おいらの挑戦 ラジコン一本槍

F3Aを中心とした、所有機体の紹介、飛行インプレッション、日記、自作レポートなど掲載。 勝手な思いこみ記事もありますので気にせず無視してください。
 
新しいNUEモータ
レイバードでNUEモータを使いだしてから、特性のよさにはまってしまいました。
ギヤダウンのため回転は上がらないが、トルクフルでかつ、減速機のメカフリクションによるブレーキの良い感じのかかり方、外環モータにはない使い心地は、4サイクルエンジンの様です。
パワー的にはYSの175以上だと思いますが、いかがでしょうか。
今回、STAGE-EXに搭載するに当り、モータ一台では足りないので新規に購入することにしました。
たまたま、ホビーネットさんで前日まで品切れだったのが入荷したらしいので早速注文。
手元にした新モータ??ちょっと今までのモータ(以降 旧モータ)と外観上の違いが。
・シャフトにキー溝がある。
・減速機の前側(マウントにつける側前面)がマウント部分はそのままにギヤとモータ固定用ボルト部分が窪んでいる。
といった感じ。
機体に装着すると、取り付け寸法に変化は無し。
ペラ、スピンナーを取り付けて手で回すと??ナンカ違う??
ゆっくりまわすと従来のようにゴリゴリとした感じ。でもちょっと早く回すと、旧モータはギャーギャーといった感じなのに新モータはヒューヒューといった感じ。減速機が新しいので静かなのかと、この時は思った。
実際に飛ばしてみると、音の違いにビックリ。旧モータは電動とは言えやはりギヤダウン、ガーーーと言う音がしていたのですが新モーターはフォーーーといった非常に静かでマイルドな音。(ただ単に新品だからか?)
音のレベルはQ80と旧NEUの中間だがQ80に近い静かな部類。プレッテンを積んだベルトダウンの様に静かでした。
パワーというか、回転の伸びも良いような、メイズリックの21×14でも機速が良く伸びる様になった気が。
聞き回ってみると、どうも減速機のギヤがヘリカルになったらしい。今度メンテのときにどうなったかは確認しますが、たまたま購入したタイミングが良かったので新モータが入手できたが、ちょっと早かったら旧モータを買ってしまったかもしれません。
こういったマイナーチェンジは口コミ情報が多いので知らないと怖いですね。特にF3Aパーツは高価なもんで。







2013/02/17 3:24:24|お譲りコーナー
ADDICTION EP SOLDOUT
ありがとうございました。完売です。







飛びました

2/10日曜日に初飛行を完了。
重量は未測定(重めの電池で4700g位かと思いますが)、プロペラはフライトホビーの20.8×14.3、重心は20mmほど前重で、まあ安定方向だから良いかと飛行を決行。
飛行特性についてはまだ良くわかりませんが、非常にオーソドックスでマイルドな特性に感じました。前重の影響もあると思いますが、フライングテールは微舵が効きにくく、エクスポを少なくする方向。
全体のイメージはなんとなくアディクションに似ています。若干浮きが良いのでゆっくりした演技にも耐えそうです。
関西系の飛行機は突出した特長は無いのですが変な癖が無く素直でやさしい飛行機が多く僕は好きですね。
うちの飛行場は午前中の気流がいつも悪く翼が据わらないのですがそんな中でも翼のフラフラが少ない感じ。僕の求めていた感じに近いかも。
また、胴体が直線的なので、軌跡の直線が綺麗に見えますので、僕のようにメリハリが出せない人には良いかも。
横もの(ナイフエッジ)はよく浮きます。今までの感覚ではロールで浮いていってしまいます。ラダーについては横ものとヨー方向コントロール時のバランスがちょうど良いです。横もので良く浮いて水平でちょっと鈍感なので、水平、上昇、下降時のラダー打ちによるフラフラが出にくいといった感じでしょうか。
癖取りについては、垂直上昇下降ではアップ、ダウン癖は少なく、下降で若干ダウンに添える程度。ダウンスラストは標準でOK。サイドについては、標準ではまだ左に取られるので若干の増加。ナイフエッジは寝癖、起き癖は無く、少しだけエレベータのアップ側ミキシングが必要でした。ロールについては、いつものように下げ舵を若干大き目。エルロンの付け根で上13mm、下13.5mmくらいの感じでしょうか。舵角については未だ調整の余地ありでじっくりとやります。重心は規定値に近づけるとピッチング方向の動きが敏感になってフライングテールの微舵が効かない分を補うことができそう。
プロペラをメイズリックの21×14ELに変更してみました。ピッチが浅くなった分モータ回転が上がったせいか、モータ音が大きめ(気のせい??)。機速が落ちてパワー感は減りましたがスピードコントロールはしやすくなりました。この辺は好みの問題でしょうが、強風時はフライトホビーの20.8×14.3が必要だと思われますので、常時このプロペラでスピードコントロールができるように練習しようかと思っています。
カナライザーについてはとりあえずP13ならば不要でしょうが、Fまで考えると要るかもしれませんね。







2013/02/11 20:24:00|お譲りコーナー
レイバード SOLDOUT
ありがとうございました。







2013/02/11 19:52:00|本日のラジコン記事
KMY氏新作(電動でっせ)

KYMさんのNSOK製新作機です。
エンジン機に続き2作目の複葉で、今度は電動機です。4
モータはQ80−14XSを使用。
格好良すぎ! 
重量も4800g代とか。なんと胴体はコンポジットでした。