5/4(水) 南西爆風 7-10m/s 雨→晴

だもんで行ってみた。かわうそさん&会長も来るらしい。
恒例の山中湖畔…ババ荒れ
以前なら足を止めてムフフでしたが今日もスルーして西湖へ向かいます


西湖もババ荒れ

ボートも出さないらしい(汗)ボート屋のおばちゃんに「ほんとに釣りするの?」と聞かれ「もちろん

」と即答ムフフ


朝方は爆風過ぎてルアー飛ばない(汗)
こんな時はベイトでどりゃー!って投げて「グリグリグリ!」で「ドーン!」って妄想しましたが妄想のまま時間が経過。
鬼〜悪魔〜人でなし〜!が来る前に1本とりたかったんですが計画失敗(笑)
定刻ちょっと前に鬼登場(かわうそさん)&会長登場

しばらく、みなさん、な〜んもなし。どうちましょ?

14時過ぎから常時爆風が爆風時々強風的な状況に変化。底荒れの濁りが薄まってきます。対岸のアングラーがいなくなり、ヘラ団子があちら側に固まって釣れそうだな〜なんて思っていると…かわうそさん速攻移動

会長と「釣りそうだね〜」「そうですね〜」なんて話しているとやっぱり釣った(笑)さすがに抜け目がありません!やはり鬼です(爆)
立て続けに数本ヒットしてるんで会長に「あっちに行って釣ったほうがいいよ」っとアドバイス

ってことで会長もあちらサイドに移動

とたん…今までさっぱりだったこちらサイドの軍曹に待望のヒット〜

決して会長をはめた訳ではありませんのであしからず@46cm


かわうそさんもロッドを置いて会長にアドバイス。でもってしばらくすると会長もヒット&キャッチ!おめでとうございます!会長!本当に良かったです

あちらサイドが熱いのがわかっていましたが…入る場所も制限されてるし邪魔になってはいけないのでこちらでじっと我慢…ヘラ団子までこちらサイドからは届かないし

引っ張るしかない!
届かないのであれば引っ張ってきましょう!ホトトギス

引っ張り作戦で釣れた@42cm…こっちいたって釣れるもん(涙)

夕マヅメ
その後もランカー含め数本追加したかわうそさんが戻ってくる…今日もさすがでした!やはり、鬼〜悪魔〜人でなし〜でした(笑)
っと思ってたら小ぶりな割に良く引く虎雄@39cmが釣れた


しばらくして会長も戻ってくる…2本キャッチとのこと!おめ&おめ

バイトラッシュ
っもぺラインとリーダーの結束から切られてバラシたり、カツッっとあたっても乗らなかったり。ついてない

かわうそさん&会長がご帰還らしい。いつもよりちょっと早め?明日会社デルゼらしい(笑)
お疲れ様でした!かわうそさんもあまりキャストせず控えめにしてましたので、鬼〜悪魔〜人でなし〜は撤回します(爆)お疲れ様でしたm(_ _)m
残業
バイトは遠のきましたが、時折ボイルの音が聞こえるので居るは居るみたい。
すると隣のアングラーが立て続けにヒット!プチ時合いか?
軍曹にも最後まで粘ったで賞@45cm

結果、計4本。46,42,39,45cm。まあまあか?贅沢言っちゃいけませんね

しかし楽しい。また行きたい