更新日:2006/12/15

二宮町
=発生状況=
12月8日(金)~14日(木)
自転車盗:2件(二宮。13日)
その他:2件(百合が丘:金庫破り、二宮:詐欺)
大磯町
=発生状況=
12月8日(金)~14日(木)
その他:2件(高麗:その他の窃盗、大磯:学校荒し)
更新日:2006/12/12

平塚市
12月5日(火)
◆空き巣2件
6:30~22:30 根坂間(木造2階建て一般住宅)
【合鍵を探して開錠した1階勝手口から侵入】
9:15~14:00 山下(木造2階建て一般住宅)
【家人の外出中、無締りの掃出し窓から侵入】
---------
12月8日(金)
◆空き巣1件
9:30~15:00 南金目(木造一般住宅)
【2枚引掃出し二重ガラス窓のクレセント錠付近を叩き割り解錠し侵入】
---------
11月30日(木)6:00~12月8日(金)15:20
◆空き巣1件
四之宮(木造2階建て一般住宅)
【1階寝室の無締り掃出し窓から侵入】
更新日:2006/12/11

平塚市
=発生状況=
12月1日(金)~7日(木)
空き巣:2件(根坂間、山下)
ひったくり:1件(広川)
車上狙い:1件(四之宮)
バイク盗:2件(出縄、纏。2日、4日)
自転車盗:12件(浅間町1、御殿1、四之宮1、代官町3、中原1、平塚1、紅谷町2、山下1、横内1。1日1件、2日3件、3日2件、5日2件、7日4件)


◆手口
・自転車盗が多発。約6割強が無施錠。
・施錠の有無に関らずバイク盗が発生。
・自転車前カゴに積んだままの荷物が盗まれる車上狙い発生。

◆地区別の犯罪傾向
・代官町地区、紅谷町等の平塚駅前地区で自転車盗が多発。
・四之宮地区で車上狙い窃盗が発生。

◆注意点
☆自転車盗が多発。
 必ず施錠。複数の施錠をし、決められた駐輪場所内にとめる。オートバイはハンドルロックと併用しU字ロック等で重ねて施錠。
☆空き巣2件発生。事務所狙い、忍び込み盗も発生。
 外出時は必ず全ての扉や窓の施錠、窓やドアには補助錠を設置。窓への格子設置、ガラスへ防犯フィルム等の貼付け等の対策を。
☆車上狙い発生。車内・荷台に貴重品を置いたままにしない、車両を離れる際は短時間でも施錠。
更新日:2006/12/09

二宮町
=発生状況=
12月1日(金)~7日(木)
その他:2件(二宮:事務所荒し、暴行)
大磯町
=発生状況=
12月1日(金)~7日(木)
バイク盗:1件(生沢。3日)
自転車盗:1件(大磯。3日)
更新日:2006/12/05

二宮町
=発生状況=
11月24日(金)~30日(木)
車上狙い:2件(中里、山西)
バイク盗:1件(一色。30日)
その他:4件(二宮2:強制わいせつ・置引き、山西1:部品狙い、川匂1:住居侵入)
大磯町
=発生状況=
11月24日(金)~30日(木)
空き巣:2件(国府本郷1、黒岩1)
その他:1件(大磯1:傷害)
更新日:2006/12/04

平塚市
=発生状況=
11月24日(金)~30日(木)
空き巣:3件(田村、豊田打間木、広川)
車上狙い:8件(大神1、千石河岸1、田村2、中堂1、西八幡1、山下1)
バイク盗:8件(明石町、片岡、中原、長持、馬入、万田、山下、横内。24日2件、25日1件、27日2件、28日1件、30日2件)
自転車盗:12件(大神1、北金目1、代官町1、田村2、徳延1、西八幡1、広川1、紅谷町4。24日1件、25日1件、26日1件、27日3件、28日2件、29日3件、30日1件)
自動車盗:4件(上吉沢、須賀、南豊田、夕陽ヶ丘)

◆手口
・自転車盗が多発。約4割強が無施錠。
・施錠の有無に関らずバイク盗が多発。
・車上狙い多発。

◆地区別の犯罪傾向
・紅谷町等の平塚駅前地区で依然として自転車盗が多発。
・田村地区で自転車盗、車上狙い多発。

◆注意点
☆自転車盗が多発。
 必ず施錠。複数の施錠をし、決められた駐輪場所内にとめる。オートバイはハンドルロックと併用しU字ロック等で重ねて施錠。
☆空き巣3件発生。事務所狙い、忍び込み盗も発生。
 外出時は必ず全ての扉や窓の施錠、窓やドアには補助錠を設置。窓への格子設置、ガラスへ防犯フィルム等の貼付け等の対策を。
☆車上狙い多発。車内に貴重品を置いたままにしない、車両を離れる際は短時間でも施錠。
更新日:2006/11/26

平塚市
=発生状況=
11月17日(金)~23(木)
空き巣:4件(桜ヶ丘1、虹ヶ浜1、ふじみ野1、山下1)
車上狙い:10件(上平塚1、菫平1、中堂1、撫子原1、西真土4、西八幡1、東真土1)
バイク盗:2件(明石町1、錦町1。19日1件、23日1件)
自転車盗:10件(大原1、御殿2、四之宮1、宝町2、中原1、西八幡1、宮の前1、桃浜町1。
17日2件、18日2件、19日1件、20日2件、21日1件、22日1件、23日1件)
自動車盗:1件(東八幡)

◆手口
・自転車盗が多発。約3割が無施錠。
・車上狙いが多発。自転車の荷物が盗まれる等。
◆地区別の犯罪傾向
・御殿、中原地区、宝町等の駅前地区で自転車盗が多発。
・西真土、東真土地区等で車上狙いが多発。

◆注意点
☆自転車盗が多発。
 必ず施錠。複数の施錠をし、決められた駐輪場所内にとめる。オートバイはハンドルロックと併用しU字ロック等で重ねて施錠。
☆空き巣が多発。未遂を含め4件。事務所狙い、忍び込み盗等の侵入窃盗も多発。
 出かける際は必ず全ての扉や窓の施錠、窓やドアには補助錠をつける。窓への格子設置、ガラスへ防犯フィルム等の貼付け等の対策を。
☆車上狙いが多発。
 車内に現金や貴重品等を置かない。離れる際は、必ず施錠。
更新日:2006/11/26

二宮町
=発生状況=
11月17日(金)~23日(木)
車上狙い:1件(二宮)
自転車盗:1件(一色)
その他:4件(一色1:万引き、中里2:器物破損・万引き、二宮1:部品狙い)
大磯町
=発生状況=
11月17日(金)~23日(木)
自転車盗:3件(高麗、東町、大磯)
その他:4件(大磯1:忍び込み、西小磯1:振込め詐欺、国府本郷2:自動販売機荒し)
更新日:2006/11/24

平塚市
◆空き巣1件
11月21日(火)19:00~22日(水)7:00 虹ヶ浜(アパート1F)
【無締りの掃出し窓から侵入】
更新日:2006/11/22

平塚市
◆空き巣1件
11月16日(木)19:00~20日(月)8:00 ふじみ野(鉄筋コンクリート2階建アパート1F)
【無締りの掃出し窓から侵入】
更新日:2006/11/21

二宮町
=発生状況=
11月10日(金)~16日(木)
車上狙い:1件(一色)
バイク盗:1件(二宮。12日)
自転車盗:3件(緑が丘1、二宮2)
その他:4件(一色1:置引き、百合が丘1:振込め詐欺、山西2:暴行・公務執行妨害)
大磯町
=発生状況=
11月10日(金)~16日(木)
空き巣:2件(高麗1、生沢1)
その他:2件(高麗1:かっぱらい、大磯1:住居侵入)
更新日:2006/11/20

平塚市
11月17日(水)発生
◆空き巣1件
19:00~20:30 山下(鉄筋コンクリート建団地1F)
【ベランダの掃出し窓ガラスの錠部分ガラスを焼破り解錠し侵入】
更新日:2006/11/20

平塚市
=発生状況=
11月10日(金)~16日(木)
空き巣:10件(城所1、小鍋島1、真田1、日向岡4、広川1、南金目2)
ひったくり:1件(長持)
車上狙い:7件(岡崎1、須賀1、田村1、東真土2、平塚1、見附町1)
バイク盗:1件(四之宮。12日)
自転車盗:19件(大原1、黒部丘1、小鍋島1、代官町1、宝町3、田村1、撫子原1、錦町1、西真土1、紅谷町3、纏1、見附町1、南原2、横内1。
10日4件、11日1件、12日3件、13日3件、14日4件、15日4件)
自動車盗:1件(寺田縄)

◆手口
・自転車盗が多発。約5割強が無施錠。
・空き巣が多発。窓ガラスの突き破り・焼破りで解錠、又無施錠箇所から侵入。

◆地区別の犯罪傾向
・紅谷町、宝町等の駅前地区で自転車盗が多発。南原、他の地区でも発生。
・日向岡、南金目、他の地区で空き巣が多発。
・東真土で車上狙い多発。

◆注意点
☆自転車盗が多発。
 必ず施錠。複数の施錠をし、決められた駐輪場所内にとめる。オートバイはハンドルロックと併用しU字ロック等で重ねて施錠。
☆空き巣が多発。未遂を含め10件。事務所狙い、忍び込み盗も多発。
 出かける際は必ず全ての扉や窓の施錠、窓やドアには補助錠をつける。窓への格子設置、ガラスへ防犯フィルム等の貼付け等の対策を。
更新日:2006/11/16

平塚市
11月15日(水)発生
◆空き巣4件
9:50~15:00 城所(2階建一般住宅)
【2枚引のガラス掃出し窓のクレセント錠付近を工具で破り侵入】
---------
8:00~16:30 小鍋島(平屋建一般住宅)
【4枚引き掃出し窓のガラスを工具で破り侵入】
---------
7:00~18:00 南金目(2階建一般住宅)
【掃出し窓の錠付近を工具で破り侵入】
---------
13:40~17:05 真田(2階建一般住宅)
【無締り掃出し窓から侵入。未遂】
更新日:2006/11/13

平塚市
11月10日(金)
◆空き巣1件
17:15~20:15 広川(アパート)
【腰高窓のクレセント錠付近を突き破り開錠して侵入】
---------
11月11日(土)
◆空き巣4件連続発生
15:30~17:20 日向岡1丁目(一般住宅)
【1Fの無締り腰高窓から侵入】
---------
14:30~18:45 日向岡2丁目(2階建て一般住宅)
【1Fの2枚引きサッシ掃き出し窓の錠部を工具で破り侵入】
---------
16:00~21:40 日向岡2丁目(一般住宅)
【1Fの無締り2枚引き腰高窓から侵入】
---------
18:00~21:45 南金目(一般住宅)
【掃き出し窓を工具で破り侵入】
更新日:2006/11/13

二宮町
=発生状況=
11月3日(金)~9日(木)
空き巣:2件(二宮、山西)
車上狙い:2件(一色、中里)
自転車盗:5件(百合が丘1、中里3、二宮1)
その他:6件(一色1、中里2、二宮2、富士見が丘1)
大磯町
=発生状況=
11月3日(金)~9日(木)
空き巣:5件(西小磯1、国府本郷2、生沢1、月京1)
車上狙い:1件(東小磯)
バイク盗:1件(大磯。5日)
自転車盗:4件(高麗2、大磯2)
その他:4件(大磯1、西小磯2、国府本郷1)
更新日:2006/11/13

平塚市
=発生状況=
11月3日(金)~9日(木)
空き巣:8件(入野1、大神2、中原1、虹ヶ浜1、東真土1、南金目2)
車上狙い:3件(大神、田村、平塚)
バイク盗:4件(徳延1、纏1、南金目2。3日1件、4日1件、7日1件、9日1件)
自転車盗:23件(明石町2、追分1、公所2、河内1、北金目1、宝町1、田村2、徳延1、豊田小嶺1、中里1、西真土1、東真土1、東中原1、平塚1、紅谷町3、めぐみが丘1、八重咲町1、夕陽ヶ丘1。
3日5件、4日4件、5日1件、6日5件、7日3件、8日3件、9日2件)
自動車盗:3件(天沼、大神、公所)

◆手口
・自転車盗が多発。約6割半が無施錠。
・バイク盗が発生。施錠の有無にかかわらず盗まれる。
・空き巣が多発。窓ガラスの突き破り、無施錠か所からの侵入等。

◆地区別の犯罪傾向
・明石町、紅谷町、宝町等の駅前地区で自転車盗が多発。田村、真土地区、公所他でも発生。
・南金目地区で空き巣、バイク盗が多発。
・大神地区で空き巣が多発。

◆注意点
☆自転車盗・バイク盗が多発。
 必ず施錠。複数の施錠をし、決められた駐輪場所内にとめる。オートバイはハンドルロックと併用しU字ロック等で重ねて施錠。
☆空き巣が多発。未遂も含め8件。事務所狙い、忍び込み盗も多発。
 出かける際は必ず全ての扉や窓の施錠、窓やドアには補助錠をつける。窓への格子設置、ガラスへ防犯フィルム等の貼付け等の対策を。
更新日:2006/11/09

平塚市
11月8日(水)発生
◆空き巣 2件
5:10~18:05 南金目(2階建て一般住宅)
【1F掃き出し窓ガラスの錠部を工具で破り侵入】
----------
6:00~22:30 大神(2階建てアパート)
【家人の外出中、無施錠の掃き出し窓から侵入】
更新日:2006/11/09

二宮町
◆空き巣連続3件発生!
11月1日(水)
10:20~14:40 百合が丘2丁目(百合が丘久杉公園付近)
【裏高窓を破り侵入】
---------
11月6日(月)7:00~7日(火)3:40
山西(吾妻神社入口交差点付近)
【勝手口引戸の南京錠をこじ開け侵入】
---------
11月7日(火)
7:40~22:30 二宮(塩海橋付近)
【1F裏側掃出し窓のガラスを破り侵入】
大磯町
◆空き巣等連続5件発生!
11月4日(土)12:30~5日(日)1:00
生沢(馬場公園・神橋付近)
【1F6畳間の高窓を割り侵入】
---------
11月4日(土)17:00~5日(日)7:50
国府本郷(平塚学園湘南研修センター付近)
【無締りの雨戸及び掃出し窓を開け侵入】
---------
11月5日(日)21:00~6日(月)5:30
西小磯(滄浪閣付近)
【忍込み:家族が就寝中、1F無締り掃出し窓から侵入】
---------
11月7日(火)
18:00~19:45 西小磯(宮ノ脇地区)
【2Fベランダの窓ガラスを焼き破り侵入】
---------
11月8日(水)
16:00~19:00 月京(東海大学病院付近)
更新日:2006/11/09

平塚市
11月7日(火)発生
◆空き巣 1件
18:40~21:00 中原(一般住宅)
【1F掃き出し窓ガラスを工具で破り侵入】
<< BACK [ 441 - 460 件 / 505 件中 ] NEXT >>