅林 LFオーバーソロホームラン(2号)1点 阪口 空振り三振 宮崎 2Bフライ 平田 フルカウントから LFオーバー2ベースヒット R2 水野 RF前タイムリーヒット 1点 R1 松本剛 R盗塁成功 R2 Pゴロ (若松ここまで38球)
■3回表 DB 2−2 F 東妻 LF−CF間ソロホームラン(2号)1点 田内 LF前に抜けるヒット R1 井上 CFフライ 関根 3B前バント成功 R2 神里 空振り三振 (孫ここまで44球)
■3回裏 DB 2−4 F 細川 フルカウントから LF前ヒット R1 マイカ 2Bフライ 有薗 LFオーバー2ランホームラン(12号)2点 梅林 RFフライ 阪口 空振り三振 (若松ここまで63球)
■4回表 DB 2−4 F 加藤 空振り三振 九鬼 RF−CF間2ベースヒット R2 勝又 フルカウントから 2Bゴロ R2 知野 空振り三振 (孫ここまで63球)
■4回裏 DB 2−6 F 投手交代 P若松→篠木30 宮崎 LF前ヒット R1 平田 CFフライ 水野 R盗塁成功 R2 フルカウントから RF−CF間2ランホームラン(1号)2点 松本剛 RF前ヒット R1 細川 フルカウントから 空振り三振で R盗塁失敗 (篠木28球)
■5回表 DB 2−6 F 投手交代 P孫→福田40 東妻 CF前ヒット R1 田内 LF前ヒット R1・2 井上 空振り三振 関根 Pゴロ 1−4−3Wプレー (福田20球)
■5回裏 DB 2−6 F 投手交代 P篠木→橋本035 マイカ 見逃し三振 有薗 SSゴロ 弾いてエラー R1 梅林 SSゴロ ファンブルエラーで さらに1Bへ悪送球エラー R2・3 八木コーチマウンドへ 阪口 四球 R満塁 宮崎 3Bライナー 平田 Pゴロ (橋本22球)
■6回表 DB 3−6 F 投手交代 P福田→清水大62 神里 フルカウントから 四球 R1 加藤 LF−CF間フェンス直撃2ベースヒット R2 九鬼 SSフライ 勝又 RF犠牲フライ 1点 R3 知野 フルカウントから 四球 R1・3 浦野コーチマウンドへ 東妻 1BR盗塁成功 R2・3 フルカウントから 空振り三振 (清水大27球)
■6回裏 DB 3−6 F 投手交代 P橋本→森唯斗38 水野 2Bよく追いついたが内野安打 R1 松本剛 ギリRF前に落ちるが 2BアウトでRFゴロ R1 細川 1Bゴロ 2Bアウト R1 マイカ CFフライ (森15球)
■7回表 DB 3−6 F 投手交代 P清水大→堀34 田内 フルカウントから 2Bゴロ 井上 3Bフライ 関根 CF前ヒット R1 神里に代打:蓮100 LF前に抜けるヒット R1・2 加藤 RFフライ (堀15球)
■7回裏 DB 3−6 F 有薗 CFオーバー2ベースヒット R2 梅林 バスター 1Bフライ 阪口 1Bゴロ R3 宮崎 CFフライ (森ここまで30球)
■8回表 DB 3−6 F 投手交代 P堀→川勝121 九鬼 LF線2ベースヒット R2 勝又 RF前に抜けるヒット R1・3 知野 フルカウントから 空振り三振で 1BR盗塁成功 R2・3 東妻 フルカウントから RFフライ 田内 フルカウントから 見逃し三振 (川勝26球)
■8回裏 DB 3−6 F 投手交代 P森唯斗→石田健14 平田 バントヒット狙うが Pバントゴロ 水野 CF前ヒット R1 松本剛 RF前ヒット R1・2 細川 LFライナーダイビングキャッチで 2BR戻れずWプレー (石田健14球)
■9回表 DB 3−6 F 投手交代 P川勝→杉浦22 井上 RFフライ 関根 2Bゴロ 蓮 空振り三振 (杉浦15球) ゲームセット
対戦成績:日ハム7勝2敗0分 試合時間:3時間14分 観客数:570人
【写真1】マウンドに向かう先発 孫投手 【写真2】6回表:清水大投手 【写真3】8回表:川勝投手 【写真4】ゲームセット
|