計画停電詳細情報のお知らせ
2008年6月1日以前の情報はこちらへ

更新日:2025/09/09 10:17:22
大井町
大井町松田警察署情報
≪大井町・犯罪発生状況≫
8月28日(木)〜9月3日(水)
万引き 1件(西大井)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/09/09 10:11:17
中井町
中井町松田警察署情報
≪中井町・犯罪発生状況≫
8月28日(木)〜9月3日(水)
犯罪発生はありませんでした

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/09/09 10:06:22
二宮町
二宮町大磯警察署情報
≪二宮町・犯罪発生状況≫
8月29日(金)〜9月4日(木)
バイク盗 3件(百合が丘、二宮2件:8月30日、9月1日、2日)
自転車盗 1件(二宮:31日)
その他  5件(百合が丘:建造物侵入、二宮:非侵入窃盗その他3件、山西:非侵入窃盗その他)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/09/09 10:01:19
大磯町
大磯町大磯警察署情報
≪大磯町・犯罪発生状況≫
8月29日(金)〜9月4日(木)
その他 4件(大磯:払い出し盗、東小磯:盗撮、国府本郷:非侵入窃盗その他、国府新宿:野焼き)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/09/08 10:11:18
平塚市
平塚市防犯情報
平塚警察署防犯情報(R7.8.29〜R7.9.4)
オートバイ盗4件、自転車盗16件、窃盗その他4件
<自転車盗>
(日時)令和7年8月29日(金)午後7時ころから翌30日(土)正午までの間
(場所)平塚
(状況)無施錠で駐輪していた自転車を盗まれた。
<防犯対策情報>
 自転車盗難は私たちの身近で発生しています。盗難された自転車の約7割は、カギをかけずに駐輪していたものです。
 商業施設や自宅などに自転車を駐輪する際は、たとえ短時間の駐輪であっても必ずカギをかけましょう。カギを2つかけるとさらに効果的です。

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 17:12:18
中井町
中井町【防災行政無線情報】
≪中井町風水害情報 ●気象情報●≫
16時31分に、大雨洪水警報は解除されました。

中井町 地域防災課 0465(81)1110

更新日:2025/09/05 16:33:29
平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2025年9月5日16時31分発表

■大雨警報:解除
■洪水警報:解除

東部では、5日夜遅くまで土砂災害に、5日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水、高波に警戒してください。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 16:33:27
平塚市
平塚市地震風水害情報
避難情報の解除
こちらは、防災ひらつかです。

市内に発令していた避難情報を解除します。 併せて、開設していた全ての避難所を閉鎖します。

平塚市ホームページ
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 16:12:17
平塚市
平塚市地震風水害情報
土砂災害警戒情報
2025年9月5日16時10分発表

■土砂災害警戒:解除

<概況> 降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置> 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。

【お問い合わせ】
045-210-6508(神奈川県県土整備局河川下水道部砂防課)
03-5422-1018(気象庁大気海洋部予報課)

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 15:29:16
平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2025年9月5日15時27分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、05日16時40分まで有効です。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 14:53:16
平塚市
平塚市地震風水害情報
警戒レベル4 避難指示(土砂災害)
こちらは、ぼうさいひらつかです。

警戒レベル4 避難指示
土砂災害の恐れが高まっています。
土砂災害の恐れがある区域にいる方は、崖等の危険な場所から離れ、安全な場所に今すぐ避難してください。

発令対象は、出縄、万田、高根、山下1丁目、山下3丁目、根坂間、公所、日向岡2丁目、土屋、上吉沢、下吉沢、めぐみが丘、南金目、千須谷、片岡、広川、真田4丁目、岡崎、城所です。

開設する避難所は、土屋公民館、吉沢公民館、金目公民館、岡崎公民館、城島公民館、旭北公民館、旭南公民館、南原公民館、中原公民館、豊田公民館、金田公民館の各地区公民館です。
各学校は開設しておりません。

平塚市ホームページ
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 14:43:16
中井町
中井町【防災行政無線情報】
台風15号接近に伴う大雨警報への注意喚起のお願い
本日、台風第15号接近に伴う 大雨警報(土砂災害)が発令され、引き続き大雨や雷の影響により、大雨が予想されています。
大雨や突然の突風注意し、早めの対策をお願いします。
常に最新の気象情報にご注意ください。
くれぐれも、水田や河川等に近づかないようにお願いします。
気象庁 防災情報(中井町)
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=class20s&area_code=1436100
中井町地域防災課
0465-81-1110

更新日:2025/09/05 14:35:15
平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2025年9月5日14時32分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、05日15時40分まで有効です。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 14:18:20
中井町
中井町【なかいイベント生活情報】
【気象情報】台風接近に伴う大雨警報への注意喚起のお願い
台風15号接近に伴う大雨警報への注意喚起のお願い
本日、台風第15号接近に伴う 大雨警報(土砂災害)が発令され、引き続き大雨や雷の影響により、大雨が予想されています。?
 大雨や突然の突風注意し、早めの対策をお願いします。?常に最新の気象情報にご注意ください。?
 くれぐれも、水田や河川等に近づかないようにお願いします。
????????中井町 地域防災課 0465-81-1110


中井町地域防災課
0465-81-1110

更新日:2025/09/05 14:02:30
平塚市
平塚市地震風水害情報
土砂災害警戒情報
2025年9月5日14時00分発表

■土砂災害警戒:発表

<概況> 降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置> 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。

【お問い合わせ】
045-210-6508(神奈川県県土整備局河川下水道部砂防課)
03-5422-1018(気象庁大気海洋部予報課)

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 13:22:21
平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2025年9月5日13時20分発表

■洪水警報:発表

神奈川県では、5日夜遅くまで土砂災害に、5日夕方まで低い土地の浸水に、5日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 13:17:14
平塚市
平塚市地震風水害情報
台風第15号による大雨のピークを迎えます
こちらは、防災ひらつかです。

台風第15号が接近しています。
夕方にかけて大雨のピークを迎えます。

大雨の時には不要不急の外出は控え、やむを得ず移動する場合には冠水した道路や増水した河川、崖には近づかないようにしてください。

今後、市が避難情報を発令する可能性がありますので、気象情報にご注意ください。

平塚市ホームページ
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/09/05 10:13:23
二宮町
二宮町防災行政無線情報
自主避難所の開設について
こちらは、二宮町です。
現在、大雨警報が発令されています
台風接近に伴い、富士見が丘防災コミ二ティーセンター、町民センターを自主避難所として開設しております。


担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319

更新日:2025/09/05 9:23:16
二宮町
二宮町防災行政無線情報
台風15号接近に伴う町営第1駐車場の無料開放について
こちらは、二宮町です。
本日台風15号が接近しています。
大雨警報発令に伴い、ラディアン裏(町営第1駐車場)を無料開放しています。
車両避難をされる方は、ご利用ください。


担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319

更新日:2025/09/05 7:51:15
平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2025年9月5日7時50分発表

■大雨警報:発表

神奈川県では、5日昼前から5日夜遅くまで土砂災害に、5日昼前から5日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。東部では、5日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。

平塚市災害対策課
0463-23-1111
<< BACK [ 101 - 120 件 / 16907 件中 ] NEXT >>