平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2019/04/07 2:33:33|その他
4月6日 イースタンリーグ 西武vs日ハム 2回戦 西武第二球場

イースタンリーグ 西武vs日ハム 2回戦 西武第二球場 

鎌ヶ谷ファイターズ 101 000 400−6 H8 E1
所 沢ライオンズ  002 200 100−5 H8 E5

鎌ケ谷ファイターズ
1:2B 石井38
2:SS 平沼45
3:3B 野村24
4:RF 森山44
5:DH 海老原144
6:CF 谷口4
7:1B 森本124
8: C 黒羽根42
9:LF 白村43
   P 杉浦57

所沢ライオンズ
1:1B 西川51
2:LF 鈴木46
3: C 駒月62
4:RF 川越72
5:DH ウー39
6:2B 金子一56
7:3B 山野辺4
8:CF 高木渉73
9:SS 綱島63
   P 南川59

PL:山本力 1B:岩下 2B:森口 3B:古賀

■1回表    F 1−  L
石井 フルカウントから 四球 R1
平沼 バントするも 3Bファールフライ
野村 見逃し三振
森山 R盗塁成功 Cからの送球逸れてエラー Rホームイン 1点
   見逃し三振

■1回裏    F 1−0 L
西川 1Bゴロ
鈴木 見逃し三振
駒月 空振り三振
(杉浦9球)

■2回表    F 1−0 L
海老原 1Bゴロ
谷口 Cゴロ
森本 見逃し三振

■2回裏    F 1−0 L
川越 SSファールフライ
ウー フルカウントから SSフライ
金子 CFフライ
(杉浦ここまで22球)

■3回表    F 2−0 L
黒羽根 SSゴロ
白村 RF前に抜けるヒット R1
石井 空振り三振
平沼 RF線タイムリー2ベースヒット 1点 ホーム送球中に打者3Bへ R3
野村 CFフライ

■3回裏    F 2−2 L
山野辺 RF前ヒット R1
高木 R盗塁成功 R2
   空振り三振
綱島 SS内野安打 R1・2
西川 四球 R満塁
鈴木 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2・3
   RF犠牲フライ 1点 R3
駒月 空振り三振
(杉浦ここまで42球)

■4回表    F 2−2 L
森山 Pゴロ
海老原 CFフライ
谷口 見逃し三振

■4回裏    F 2−4 L
 投手交代 P杉浦→田中豊47
川越 LFフライ
ウー ストレートの四球 R1
金子 LFフライ
山野辺 LF前ヒット R1・2
高木 ワイルドピッチ R2・3
   CF前タイムリーヒット 2点 R1
綱島 2Bゴロ
(田中豊22球)

■5回表    F 2−4 L
森本 フルカウントから 四球 R1
黒羽根 P前バント成功 R2
白村 Pゴロ 2BR挟まれアウト 打者2B狙うがアウト

■5回裏    F 2−4 L
 投手交代 P田中豊→公文49
西川 2Bゴロ
鈴木 3Bゴロ
駒月 空振り三振
(公文10球)

■6回表    F 2−4 L
石井 CF前ヒット R1
平沼 P前バント成功 R2
野村 デットボール(カスッタ) R1・2
森山 Cファールフライ
海老原 2Bゴロ

■6回裏    F 2−4 L
 守備変更 LF白村→岸里67
川越 Pゴロ
ウー 見逃し三振
金子 フルカウントから 1Bライナー
(公文ここまで27球)

■7回表    F 6−4 L
 投手交代 P南川→森脇28
谷口 LFオーバーソロホームラン(1号) 1点
森本 SSゴロ 送球エラー R1
黒羽根 P前バント成功 R2
岸里 LFフライ スライディングキャッチ
石井 RF線タイムリーヒット 1点 R1
平沼 RF前ヒット 送球それてエラー R2・3
野村 3Bゴロ 送球それてエラー 2点 R2
 許コーチマウンドへ
森山 ストレートの四球 R1・2
 投手交代 P森脇→小石29
海老原 デットボール(背) R1
谷口 1Bゴロ

■7回裏    F 6−5 L
 投手交代 P公文→藤岡56
山野辺 フルカウントから LF前に落ちるヒット R1
高木 RF線2ベースヒット R2・3
綱島 SSタイムリー内野安打 1点 2BRは走ってアウト
西川 2Bゴロ R2
鈴木 フルカウントから CFフライ
(藤岡27球)

■8回表    F 6−5 L
 守備変更 2B金子→永江32
森本 LFフライ
黒羽根 フルカウントから CFフライ
岸里 空振り三振

■8回裏    F 6−5 L
駒月に代打:牧野38 見逃し三振
川越 ストレートの四球 R1
ウー LFフライ
永江 飛び出た1BR見てCから1Bへの送球が逸れてエラー R2
   空振り三振
(藤岡ここまで42球)

■9回表    F 6−5 L
 投手交代 P小石→大石15
 守備変更 代打の牧野C
石井 RF前ヒット R1
平沼 2Bゴロ 4−6−3で送球逸れてエラー R2
野村 RF前ヒット R1・3
森山 1Bゴロ 3BR挟まれアウト R1・2
海老原 1Bフライ

■9回裏    F 6−5 L
山野辺 LFフライ
高木 空振り三振
綱島 RF−CF間2ベースヒット R2
西川 空振り三振
(藤岡ここまで58球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム1勝1敗0分
試合時間:2時間58分
観客数:304人

【写真1】先発 杉浦投手
【写真2】7回表:谷口選手ホームラン
【写真3】7回表:石井選手タイムリーヒット
【写真4】ゲームセット 勝利

◎オープナー制
今年の試合は、投手交代になんか違和感がある。
リリーフの出てくるタイミング、投げる回、回数など
それはオープナー制かそれを目指した起用方法なのか
1軍、ファームともにウォッチしていかないと理解できないかもしれない
などと最近思い始めました。







2019/04/06 0:57:09|その他
4月5日 イースタンリーグ 西武vs日ハム 1回戦 西武第二球場

イースタンリーグ 西武vs日ハム 1回戦 西武第二球場 

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 001−1  H3  E1
所 沢ライオンズ  065 021 00x−14 H14 E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:SS 平沼45
2:1B 今井70
3:RF 松本12
4:3B 野村24
5:CF 姫野61
6:DH 郡60
7:LF 万波66
8:2B 難波55
9: C 田宮64
   P 宮台52

所沢ライオンズ
1:3B 西川51
2:RF 鈴木46
3:DH 駒月62
4:CF 川越72
5:LF 斉藤彰65
6:1B 金子一56
7:2B 山野辺4
8:SS 永江32
9: C 中田64
   P 粟津26

PL:古賀 1B:山本力 2B:岩下 3B:森口

■1回表    F 0−  L
平沼 RFフライ
今井 見逃し三振
松本 3Bゴロ

■1回裏    F 0−0 L
西川 フルカウントから 四球 R1
鈴木 LFフライ
駒月 Pゴロ 2Bに送球するがベースに入ったSS捕球エラー R1・2
川越 ワイルドピッチ R2・3
   空振り三振
斉藤 見逃し三振
(宮台25球)

■2回表    F 0−0 L
野村 空振り三振
姫野 空振り三振
郡 バット止めたがスイングとられ空振り三振

■2回裏    F 0−6 L
金子 LF前に抜けるヒット R1
山野辺 LFオーバー2ランホームラン(1号) 2点
永江 1Bゴロ
中田 LF−CF間2ベースヒット R2
西川 パスボール R3
   フルカウントから 四球 R1・3
 加藤コーチマウンドへ
鈴木 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3
駒月 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 2点 R2
川越 LF前に抜けるヒット R1・3
斉藤 フルカウントから 空振り三振で1BR盗塁成功の間に3BRホームイン 1点 R2
金子 ワイルドピッチ R3
   フルカウントから 四球 R1・3
山野辺 四球 R満塁
永江 フルカウントから 2Bゴロ
(宮台ここまで85球)

■3回表    F 0−6 L
万波 デットボール(背) R1
難波 LFファールフライ 1BRタッチアップするがアウト
田宮 SSゴロ

■3回裏    F 0−11 L
 投手交代 P宮台→福田40
中田 フルカウントから RF前ヒット R1
西川 フルカウントから RF前ヒット R1・3
鈴木 RF前タイムリーヒット 1点 R1・2
駒月 デットボール(足) R満塁
 加藤コーチマウンドへ
川越 LF前に落ちて3BアウトでLFゴロとなる間に 1点 R1・2
斉藤 デットボール(背腰辺り)R満塁
金子 フルカウントから 四球 押し出し 1点 R満塁
山野辺 3Bフライ
永江 RF前タイムリーヒット 2点 R1・3
中田 空振り三振
(福田44球)

■4回表    F 0−11 L
平沼 1Bゴロ
今井 LFフライ
松本 フルカウントから 四球 R1
野村 空振り三振

■4回裏    F 0−11 L
西川 フルカウントから RFフライ
鈴木 LFフライ スライディングキャッチ
駒月 空振り三振
(福田ここまで60球)

■5回表    F 0−11 L
 投手交代 P粟津→松本直66
姫野 CF前ヒット R1
郡 Pゴロ 1−4−3Wプレー
万波 空振り三振

■5回裏    F 0−13 L
 投手交代 P福田→井口29
川越 フルカウントから 四球 R1
斉藤 P内野安打 R1・2 1BR代走:高木73
金子 1Bゴロ R2・3
山野辺 CFオーバータイムリー3ベースヒット 2点 R3
永江 空振り三振(三球三振)
中田 見逃し三振
(井口26球)

■6回表    F 0−13 L
 バッテリー交代 P松本→十亀21  C中田→牧田38
守備変更 代走の高木CF CF川越→RF RF鈴木→LF SS永江→綱島63 
難波 2Bゴロ
田宮 2Bゴロ
平沼 CF前ヒット R1
今井 CFフライ

■6回裏    F 0−14 L
西川 1Bゴロ
鈴木 LF−CF間2ベースヒット R2
駒月に代打:ウー39 LFフライ
川越 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
高木 1Bゴロ
(井口ここまで48球)

■7回表    F 0−14 L
松本 2Bフライ
野村 SSゴロ
姫野 フルカウントから SSゴロ

■7回裏    F 0−14 L
 投手交代 P井口→田中豊47
 守備変更 RF松本→岸里67
金子 RFフライ
山野辺 Pゴロ
綱島 1B
(田中豊8球)

■8回表    F 0−14 L
 投手交代 P十亀→中塚22
郡 空振り三振
万波 四球 R1
難波 見逃し三振
田宮 空振り三振

■8回裏    F 0−14 L
 投手交代 P田中豊→立田53
牧田 RFフライ
西川 見逃し三振
鈴木 フルカウントから 四球 R1
ウー RFハーフライナー
(立田18球)

■9回表    F 1−14 L
 投手交代 P中塚→藤田67
平沼 フルカウントから 空振り三振
今井 デットボール(背) R1
岸里 フルカウントから 2Bゴロ R2
野村 パスボール R3
   LF前タイムリーヒット 1点 R1
姫野 R走るがC投げず(盗塁つかないかも) R2
   空振り三振
 ゲームセット

対戦成績:ハム0勝1敗0分
試合時間:3時間25分
観客数:267人

【写真1】先発 宮台投手
【写真2】3回裏:福田投手
【写真3】5回裏:井口投手
【写真4】9回表:4番 野村選手のタイムリー

◎今週も
西武第二3連戦の観戦予定
初戦は、先週の金曜日に先発した宮台投手

初回、先頭打者を与四球で出塁させてしまうが、1塁へのけん制球が多く
進塁させないという意識が強く伝わってきた。
エラーやミスでランナーを3塁に置いてしまったが
初回は無失点に抑えた。

しかし2回
ヒットと2ランホームランで調子を落としてしまったか
終わって振り返ると
守備全体で落ち着きのないイニングになってしまった。
このイニングだけで宮台投手は60球投げている。

逆に60球も投げたことで
宮台投手ならこそ次に向かって得るものもあっただろうと
思うのである。
育成を重視しているからこそ途中交代しなかったのではないだろうか

3回から福田投手
いきなり打者一巡させてしまったが
4回は三者凡退に
切り替えの良さを感じた。

打線は3安打で4回まではノーヒットと元気がなかったが
9回に4番に入ったルーキーの野村選手がタイムリーヒット
素直に嬉しく思う

負け試合が続くと
悪いところばかり気になってしまう可能性があるが
良いところと積み重ねて自信を高めていってほしい。







2019/03/31 23:08:04|その他
3月31日 イースタンリーグ DeNAvs日ハム 3回戦 平塚球場

イースタンリーグ DeNA対日ハム 3回戦 バッティングパレス相石スタジアムひらつか

鎌ヶ谷ファイターズ 201 020 012−8 H16 E2
横須賀ベイスターズ 200 000 010−3 H4  E2

鎌ケ谷ファイターズ
1:SS 平沼45
2:1B 今井70
3:DH 渡邉23
4:RF 海老原144
5:3B 野村24
6:LF 姫野61
7:CF 万波66
8: C 黒羽根42
9: 2B 難波55
   P 吉田侑59

横須賀ベイスターズ
1:CF 乙坂33
2:RF 関根63
3:DH 山下38
4:LF 細川52
5:1B 飛雄馬40
6:3B 伊藤裕4
7:SS 狩野36
8: C 山本50
9:2B 大河23
   P バリオス42

PL:森口 1B:村山 2B:山本力 3B:川上

■1回表    F 2−  DB
平沼 CF前ヒット R1
今井 CFハーフライナー
渡邉 空振り三振でR盗塁成功 2Bへ送球逸れてエラー R3
海老原 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
野村 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
姫野 空振り三振

■1回裏    F 2−2 DB
乙坂 フルカウントから LF線2ベースヒット R2
関根 LFポール際2ランホームラン(2号) 2点
山下 フルカウントから 四球 R1
細川 ワイルドピッチ R2
   3Bゴロ ワンバン送球エラー R2・3
飛雄馬 バントするもCフライ 2−6で2BR戻れずWプレー
伊藤 3Bファールフライ
(吉田27球)

■2回表    F 2−2 DB
万波 空振り三振
黒羽根 空振り三振
難波 フルカウントから 見逃し三振

■2回裏    F 2−2 DB
狩野 フルカウントから RFフライ
山本 3Bゴロ
大河 3Bゴロ
(吉田ここまで39球)

■3回表    F 3−2 DB
平沼 SSゴロ
今井 フルカウントから 空振り三振
渡邉 CF前ヒット R1
海老原 R盗塁成功 R2
    RFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
野村 LFフライ

■3回裏    F 3−2 DB
乙坂 フルカウントから 空振り三振
関根 空振り三振
山下 フルカウントから 1Bゴロ
(吉田ここまで57球)

■4回表    F 3−2 DB
姫野 SSゴロ
万波 SSゴロ
黒羽根 Pゴロ

■4回裏    F 3−2 DB
細川 空振り三振
飛雄馬 3Bゴロ
伊藤 3Bゴロ
(吉田ここまで66球)

■5回表    F 5−2 DB
難波 フルカウントから 1B内野安打 R1
平沼 CF前ヒット R1・3
今井 CF前タイムリーヒット 1点 R1・3
渡邉 ワイルドピッチ R2・3
   3Bゴロ 3BR挟まれアウト R1・3
海老原 Pゴロ 3BR挟まれアウト R1・2
野村 3B線後逸タイムリーエラー 1点 R1・2
姫野 2Bゴロ

■5回裏    F 5−2 DB
狩野 3Bゴロ ちょいバウンド変わった 後逸エラー R2
山本 空振り三振
大河 ワイルドピッチC横に弾いたスキに R3
   SSゴロ
乙坂 Pゴロ
(吉田ここまで87球)

■6回表    F 5−2 DB
 バッテリー交代 Pバリオス→赤間49 C山本→西森66
万波 CFフライ
黒羽根 CF前に抜けるヒット R1
難波 LF前に抜けるヒット R1・2
平沼 RF前ヒット R満塁
今井 Cファールフライ
渡邉 CFフライ

■6回裏    F 5−2 DB
 投手交代 P吉田→西村35
関根 Pゴロ
山下 Cファールフライ
細川 1Bゴロ
(西村11球)

■7回表    F 5−2 DB
 投手交代 P赤間→平田34
海老原 3Bゴロ
野村 デットボール(わき) R1
姫野 Pゴロ 1−6−3Wプレー

■7回裏    F 5−2 DB
飛雄馬 CF前に落ちるヒット R1 代走:知野60
伊藤 Pゴロ R2
狩野 フルカウントから 四球 R1・2
西森 フルカウントから 空振り三振
大河 見逃し三振
(西村ここまで34球)

■8回表    F 6−2 DB
 投手交代 P平田→櫻井41
 守備変更 代走の知野SS SS狩野→1B
万波 四球 R1
黒羽根 3B前バント成功 R2
難波 SSゴロ R3
平沼 LF前タイムリーヒット 1点 R1
今井 3Bファールフライ

■8回裏    F 6−3 DB
 投手交代 P西村→井口29
乙坂 フルカウントから 四球 R1
関根 RF−CF間2ベースヒット R2・3
山下 CF犠牲フライ 1点 R2
細川 ワイルドピッチC前に弾いたスキに R3
   空振り三振
知野 空振り三振
(井口23球)

■9回表    F 8−3 DB
 投手交代 P櫻井→齋藤24
渡邉 CFオーバー2ベースヒット R2
海老原 CFフライ
野村 空振り三振
姫野 LF前ヒット R1・3
万波 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
黒羽根 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
難波 2Bゴロ

■9回裏    F 8−3 DB
 投手交代 P井口→田中豊47
 守備変更 RF海老原→岸里67
伊藤 SSゴロ
狩野 3Bゴロ
西森 2Bゴロ
(田中5球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム1勝2敗0分
観客数:1113人
試合時間:3時間15分

【写真1】先発 吉田侑投手
【写真2】3回表:タイムリー2ベースの海老原選手
【写真3】6回裏:西村投手
【写真4】8回表:平沼選手4安打目はタイムリー

◎平塚3連戦目
先発は東海大出身の吉田侑投手
東海大の属する首都大学リーグでは平塚球場でも試合が行われており
吉田投手が登板した試合を見たことがある。

初回、2点リードでマウンドにあがったが、2ランホームランで打者2人に9球で同点に追いつかれてしまった。
その後もランナーを許しピンチになるが、初回は2点で抑えた。
2回からは安定し4回まで打者3人ずつで抑え
5回も先頭打者を守備のエラーで出塁させるが、後続を3人で抑え
初回の立ち上がりに課題がでたが、初回のピンチを引きずらずゲームを作りました。

6回から2番手に西村投手
西村投手も首都大学リーグに属する帝京大出身
平塚球場でも投げているかな
2イニングを無失点に抑えました。

打線はコンスタントに得点を重ね16安打で8点
平沼選手が4安打猛打賞
海老原選手は1回、3回とタイムリーヒット
先の2試合でタイムリーヒットを打っていた今井選手も5回にタイムリーヒットが出た。

日替わり打線で守備位置もよく日替わりで違うので
やり難い面もあると思うが
いい意味で慣れて結果を出していってほしい。







2019/03/30 21:50:57|その他
3月30日 イースタンリーグ DeNAvs日ハム 2回戦 平塚球場

イースタンリーグ DeNA対日ハム 2回戦 バッティングパレス相石スタジアムひらつか

鎌ヶ谷ファイターズ 000 100 006−7 H6 E1
横須賀ベイスターズ 100 340 00x−8 H9 E3

鎌ケ谷ファイターズ
1:RF 姫野81
2:DH 今井70
3:2B 渡邉23
4:LF 森山44
5:1B 森本124
6:3B 野村24
7:CF 岸里67
8:SS 平沼45
9: C 郡60
   P 中村勝34

横須賀ベイスターズ
1:3B 山下38
2:DH 石川7
3:LF 乙坂33
4:CF 細川52
5:1B 中川大61
6:2B 伊藤裕4
7:RF 青柳57
8: C 山本50
9:SS 大河23
   P 阪口12

PL:川上 1B:森口 2B:村山 3B:山本力

■1回表    F 0−  DB
姫野 2Bゴロ
今井 LFフライ
渡邉 フルカウントから 四球 R1
森山 見逃し三振

■1回裏    F 0−1 DB
山下 SSゴロ
石川 RFフライ
乙坂 デットボール(脇かプロテクタ) R1
細川 R盗塁成功 R2
   LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
中川 2Bゴロ
(中村14球)

■2回表    F 0−1 DB
森本 フルカウントから 四球 R1
野村 空振り三振
岸里 SSゴロ 6−4−3Wプレー

■2回裏    F 0−1 DB
伊藤 3Bゴロ
青柳 SSゴロ
山本 RFファールフライ
(中村ここまで22球)

■3回表    F 0−1 DB
平沼 2Bゴロ
郡 Pゴロ
姫野 見逃し三振

■3回裏    F − DB
大河 3B線よく捕った。3Bゴロ
山下 CF前に抜けるヒット R1
石川 R盗塁失敗
   3Bゴロ
(中村ここまで31球)

■4回表    F 1−1 DB
今井 LF前ヒット R1
渡邉 デットボール(カスッタ) R1・2
森山 SSゴロ 6−4−3Wプレー R3
森本 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
野村 空振り三振

■4回裏    F 1−4 DB
乙坂 フルカウントから 四球 R1
細川 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
中川 RFへ抜けそうな打球 2Bよく捕ったが送球逸れてエラー R1・3
伊藤 合わせて打った打球は、CF前にポトリ落ちるタイムリーヒット 1点 R1・3
 加藤コーチマウンドへ
青柳 フルカウントから 四球 R満塁
山本 SS後方に落ちて 3Bアウトの間に 1点 R1・2
大河 RFフライ R1・3
山下 1BR盗塁成功 R2・3
   LFフライ
(中村ここまで62球)

■5回表    F 1−4 DB
岸里 バット折れSSゴロ トンネルエラー R1
平沼 RFフライ
郡 R盗塁失敗
  2Bゴロ

■5回裏    F 1−8 DB
 投手交代 P中村→福田40
石川 見逃し三振
乙坂 フルカウントから CF前に抜けるヒット R1
細川 RF−CF間フェンス手前に落ちる2ベースヒット R2・3
中川 空振り三振
伊藤 四球 R満塁
青柳 四球 押し出し 1点 R満塁
山本 CF前タイムリーヒット 2点 R1・3
大河 フルカウントから CF前タイムリーヒット 1点 R1・3
 加藤コーチマウンドへ
山下 ワイルドピッチ R2・3
   2Bゴロ
(福田45球)

■6回表    F 1−8 DB
姫野 1Bゴロ
今井 ストレートの四球 R1
渡邉 SSゴロ 6−4−3Wプレー

■6回裏    F 1−8 DB
 投手交代 P福田→藤岡56
石川 CF前ヒット R1
乙坂 RFライナー
細川 見逃し三振
中川 R盗塁成功 R2
   2Bゴロ
(藤岡12球)

■7回表    F 1−8 DB
 守備変更 3B山下→知野60 1B中川→狩野36
森山 RFフライ
森本 フルカウントから 四球 R1
野村 CFフライ
岸里 Pゴロ

■7回裏    F 1−8 DB
 投手交代 P藤岡→堀34
伊藤 3Bゴロ
青柳 SSゴロ
山本 フルカウントから 空振り三振
(堀17球)

■8回表    F 1−8 DB
 投手交代 P阪口→田村92
平沼 四球 R1
郡 RFフライ
姫野 空振り三振
今井 空振り三振

■8回裏    F 1−8 DB
 投手交代 P堀→立田53
大河 2Bフライ
知野 SSフライ
石川に代打:関根63 CFフライ
(立田6球)

■9回表    F 7−8 DB
 バッテリー交代 P田村→寺田54 C山本→益子32
渡邉 SSゴロ
森山に代打:万波66 LF線2ベースヒット R2
森本 LF前ヒット R1・3
野村 SSライナー
岸里 ストレートの四球 R満塁
平沼 CF前タイムリー2ベースヒット 2点 R2・3
 川村コーチマウンドへ
郡 3Bゴロ 送球逸れてタイムリーエラー 1点 R1・3
姫野 フルカウントから 四球 R満塁
 投手交代 P寺田→赤間49
今井 RF線タイムリー2ベースヒット 送球乱れエラー打者3Bへ 3点 R3
渡邉 フルカウントから CFフライ
  ゲームセット

対戦成績:ハム0勝2敗0分
観客数:609人
試合時間:3時間7分

【写真1】先発 中村勝投手
【写真2】7回裏:堀投手
【写真3】9回裏:平沼選手2点タイムリー2ベース
【写真4】9回裏:今井選手走者一掃のタイムリー

◎先発は
先発は中村勝投手でした。
甲府で20日のオープン戦で2イニング

久し振りに見る中村投手の登板
初回5球で2アウト
続く乙坂選手にノーボール、2ストライクと追い込みましたが
球が手に引っかかったか、デットボールで出塁をゆるし
盗塁、細川選手のタイムリーで失点
それでもこの回は14球

続く2回は8球で三者凡退に抑え
3回はヒットをゆるすも盗塁を刺し、この回9球で
ここまで31球で球数少なくとてもいいペース

つかまってしまったのが4回
この回だけで打者8人に31球を必要とした。

4回を投げ終えて交代となりましたが、
予定通りだったのか、調子からの判断で交代だったのか
次回は打者2巡目からの対戦を注目したい。

先発なのかなと気になっていた堀投手が7回に登板
好投して三者凡退
もっと長いイニングを見たい。

打線のほうが湿りがちな試合展開でしたが
9回に維持の反撃
あと1点でしたが、明日につなげてほしい。

打者では、今井選手が2試合連続でタイムリー
マルチ安打と調子が良さそうです。







2019/03/29 20:39:34|その他
3月29日 イースタンリーグ DeNAvs日ハム 1回戦 平塚球場

イースタンリーグ DeNA対日ハム 1回戦 バッティングパレス相石スタジアムひらつか

鎌ヶ谷ファイターズ 000 010 200−3 H7  E1
横須賀ベイスターズ 010 110 50x−8 H13 E2

鎌ケ谷ファイターズ
1:CF 姫野61
2:DH 今井70
3:LF 海老原144
4:1B 森山44
5:2B 渡邉23
6:3B 野村24
7: C 田宮64
8:RF 万波66
9:SS 難波55
   P 宮台52

横須賀ベイスターズ
1:RF 関根63
2:3B 知野60
3:2B 伊藤裕4
4:LF 細川52
5:DH 中川61
6:1B 飛雄馬40
7:CF 青柳57
8: C 山本50
9:SS 大河23
   P 平良59

PL:山本力 1B:川上 2B:森口 3B:長井

■1回表    F 0−  DB
姫野 初球 Pゴロ
今井 初球 CF前ヒット R1
海老原 1Bゴロ 3−6−3Wプレー

■1回裏    F 0−0 DB
関根 LFフライ
知野 SSゴロ
伊藤 フルカウントから 四球 R1
細川 RFフライ
(宮台15球)

■2回表    F 0−0 DB
森山 LFフライ
渡邉 LFフライ
野村 空振り三振

■2回裏    F 0−1 DB
中川 RF線2ベースヒット R2
飛雄馬 RF前ヒット R1・3
青柳 2Bフライ
山本 CFハーフライナー
大河 RF前タイムリーヒット 1点 R1・2
関根 CFフライ
(宮台ここまで35球)

■3回表    F 0−1 DB
田宮 SSゴロ
万波 2Bゴロ
難波 2Bゴロ

■3回裏    F 0−1 DB
知野 RFフライ
伊藤 2Bフライ落球エラーするも 打者2Bまで走ってアウト
細川 2Bフライ
(宮台ここまで48球)

■4回表    F 0−1 DB
姫野 2Bゴロ
今井 見逃し三振
海老原 デットボール(カスッタ) R1
森山 RF前ヒット R1・2
渡邉 CFフライ

■4回裏    F 0−2 DB
中川 空振り三振
飛雄馬 空振り三振
青柳 LF前ヒット R1
山本 ワイルドピッチ R2
   RF前ヒット R1・3
大河 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
関根 Pゴロ
(宮台ここまで67球)

■5回表    F 1−2 DB
野村 LF前ヒット R1
田宮 P前バント 1Bへの送球が打者に当たりエラー R2・3
万波 ストレートの四球 R満塁
難波 RF犠牲フライ 1点 R1・3
姫野 空振り三振
今井 2Bゴロ

■5回裏    F 1−3 DB
 投手交代 P宮台→立田53
知野 見逃し三振(三球三振)
伊藤 SSゴロ
細川 CFオーバーソロホームラン(1号) 1点
中川 フルカウントから 四球 R1
飛雄馬 3Bゴロ
(立田14球)

■6回表    F 1−3 DB
海老原 3Bゴロ
森山 空振り三振
渡邉 CFフライ

■6回裏    F 1−3 DB
 投手交代 P立田→北浦63
青柳 RFフライ
山本 LFフライ
大河 1Bゴロ
(北浦10球)

■7回表    F 3−3 DB
野村 Pゴロ
田宮 2Bゴロ 後逸エラー R1
万波 LF前に抜けるヒット R1・2
難波 空振り三振
姫野 LF前に抜けるヒット R満塁
 川村コーチマウンドへ
今井 CF前に抜けるタイムリーヒット 2点 R1・3
 投手交代 P平良→中後91
海老原 空振り三振(三球三振)

■7回裏    F 3−8 DB
関根 3Bゴロ
知野 LFオーバー2ベースヒット R2
伊藤 CF前ヒット R1・3
細川 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2 2BR代走:狩野36
中川 SS前でバウンド変わりLF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
 加藤コーチマウンドへ
飛雄馬 RFオーバー3ランホームラン(1号) 3点
青柳 CF前に抜けるヒット R1
山本 SSゴロ 6−6−3Wプレー
(北浦ここまで31球)

■8回表    F 3−8 DB
 守備変更 代走の狩野2B
森山 空振り三振
 投手交代 P中後→平田34
渡邉 LFフライ フェンス手前ジャンピングキャッチ
野村 CF前2ベースヒット R2
田宮 SSゴロ

■8回裏    F 3−8 DB
大河 空振り三振
関根 Pゴロ
知野 四球 R1
狩野 CFフライ
(北浦ここまで46球)

■9回表    F 3−8 DB
 投手交代 P平田→勝又28
万波 見逃し三振
難波 見逃し三振
姫野 3Bゴロ
  ゲームセット

対戦成績:ハム0勝1敗0分
観客数:795人
試合時間:2時間42分

【写真1】先発 宮台投手
【写真2】5回表:難波選手の犠牲フライで1点
【写真3】7回表:今井選手2点タイムリー
【写真4】8回表:野村選手センター前2ベース

◎先発は誰?
10時少し前にファイターズの選手達を乗せたバスが到着。
バスから降りてくる選手を見ていたら、堀投手がいたので
先発は堀投手かなと思ったのだが、宮台投手の姿もあった。
W先発のような登板にするのか?
実際に試合が始まると宮台投手が先発し堀投手は登板せず。
明日かな
この時期は先発予想が難しいですね。