計画停電詳細情報のお知らせ
2008年6月1日以前の情報はこちらへ

更新日:2025/08/05 10:06:21
二宮町
二宮町大磯警察署情報
≪二宮町・犯罪発生状況≫
7月25日(金)〜7月31日(木)
自転車盗 2件(二宮:27日、29日)
その他  1件(二宮:出店荒らし)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/08/05 10:01:17
大磯町
大磯町大磯警察署情報
≪大磯町・犯罪発生状況≫
7月25日(金)〜7月31日(木)
その他 3件(東町:詐欺その他、大磯:つきまとい
、東小磯:暴行)


SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/08/05 9:02:31
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/04 11:02:25
平塚市
平塚市防犯情報
平塚警察署防犯情報(R7.7.25〜R7.7.31)
オートバイ盗2件、自転車盗10件、車上ねらい1件、窃盗その他8件、その他1件
<自転車盗>
(日時)令和7年7月28日(月)午後4時ころから同日午後6時ころまでの間
(場所)宮松町
(状況)無施錠で駐輪していた自転車を盗まれた。
<防犯対策情報>
 自転車盗の発生が増加しています。また、被害総数の約70%は無施錠で駐輪していた自転車です。
 自転車を駐輪する際は、短時間の駐輪でも確実な施錠を心掛けましょう。

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/08/04 9:03:17
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/03 11:22:16
平塚市
平塚市行方不明者情報
行方不明者発見
こちらは、ひらつか広報です。
平塚警察署からのお知らせです。
本日、8時30分に放送した、71歳の男の人は、見つかりました。
ご協力ありがとうございました。

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

放送後の発見状況等の詳細は平塚警察署(0463-31-0110)へお問合せください
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/hiratsuka/

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/08/03 9:03:15
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/03 8:42:16
平塚市
平塚市行方不明者情報
行方不明者捜索依頼
こちらは、ひらつか広報です。
平塚警察署からのお願いです。
西八幡ニ丁目で、71歳の男の人がいなくなり、捜しています。
特徴は、身長163センチ、髪型は白髪で短く、服装は、紺色のTシャツを着て、黒色のズボンと黒色のスニーカーを はいています。
お心当たりのある方は、平塚警察署(0463-31-0110)へご連絡ください。

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

放送後の発見状況等の詳細は平塚警察署(0463-31-0110)へお問合せください
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/hiratsuka/

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/08/02 9:03:16
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/01 13:01:13
平塚市
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「夏の水分補給」
子どもは大人に比べて体重当たりの水分量が多く、体温調整機能も未熟なため脱水症状を起こしやすいです。こまめな水分補給を行い、暑い夏を乗り切りましょう。
水分補給のポイント@外出時は水筒を持参するA喉が渇いていなくても水分補給をするB一度にたくさん飲むと胃液が薄まり消化不良につながるため、少量をこまめに補給するC胃腸に負担がかからないように、飲み物を冷やし過ぎないDバランスのとれた食事を1日3食摂り、食事からも水分をとるようにする。


健康こども部健康課
0463-55-2111

更新日:2025/08/01 11:03:17
二宮町
二宮町防災行政無線情報
防火の日について
こちらは、二宮町です。
消防本部から、お知らせします。
毎月、1日は二宮町防火の日です。
家庭、地域、職場では、火災予防のため、火の元、火の取扱いには、十分、注意して下さい。
火災予防は、日ごろの、心がけが、大切です。
火災のない、明るい、町にしましょう。


担当部署:消防課・消防署
電話番号:0463-72-0015

更新日:2025/08/01 10:51:24
平塚市
平塚市火災情報
《平塚市火災鎮火情報》
午前8時52分ころ、平塚市横内付近で火災通報があり、消防隊等が出場し、午前9時21分鎮火しました。

平塚市消防本部情報指令課
0463-21-3240

平塚市内で発生している災害情報を下記の外部リンクから確認することができます。
https://hiratsuka.a-alert.net/f

更新日:2025/08/01 10:47:14
平塚市
平塚市火災情報
《平塚市火災非火災情報》
午前8時46分ころ、平塚市平塚4丁目付近で火災通報があり、消防隊等が出場しましたが、火災ではありませんでした。

平塚市消防本部情報指令課
0463-21-3240

平塚市内で発生している災害情報を下記の外部リンクから確認することができます。
https://hiratsuka.a-alert.net/f

更新日:2025/07/31 17:21:14
平塚市
平塚市火災情報
《平塚市火災鎮火情報》
午後4時20分ころ、平塚市日向岡2丁目付近で火災通報があり、消防隊等が出場し、午後4時59分鎮火しました。

平塚市消防本部情報指令課
0463-21-3240

平塚市内で発生している災害情報を下記の外部リンクから確認することができます。
https://hiratsuka.a-alert.net/f

更新日:2025/07/31 13:01:13
中井町
中井町【なかいイベント生活情報】
特殊詐欺注意喚起 中井町【防犯情報】
?ご注意ください。現在 中井町を中心に、息子や孫を騙った特殊詐欺の電話が多数かかってきています。電話で、携帯電話を落とした、荷物をなくした、かばんを置き忘れた、と言われたら詐欺です。また、電話でお金の話をする息子や孫を語ってくるのも詐欺です。留守番電話に設定し知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。
 不審な電話がありましたら すぐに松田警察署に連絡してください。?
【松田警察署 生活安全班 0465-82-0110?】

中井町地域防災課
0465-81-1110

更新日:2025/07/31 11:12:16
平塚市
平塚市地震風水害情報
津波注意報が解除されました
こちらは、ぼうさいひらつかです。
相模湾・三浦半島予報区に発表されていた津波注意報は10時45分に解除されました。
発令していたすべての避難情報を解除します。

平塚市ホームページ
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/07/31 10:47:13
平塚市
平塚市地震風水害情報
津波警報・注意報・予報
2025年7月31日10時45分発表

相模湾・三浦半島:津波予報(若干の海面変動)
津波の高さ:0.2m未満

<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。 <津波予報(若干の海面変動)>若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。 場所によっては津波の高さが「予想される津波の高さ」より高くなる可能性があります。 今後若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

[予想される津波の高さの解説]予想される津波が高いほど、より甚大な被害が生じます。10m超  巨大な津波が襲い壊滅的な被害が生じる。木造家屋が全壊・流失し、人は津波による流れに巻き込まれる。10m   巨大な津波が襲い甚大な被害が生じる。木造家屋が全壊・流失し、人は津波による流れに巻き込まれる。 5m   津波が襲い甚大な被害が生じる。木造家屋が全壊・流失し、人は津波による流れに巻き込まれる。 3m   標高の低いところでは津波が襲い被害が生じる。木造家屋で浸水被害が発生し、人は津波による流れに巻き込まれる。 1m   海の中では人は速い流れに巻き込まれる。養殖いかだが流失し小型船舶が転覆する。


平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/07/31 9:24:16
平塚市
平塚市地震風水害情報
津波注意報継続に伴い、避難指示を発令しています
こちらは、ぼうさいひらつかです。
引き続き、津波注意報が発表されているため、海岸付近、漁港、河口周辺への避難指示は継続しています。
海岸付近、漁港、河口周辺には近づかないでください。

災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/07/30 19:17:14
平塚市
平塚市地震風水害情報
津波警報から津波注意報へ切り替わりました
こちらは、ぼうさいひらつかです。
発令されていた津波警報は18時30分に津波注意報に切り替わりました。
唐ケ原、撫子原に発令していた避難指示は解除します。
住居などがある区域への浸水のおそれはなくなりました。
開設していた避難所は閉鎖します。

引き続き、津波注意報が発令されているため、海岸付近、漁港、河口周辺への避難指示は継続しています。
海や川の様子は絶対に見に行かないでください。

災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/07/30 18:32:24
平塚市
平塚市地震風水害情報
津波警報・注意報・予報
2025年7月30日18時30分発表

相模湾・三浦半島:津波注意報
津波の高さ:1m
第1波の到達を確認

<津波警報>津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。 <津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。 <津波予報(若干の海面変動)>若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。 警報が発表された沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。到達予想時刻は、予報区のなかで最も早く津波が到達する時刻です。場所によっては、この時刻よりもかなり遅れて津波が襲ってくることがあります。到達予想時刻から津波が最も高くなるまでに数時間以上かかることがありますので、観測された津波の高さにかかわらず、警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。 場所によっては津波の高さが「予想される津波の高さ」より高くなる可能性があります。

[予想される津波の高さの解説]予想される津波が高いほど、より甚大な被害が生じます。10m超  巨大な津波が襲い壊滅的な被害が生じる。木造家屋が全壊・流失し、人は津波による流れに巻き込まれる。10m   巨大な津波が襲い甚大な被害が生じる。木造家屋が全壊・流失し、人は津波による流れに巻き込まれる。 5m   津波が襲い甚大な被害が生じる。木造家屋が全壊・流失し、人は津波による流れに巻き込まれる。 3m   標高の低いところでは津波が襲い被害が生じる。木造家屋で浸水被害が発生し、人は津波による流れに巻き込まれる。 1m   海の中では人は速い流れに巻き込まれる。養殖いかだが流失し小型船舶が転覆する。


平塚市災害対策課
0463-23-1111
<< BACK [ 121 - 140 件 / 16817 件中 ] NEXT >>