海道軍曹の悠々釣行記

「最良の仕事の日よりも最悪の釣りの日の方が、まだマシである」・・・ニュージーランドの諺
 
2010/01/31 20:40:12|その他
動きの表現発表会
今日(1/31)は長女の通う○○幼稚園の『動きの表現発表会』という行事が行われました

昨年もこんな記事を書いたような・・・でも今年は去年とは違い、「父の会代表の挨拶」などという恐ろしい役を引き受けての参加

原稿書きを1週間前につくり、後は発表の練習・・・実際に声に出して練習しないとこういうのって覚えられないんですよね(爆)また、あまり原稿にとらわれすぎて丸暗記しちゃうと言葉に詰まったときに取り返しがつかないのであります

ここ2~3日は部屋にこもって・・・『本日は~皆さま~』みたいな(爆)周りからは不気味がられたりして(泣)でも、○○幼稚園には長男の入園から10年のお付き合いがあり、今年で最後・・・お世話になったし、恩返しのつもりで頑張りました

でも頑張りすぎたせいか、長々と喋りまくってトータル6分以上?(爆)話す内容はともかく周りからは「なげ~よ!」とか「理事長かよ?」みたいな率直な意見をいただきました(反省)

中には10年いて今年で最後なんでいいんじゃない?といってくれるお方もいて・・・まあ、よくやったのではないかと自我自賛しときます 

思えばこの幼稚園にいたからこそ海道メンバーにも知り合えたんだし、なんだかんだいってもこの幼稚園には愛着沸いてるんだなぁと改めて思ったりしました

父の会コーラス隊もマッチョをはじめ、若手の活躍でも無事成功したし、長女の『まりつき』もみれたし・・・長かった幼稚園生活もそろそろ終了です!ちょっとセンチになって・・・キャンディーズの『微笑がえし』が聞こえてきそう(古ッ!40代じゃないと知らないかも?)

釣り三昧に更に磨きがかかりそうで自分でも恐ろしい(爆)




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

おっP・・・サンキュです!
若輩者が生意気なことしゃべってましたが・・・個人的な「思い」だけはしゃべらせていただきました(笑)個人的な「思い」を話す場ではないことは承知の上ですがね(笑)
またまた偉そうですが、残る海道メンバーには○○幼稚園をよろしくお願いします!と言いたいです。決して園の回し者ではないですがね・・・

軍曹  (2010/02/04 12:27:01) [コメント削除]

挨拶よかったですよ~
もう少しで卒業ですね。
ちょっと寂しい気がしますが、残りの園活動も楽しんで行きましょう!
自分はあと5年、な・長いッス…

おっP  (2010/02/03 19:59:31) [コメント削除]

ぷぷっ!
その通り!6分異常でした(爆)GOちゃんも知ってる中学の同級生で松原ってのが今年から年少で入ったんだけど・・・そいつからも『あまりに長いんでビデオ5分で止めた』って言われましたよ(笑)話が長くなるのは年をとった証拠だと指摘されました(泣)ちょっと気張りすぎました(爆)
軍曹  (2010/02/01 22:16:45) [コメント削除]

6分異常!?(爆)
さぐが!海道の名司会!6分もトークしましたか!長い幼稚園も最後ですか!お疲れ様です。
来年度から釣りに専念できますね!
うごきの表現!懐かしいですね~。

ロック  (2010/02/01 22:07:39) [コメント削除]

あはは・・・
場所は平塚市民センターでした。観客は1000人以上いましたよ(泣)
バンド・・・懐かしいね(笑)そういえば中学の時はGOちゃんとクニオはギター、軍曹はキーボードのお手伝いなんかしてましたね!確か・・・文化祭で演奏できるのは2バンドで我らは落選したっけ?(笑)
そうそう・・・GOちゃんうちの幼稚園時々仕事で来てるんだもんね~SHIBA先生は理事長?奥様?を知ってるの?前園長のHIROKO先生も知ってるんだっけね?

軍曹  (2010/02/01 21:52:54) [コメント削除]

千の風になって
中央公民館?昔を思い出すね。どーしてもと言うのなら軍曹キーボド、クニオ、ギターでやっても良いよ。あ、美しいSIBA先生にはお世話になっております。よろしくお伝えください。
GO  (2010/02/01 21:07:13) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。