早朝のテレビで さつま藷 の話題
いろんな種類があるんですね〜
うまそうなあまそうないろがよさそうな
そうして生産県は
さつま藷生産量の生産県ランキング
一位 鹿児島県
二位 茨城県
三位 千葉県
番組はスイーツが話題だったのけれど、
吾輩がプロデユースすればイメージの
世界へとすんなりと入ってしまうのだ〜
いもたるのいもイメージ量からすると
三位の千葉県はありませんな〜
むしろあのださい埼玉県がぴったりだと
おもうのだすが〜
いものイメージって?
都会風でない、やぼなださいものを
あざけっていう言葉。
いも侍、いも歌手、いもねえちゃん、
いもたろう、等々
一位、二位の県はぴったりだけど
三位はやっぱり埼玉県だわさ〜
さあこれから中国語の勉強をしませふ!
中国語ではいもの総称を
薯 shu3 と言う。
さつまいもは
甘薯 gan1shu3 白薯 bai2shu3
番藷 fan1shu3 地瓜 di4gua1
焼き芋は
烤白薯 kao3bai2shu3
さつまいもの いも粥は
白薯粥 bai2shu3zhou1
やぼださい都会風でない は
土里土气的 tu3li tu3qi4de
いもねえちゃん は
郷下丫頭 xiang1xia ya1tou
漢字を探すのがたいへんだから
このへんでやめます。
微波上 影子現出 龍昇天
wei1bo1shang4
ying3zi xian4chu1
long2sheng1tian1
さざなみを遡上する影龍天へ
写真は昨日の湘南平からの風景です。
(後記)
そうでしたか、あの超有名な芋学者
昆陽先生は千葉県で薩摩芋を栽培して
天明の大飢饉を救ったのですか、
そうして昆陽先生は芋神様になり、
薩摩芋は人命救助のおかげで日本に
おいて救助犬ではなく救助芋の
尊称をいただいたわけなんですね〜
イメージが変わりました。
千葉県は芋イメージ三位どころか一位
にランクしてもよかったんですね〜
大変失礼いたしやしたいも!
そうして我がイメージに浮かぶのは
芋焼酎ですな〜
芋はもっとも発酵しやすい食べ物でして
口の中に入れて、もぐもぐすれば
芋の澱粉と唾液中の消化酵素が反応して
糖分になり、もともと芋に含まれる
糖分も胃腸中に多少含まれる発酵力ある
体内酵母とが反応して
ガスとなってげっぷや下方向へも
えもいわれない高貴なかほりとなって
ときには音をたてて爆発もし
周囲の人々をなやますのである。
もしかしたら、芋はもっとも酒に
成り易い食物なのかもしれない。
だがどうして芋焼酎といえば鹿児島、
熊本、宮崎、、など圧倒的に九州が
多いのはなぜなのでしょうかね〜
どうでしょうか?千葉県の県起こし
の調査の為に特任出張を命じて
くれませんかね〜 そうすれば〜
立派な報告書を書きますよ〜
「命により出張したところ、
その結果は さつま白波がさいこ〜」
などとね〜
船のかたちに植えるとどうしてかな〜
ど〜も
今夜は芋侍になった気分でごわす〜
芋侍長門勇の蟹右衛門
謝謝!
|