続人生まだまだこれからさあ!

老いた駿馬は馬小屋に伏すも志は千里にあり。烈士は暮年なるも壮心止まず。                かすみ食へどまだ仙人になりきれず
 
2016/10/17 23:23:02|俳句関連
ドライブインで椅子たおす湘南の月





もしノーベル賞が地球最高の賞であり


すでに亡くなっている過去の人も

対象とするならば


そうして亡くなっている人には

賞金その他は不要

ただ名誉たけとするならば


吾輩は

ノーベル文学賞には次の人たちを

ノミネートするな〜


司馬遷、李白、王維、陶淵明、曹操、

紫式部、清少納言、中島みゆき、

宮本武蔵、


さあ あなたは誰をノミネート

しますかね〜


“わたしはこうおもう!”

“わたしはこう感じる!”

“わたしはこれが好きだ!”


文学、文芸、芸術、、、詩の世界では

これらがすべての基準で

ございますな〜



ドライブインで椅子たおす湘南の月




あしたは月がみえるかな〜






 







2016/10/13 23:43:00|俳句関連
とんぶりのぷちぷちぷちやコップ酒




なぬ?


ノーベル文学賞にボブデイランだって?

まあなんでもありなんだよな〜

にんげんのやることにおいてはね〜

よかったじゃあ〜ないか〜!


来年のノーベル文学賞は

きっとかならずまちがいなくどうしても

吾輩のだいすきな

中島みゆきだな〜


なんのかのいったって吾輩は

村上春樹の海辺のカフカやノールウエイの

森やワンダーランドや

ねじまき鳥クロニクルよりも〜


中島みゆきの永遠の嘘や悪女や一期一会や

荒野よりや命の別名の方が

ず〜っとず〜っと好きだもな〜


きょうより

中島みゆきにノーベル文学賞を

とらせる会を発足させました!

参加したい有志のかたは

ぜひご一報ねがいます!



とんぶりのぷちぷちぷちやコップ酒



とんぶりとは

帚木(ははきぎ)の実。

「畑のキャピア」とも呼ばれる秋田県

の特産品。いまが旬 秋の季語

食感が魅力的だよ〜













2016/10/11 22:39:03|俳句関連
秋海棠ゆびをしならせ碁石おく





(続) 第21回湘南ひらつか囲碁まつり




主な参加プロ

石田芳夫、大竹英雄、小林覚、武宮正樹、

小山栄美、吉原由香里、羽根直樹、

黄孟正、石倉昇、そのたあまた多数大勢


一番下の写真は吾輩の終局でございます。




秋海棠ゆびをしならせ碁石おく








 コメントありがとうございました!

          (10日のブログ)


来年もやると思うので、

       よかったら来ませんか?

  ご案内いたします!



















2016/10/10 12:58:00|その他
街なかに碁盤千面雁渡し





きのうは

第21回湘南ひらつか囲碁まつり,

1000面打ちに参加しました。

相手は大矢浩一プロ9段

去年は7子置きで打ったので

今年は6子打ち

時間切れちかくまでやって

プロが投了

これで来年は5子置きでやります!



街なかに碁盤千面雁渡し



かすかに北風が吹いておりました。

雁渡しとは雁が渡ってくるような

いまどきの北風をいうそうです。

秋の季語です。



秋海棠指しならせて碁石おく



まっこともって優雅な指使いで

囲碁を打つ女流棋士もいるものです。


帰りには娘の家から新しくできた

ららぽーとへといってきました。

きぶんよく酔えた一日でありました。













2016/10/03 23:19:02|その他
徳利の首の細さや温め酒


号外!号外!

ノーベル賞受賞のニュース!


今日

一人で家で酒を飲んでいるときに

このニュースが入った。


ノーベル医学生理学賞 

大隅教授おめでとうございます!


「オートフアジー」とは自食作用と

よばれるそうな!


細胞は飢餓状態におかれると、細胞内の

タンパク質などを分解し、再利用を

図る。そんな理屈を酵母をとおして

オートフアジーの観察により

成功したそうな!


吾輩ほとんどの歯がダメになり、入れ歯

にしてから、具合悪く、10Kgほど

やせました。

吾細胞も飢餓状態におかれ

吾脳の細胞が酵母によるオートファジー

の観察をやりまして、

固形の炭水化物やたんぱく質を

食べることに支障がでたことにより、

体重激減、心配状態に陥ったのですが、

エネルギーを摂取するには

流動食にかぎる、しかも効率のよいのは

炭水化物を酵素や酵母で分解し再生した

すなわちアルコールが我飢餓を助けた

のでございます!


まあ ノーベル賞なんか

取っちゃったので、日本の誇る酵母技術

発酵食品、とくになかんづくとりわけ

研究にいとまがない日本の酒類が

またまた世界的に有名になりますな〜

日本食ブームがさらに炎上するかも!



徳利の首の細さや温め酒




明日もまたノーベル賞がとれそう

ですな〜