イースタンリーグ 西武vs日ハム 2回戦 西武第二球場
鎌ヶ谷ファイターズ 101 000 400−6 H8 E1 所 沢ライオンズ 002 200 100−5 H8 E5
鎌ケ谷ファイターズ 1:2B 石井38 2:SS 平沼45 3:3B 野村24 4:RF 森山44 5:DH 海老原144 6:CF 谷口4 7:1B 森本124 8: C 黒羽根42 9:LF 白村43 P 杉浦57
所沢ライオンズ 1:1B 西川51 2:LF 鈴木46 3: C 駒月62 4:RF 川越72 5:DH ウー39 6:2B 金子一56 7:3B 山野辺4 8:CF 高木渉73 9:SS 綱島63 P 南川59
PL:山本力 1B:岩下 2B:森口 3B:古賀
■1回表 F 1− L 石井 フルカウントから 四球 R1 平沼 バントするも 3Bファールフライ 野村 見逃し三振 森山 R盗塁成功 Cからの送球逸れてエラー Rホームイン 1点 見逃し三振
■1回裏 F 1−0 L 西川 1Bゴロ 鈴木 見逃し三振 駒月 空振り三振 (杉浦9球)
■2回表 F 1−0 L 海老原 1Bゴロ 谷口 Cゴロ 森本 見逃し三振
■2回裏 F 1−0 L 川越 SSファールフライ ウー フルカウントから SSフライ 金子 CFフライ (杉浦ここまで22球)
■3回表 F 2−0 L 黒羽根 SSゴロ 白村 RF前に抜けるヒット R1 石井 空振り三振 平沼 RF線タイムリー2ベースヒット 1点 ホーム送球中に打者3Bへ R3 野村 CFフライ
■3回裏 F 2−2 L 山野辺 RF前ヒット R1 高木 R盗塁成功 R2 空振り三振 綱島 SS内野安打 R1・2 西川 四球 R満塁 鈴木 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2・3 RF犠牲フライ 1点 R3 駒月 空振り三振 (杉浦ここまで42球)
■4回表 F 2−2 L 森山 Pゴロ 海老原 CFフライ 谷口 見逃し三振
■4回裏 F 2−4 L 投手交代 P杉浦→田中豊47 川越 LFフライ ウー ストレートの四球 R1 金子 LFフライ 山野辺 LF前ヒット R1・2 高木 ワイルドピッチ R2・3 CF前タイムリーヒット 2点 R1 綱島 2Bゴロ (田中豊22球)
■5回表 F 2−4 L 森本 フルカウントから 四球 R1 黒羽根 P前バント成功 R2 白村 Pゴロ 2BR挟まれアウト 打者2B狙うがアウト
■5回裏 F 2−4 L 投手交代 P田中豊→公文49 西川 2Bゴロ 鈴木 3Bゴロ 駒月 空振り三振 (公文10球)
■6回表 F 2−4 L 石井 CF前ヒット R1 平沼 P前バント成功 R2 野村 デットボール(カスッタ) R1・2 森山 Cファールフライ 海老原 2Bゴロ
■6回裏 F 2−4 L 守備変更 LF白村→岸里67 川越 Pゴロ ウー 見逃し三振 金子 フルカウントから 1Bライナー (公文ここまで27球)
■7回表 F 6−4 L 投手交代 P南川→森脇28 谷口 LFオーバーソロホームラン(1号) 1点 森本 SSゴロ 送球エラー R1 黒羽根 P前バント成功 R2 岸里 LFフライ スライディングキャッチ 石井 RF線タイムリーヒット 1点 R1 平沼 RF前ヒット 送球それてエラー R2・3 野村 3Bゴロ 送球それてエラー 2点 R2 許コーチマウンドへ 森山 ストレートの四球 R1・2 投手交代 P森脇→小石29 海老原 デットボール(背) R1 谷口 1Bゴロ
■7回裏 F 6−5 L 投手交代 P公文→藤岡56 山野辺 フルカウントから LF前に落ちるヒット R1 高木 RF線2ベースヒット R2・3 綱島 SSタイムリー内野安打 1点 2BRは走ってアウト 西川 2Bゴロ R2 鈴木 フルカウントから CFフライ (藤岡27球)
■8回表 F 6−5 L 守備変更 2B金子→永江32 森本 LFフライ 黒羽根 フルカウントから CFフライ 岸里 空振り三振
■8回裏 F 6−5 L 駒月に代打:牧野38 見逃し三振 川越 ストレートの四球 R1 ウー LFフライ 永江 飛び出た1BR見てCから1Bへの送球が逸れてエラー R2 空振り三振 (藤岡ここまで42球)
■9回表 F 6−5 L 投手交代 P小石→大石15 守備変更 代打の牧野C 石井 RF前ヒット R1 平沼 2Bゴロ 4−6−3で送球逸れてエラー R2 野村 RF前ヒット R1・3 森山 1Bゴロ 3BR挟まれアウト R1・2 海老原 1Bフライ
■9回裏 F 6−5 L 山野辺 LFフライ 高木 空振り三振 綱島 RF−CF間2ベースヒット R2 西川 空振り三振 (藤岡ここまで58球) ゲームセット
対戦成績:ハム1勝1敗0分 試合時間:2時間58分 観客数:304人
【写真1】先発 杉浦投手 【写真2】7回表:谷口選手ホームラン 【写真3】7回表:石井選手タイムリーヒット 【写真4】ゲームセット 勝利
◎オープナー制 今年の試合は、投手交代になんか違和感がある。 リリーフの出てくるタイミング、投げる回、回数など それはオープナー制かそれを目指した起用方法なのか 1軍、ファームともにウォッチしていかないと理解できないかもしれない などと最近思い始めました。
|