海道軍曹の悠々釣行記

「最良の仕事の日よりも最悪の釣りの日の方が、まだマシである」・・・ニュージーランドの諺
 
2010/10/25 1:22:12|オフショア
幼稚園釣り大会釣果報告
今日(10/24)は幼稚園の釣り大会でした。大会と言っても何か賞品があるわけでもなく、お楽しみ会みたいなもんですね(笑)

毎年一回この時期に実施していて現役、OB問わず釣り好きなメンバーが参加です

何故か?(笑)OB幹事に理事長先生から任命されまして・・・リーダー代行のおっP@現役幹事とともにやりくりしました(汗)

人数は総勢17名・・・ビシによるタイ・イナダ五目狙いで出船@6:30

チーム海道からもロック、ゴルゴ、おっPが参加でした

午前の部・・・浅場(水深40メートル付近)でタイ・イナダ狙いです。いきなりウッチーさん本命イナダゲッツ!今日はいける!?ところがすぐにマルソーダの猛攻に会い仕掛が落ちていかない

水深20メートルを突破するかどうかが鍵でしたね(爆)周りはソーダに走られてオマツリになり釣りにならない状況でした。軍曹は針の数を3本から2本に落として対応しましたが難しい状況が続きました

少しソーダが薄くなったのを見越して何とか包囲を突破してボトムまで到達すると・・・『ググン!グーン!』と竿が絞り込まれ本命確定のイナダゲッツ!ほっと一安心でした

トモに陣取っていたロックはジギング開始・・・するとすぐに竿曲がってます!お見事ジギングでイナダをゲット!ソーダを交わして本命狙いの見事な作戦です!さすがです!そしてそしてまたまたヒット!今度はカンパチです!ヒョー!凄い!カンパチ羨ましいっす(汗)

って事で軍曹もジギング開始!しばらくやりましたが軍曹には一切当たり無し(泣)隣りでやっていた○岡さんはヒラソーダをゲットしてましたね~

ずっとおんなじ場所でやってましたが、移動するとのこと!移動先の江ノ島沖は水深80メートル付近でアジ狙いだそうです

移動先ではボトム付近でマアジがポツポツ釣れる・・・軍曹も6匹ゲット。しかし今度はサバの猛攻に会い、またしてもボトムまで仕掛が届かない状況になってしまいましたね~サバが寄る前にアジを手返しよく釣ってた人が数を伸ばしたようです!ゴルゴが数釣ってました!○岡さんはタチウオをゲットしてました!軍曹は残念ながら針ごと持っていかれちゃいましたがね(汗)

午後の部・・・午前入った浅場ポイントへ移動

っがすぐにソーダ場と化しオマツリ騒ぎ だもんで終了一時間前で餌釣りには見切りを付けて納竿(笑)ジギングで最後は通すことにしました!

するとすぐに『ググーン!』と竿先が引きこまれる!『ヨッシャ!』と思い強烈な引きで楽しませてくれたのはカンパチでした!(嬉)しかも後からワラワラとカンパチが沸いてくる!

ちょっとテンションアップ なんせこのジギングタックルでまともな魚掛けたの初めてだったもんで(爆)

興奮気味な気持ちを抑えてすぐに再開するとボトムから10メートル付近でヒット!ちょっとさっきより重いかな!?でも引き込みはカンパチほどではないかな?なんだろうと思ってあげてくると・・・今度はイナダでした!しかも午前中に餌で釣ったイナダよりも肥えてるし(笑)

ここからがラッシュ開始っす!カンパチが爆発!ロック、○岡さん、ゴルゴ、皆さんジギングでカンパチ祭り!軍曹もこれに漏れず釣りまくり 

アシストフック2本にカンパチダブルヒットとか・・・カンパチとイナダのダブルヒットなんかがあったりして高活性 こんなこともあるんですね~いやー久しぶりにテンション上がりました(爆)

こうなるとジギング有利な状況が最後まで続き、船長もテンションアップか!?1時間も延長してくれました 最後は幹事そっちのけで釣りまくってアドレナリン放出状態のまま終了しました

終わりよければ全てよし!とはこのことか(爆)餌釣りオンリーでやっていてカンパチやイナダを拝めなかった方々にお裾分けして全員なんとかいずれかをお土産することが出来ました!

※:おっP・・・現役幹事お疲れ様でした!幹事はもとより沖釣りも初めてと言うことでいろいろ大変だったことでしょう(汗)これに懲りずまた来年(爆)よろしくお願いいたします!

【今日の軍曹釣果】
 ・餌釣り
  イナダ1尾、カワハギ1尾、マアジ6尾、ソーダカツオ∞、ゴマ&マサバ∞

 ・ジギング
  イナダ2尾、カンパチ7尾、マサバ1尾

  カンパチ、イナダともサイズは45センチ前後でした。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

GOちゃんへ・・・
人数足りなかったらGOちゃんも誘うところでしたよ(爆)年に1回の開催ですが現役お父さんとOBお父さんで分け隔てなく一緒に楽しく過ごせるのは貴重ですね!
ところで船舶免許更新とのこと・・・船買って乗っけてくださいな(笑)軍曹は船舶免許持っていませんが、ロック、将軍、シーマンも確か持っていたはず・・・同時に4隻は出せるって事ですね(嬉)

軍曹  (2010/10/30 20:21:26) [コメント削除]

おっP
お疲れでしたね(汗)おっPが幹事代行してくれて助かりましたよ!OB幹事1人じゃやりくりできません(涙)
まあ、なによりそれなりに釣れてよかったっす!

軍曹  (2010/10/30 20:16:43) [コメント削除]

楽しそー。
とても羨ましいです。良いチームですね。くしくもこの日は船舶免許の更新。もちろん林家のピンク夫婦ですが。蛇足ですが観測塔横くらいまで行ける小さな船で良いので欲しいね。チャリロトでも買いますか。週末は台風の影響がありそうですね。調子が上向き?なので残念です。また浜で。
GO  (2010/10/26 22:20:34) [コメント削除]

オツカレでした~
使えない幹事代行で申し訳ございませんでした。。。orz

同船の皆さんにもいっぱい助けていただいて感謝の気持ちで一杯です!
よい出会いのキッカケを作ってくれた幼稚園に改めて感謝のおっPでした!

最後のカンパチラッシュ、すごかったですね~
船長さんの興奮気味アナウンス「全員カンパチ釣れてるよ~♪♪♪」に
ウッチーさんと目を合わせて思わず苦笑いでした。

"あ、オレたちカウントされてない?(笑"

おっP  (2010/10/25 23:13:32) [コメント削除]

どうもでした!
ロックもお疲れ様でした!いろんな意味で助かりましたよ(汗)ジギング楽しかったですね~まともなジギングでお魚ゲットしたのは始めてだったかも知れません!はまりそうです(爆)
話は変わり提案です!幼稚園のOB幹事は海道で回しませんか?(核爆)

軍曹  (2010/10/25 22:11:30) [コメント削除]

お疲れ様でした。
幹事お疲れ様でした!軍曹幹事のおかげで皆さん楽しめましたよ!お土産もたくさん釣れて最高でしたね(^∀^)ノこれも幹事の方(軍曹&おっp)のおかげでございます!
しかし最後のカンパ祭りは最高でしたね~!久々にジギング楽しめました!
餌釣りも堪能できましたよ!(ソウダでも釣れると楽しいですから(爆)
マツリ凄かったですが釣れないよりはいいと思いました(笑)
また来年の幹事頑張って下さい(核爆)

ロック  (2010/10/25 15:13:48) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。