幻塾庵 てんでんこ

大磯の山陰にひっそり佇むてんでんこじむしょ。 てんでんこじむしょのささやかな文学活動を、幻塾庵てんでんこが担っています。
 
2014/11/16 14:08:44|猫牀六尺
猫牀六尺 その24

隅田川沿いにて。
旧ソ連のレンズ、インダスター50mm、
F3.5で撮影。




荒川の土手からマラソン大会を写す。
インダスター50mm、F3.5を使用。






荒川の釣り人。
東亜光機のゲルトフレックス(1952年頃製造)
で撮影。
珍しいカメラのようだ。写りが気に入っている。







荒川のセイタカアワダチソウ。
北米原産のこの花、ススキと競合するらしいが、荒川ではこちらのほうが多く群生している。
ゲルトフレックスで撮影。

 
 
 
 







2014/11/15 14:03:27|猫牀六尺
猫牀六尺 その23


(左)荒川のコスモス。
   アルコ35、コリナー50mm、F2.8で撮影。
   アルコのソフトフォーカスは昭和の香り。このレンズは陽だまりさえ映す。


(右)荒川で見上げた秋の空。
   アルコ35、コリナー50mm、F2.8で撮影。


 
 







2014/11/14 13:59:03|猫牀六尺
猫牀六尺 その22



鬼子母神のザクロ。
鬼子母神の「鬼」は角がないが、ワープロにはこの字がないので「鬼」のままとする。
アルコ35、コリナー50mm、F2.8で撮影。






鬼子母神の大銀杏。
アルコ35、コリナー50mm、F2.8で撮影。




鬼子母神の仁王像。
アルコ35、コリナー50mm、F2.8で撮影。

 







2014/11/13 13:54:28|猫牀六尺
猫牀六尺 その21

(左)荒川の野草。名前はわからないが、このところ、行くと必ず撮る。
   ライカフレックスSL2,ズミクロンR,50mm, F 2.0で撮影。


(右)10月だというのに、この梅林にはセミの抜け殻がいくつか見られた。
   ライカフレックスSL2,ズミクロンR,50mm, F 2.0で撮影。

 







2014/11/12 13:47:10|猫牀六尺
猫牀六尺 その20

アウシュヴィッツ強制収容所跡

(左)あまりに近代的な建物で驚いた。
   工場のようである。
   観光地とは言えないだろうが、観光客の多さにも驚いた。
   ミノルタTC1で撮影。


(右)観光客の波が引くと、構内は静けさを取り戻す。
   その沈黙のなかに収容されていた人たちが見えるような気がした。
   ミノルタTC1で撮影。