NET山岳会”HALU”トピックス

このサイトはNET山岳会”HALU”の情報画面の一つで山行記録以外で直接山行とは関係のない情報や話題を提供する場です。例としては@有名人に会ったよ、A林道が通れるようになったよとか何でもOKです。 但し会員以外の一般の読者も見ていただきますのであまり個人的なものは避けてください。
 
2009/07/26 8:14:33|その他
東北沢旅番外編(温泉・キャンプ)
(写真左から@森吉山親子キャンプ場、A後生掛温泉、B高湯温泉あったか湯、C兎平キャンプ場)

★写真@親子キャンプ場はとってもGood!雨の日はトイレ・炊事棟の中にテントが晴れて、しかも無料!さすが秋田太っ腹♪
★A後生掛温泉、日帰り450円で最近露天が新設!
★C兎平KP場はウッドデッキのテント場、隣接の吾妻小屋管理でビールも買える♪テント一張2泊4000円ちょい。
★B高湯あったか湯250円(露天石鹸なし)、磐梯吾妻スカイラインゲート(有料2000円弱)から歩いて10分。Cに泊った場合は便利。

▲有名な高湯温泉・タマゴの湯は、700円。創業400年の老舗だが、上のBの方がオススメかな?此処の3階のラーメン屋の親父のウンチクを聞きながらススル吾妻小富士うどん750円はチョットお高い!
▲二口温泉奥のキャンプ場はBAD!一人200円と安いが、トイレ・炊事棟とも汚い!麓の磐司温泉600円もやる気なし!イカンぞ宮城県!!!







<< 前の5件 [ 191 - 195 件 / 191 件中 ]  << 最新の記事へ >>