ようこスマイル

年をとっても元気に明るく生きていけたら…と思い、湘南ダンベル体操協会認定指導員になりました!
 
2011/08/30 17:12:53|娘の絵日記
骨折記念
母が足の上にテーブルを落とし、
足を開口骨折して帰ってきました。
傷口を縫ってギブスをはめた足は、
30センチはありそうなデカさです。







2011/08/06 19:22:59|お出かけ
ウクレレピクニック2011

今年もウクレレピクニック行ってきました!
関内で電車を降りて、赤レンガ倉庫まで汗をかきながら歩き。

先生のいるPAHOAのブースに遊びに行き、
今年もお箸の漆塗り体験を挑戦!
去年のお箸はかじってしまった・・と言ったら、
みんなに笑われ恥ずかしかったけど
今年は娘と2人で頑張って塗ってきました。

これは長さを決めるためにお箸をカットしているところ。
このあと岡先生の息子さんに漆塗りを丁寧に教えてもらいながら塗りました。






お昼に崎陽軒のしゅうまいカレーを注文。
何だかとってもカレーが食べたくなっちゃったんです。
娘はしゅうまいまん。

あんこちゃんもいろいろウクレレ弾けて楽しかったかな?
この後、娘を残してひとり帰宅しました。







帰った後は、濱嶽神社のお祭りのお手伝い。
大門三郎さんの「幸せじゃん」のダンシングチームで踊りまくり!
雷がゴロゴロ鳴っている中頑張ってきましたよ。







2011/07/11 16:04:31|防犯
七夕まつり 最終日防犯キャンペーン!
7月10日(日)はMNビル前で防犯キャンペーン。

STOP!振り込め詐欺!
をアピールしました。

声をかけたおじさんは
「俺が電話に出ると、相手が切ってしまう。」と言っていました。
やっぱり騙されやすいのは女性なのでしょうか。
みなさん、気を付けてくださいね。

しかしこの日も暑かった・・

キャンペーンが終わった後は、
FMナパサのステージに会長さんと私たち3人で上がり、
女性部の防犯活動についてインタビューを受けました。
私の話は放送されたかな?

すべて終了後は
駅ビルでパフェをいただきご苦労さん会でした。
あぁ・・暑かった







2011/07/11 15:34:19|日々の出来事
北岡ひろしチャリティーコンサート
七夕まつりで毎年、北岡ひろしさんがチャリティーコンサートをされています。
今年は3回目です。
私も去年に続いて応援に行ってきました。

宮城県出身の歌手山元いずみさんと森本チームが前座で出演しました。
被災された山元さんは、辛い体験をされたとは思えないほど明るく元気な素敵な方でした。
森本のみなさんも相変わらず、素敵な踊りで盛り上げていましたよ。

北岡ひろしさんは、妖艶な女形歌手です。
最後には座席の一番後ろまで来てくださり、
なんと!私も握手していただきました。
近くで見ても、本当に綺麗な北岡さん。

ありがとう

そのまま通り過ぎてしまったなぁと思ったら、
また戻ってきて、
今度は隣の娘と握手してくださり、
娘も「わざわざ戻ってきてくれたよ」と感激していました。


コンサートが終わった後は、
見附台ひろばで星舞フェスタに出演した露木先生を見てきました。
踊りが終わった後の先生を捕まえて記念写真。
ひと踊り踊った後なのに
まだまだ元気いっぱいの先生です。







2011/07/08 16:44:25|日々の出来事
七夕まつり開催されてます
地震の影響で短縮にはなりましたが、
今年も七夕まつりが開催されています。

行ってすぐに落合市長にバッタリお会いしてご挨拶。

毎年素晴らしい飾りを出していらした滝口カバンさんは、
去年で七夕飾りは引退されるそうで
今年の飾りはちょっと淋しいです。

娘と2人で駅ビルでお買い物。
夏のサンダルを買い、
コーヒーで一服。

娘はチャレンジショップで素敵なピアスをお買い物。

2人とも大満足な七夕まつりです。


10日まで開催されますので、皆様ぜひお出かけください。