おいらの挑戦 ラジコン一本槍

F3Aを中心とした、所有機体の紹介、飛行インプレッション、日記、自作レポートなど掲載。 勝手な思いこみ記事もありますので気にせず無視してください。
 
2013/07/17 16:51:00|グローリー サクセス
エルロンのニュートラル
最近サクセスのエルロンのニュートラル性が悪く、そう言えば、AJ選抜の2ラウンド目は離陸直後、右に取られ離陸点が悪く、上空でもトリム5コマ程左に調整した記憶が。 エルロンサーボはS9170SVを使っていますが、ギヤのガタが増えてきたのが原因かと、サーボの交換を決心。 お値段高めですが、BLS173SVにしてみました。交換後、飛行確認しましたが、エルロン方向の座りはバッチリ向上、後は耐久性ですね。 電動だからと油断していましたが、サーボを変えた時の違いに呆然。もしかしたら電動と言えど、エルロン専用の174系サーボの方が良いかもと思わされました。驚きは、飛行音。新しいサーボに交換しただけで動力モータの音が上品で明らかに静か。サーボのガタの影響を実感しました。







胴体製作4

脚取り付けについて、設計上の方式では、胴体腹側に脚取り付けボルト締め付け用の穴4個を開けて、そこから脚を締め付ける方法。これだと、ボルトをどうやって入れるのか分かりません。穴にガイドのパイプでも付けようかと思ったのですが、ワッシャーも入れられず、緩めたボルトはどうやって取るのか、全て逆さでドライバーにボルト、ワッシャーをのせて下から脚を締め付ける?外すときも逆さにして外せばボルトが落ちで来る?、位しか思いつきません。普段脚を付けっぱなしならまだ我慢できますが、僕は毎回脚を外すので、この方式では不満です。
胴体の脚台座に埋め込んだ爪付きナットを外し(エポキシで接着しても、半田鏝で暖めれば接着剤が焦げて簡単に取れます)、脚側に埋め込んで、胴体上部から脚を締め付ける方式に変更しました。脚側はカーボン製なので、メインの穴を開け、爪付きナットの爪の入る小穴をメイン穴の回りに3箇所あけエポキシで接着(写真1枚目)。
上から左脚を締め付けて見ました(写真2枚目)。
この位置にはバッテリーホルダーがつきますが、軽量化も兼ねてドライバー挿し込み用の穴を開ければ作業性も問題ないでしょう(実際、NSOK製サクセスも同様の方式です)







胴体製作3

組み付けトライヤル時に感じたのが、上翼取り付け時の位置決めのし難さ。
3本のビスの胴体側受け穴位置が分かりにくく組み付けに難儀しました。
胴体側にダウエル、翼側にダウエル受けを付けて対策。これで組みつけが楽になると思います。また、上翼と胴体側受けの隙間をバルサにて埋めました。結局2mm程度、実際は埋めずに隙間スポンジを貼るだけでも良かったかも知れません(写真1枚目)。

フロントのハッチにはラッチをつけました。瞬間接着剤で仮止め位置決めして、最後は薄手のグラスを張って補強。この作業も瞬間接着剤で(写真2枚目)。




ラッチはちょっと長めなのですが、ハッチを開けるときにこの長いラッチがつかみやすいので取り合えずこのままにしておきます。(後で簡単に切れますので。 写真3枚目)







2013/07/08 2:30:01|本日のラジコン記事
AJ選抜 首の皮1枚 その3

2位通過のKMYさん、お見事です(写真1枚目)。








そして1位通過のTDNさん、満面の笑み、これもお見事。それから助手をしていただいてありがとうございました。また疲れさせてしまった僕でした。でもお陰さまで本選出場を果たせました(写真2枚目)。





ゲストのYHI君、体重オーバーでしっかり僕の椅子を壊していただきました、世界戦ガンバッテください(写真3枚目)。









2013/07/08 2:23:33|本日のラジコン記事
AJ選抜 首の皮1枚 その2

当クラブのKKWさん、多少お疲れ気味、今回は若干点数足らずでした、が、毎年若干ですが点数アップしています。今後に期待(写真1枚目)






マー君のパパさんことNKNさんと奥様、14位通過、おめでとうございます(写真2枚目)。






壊れたお父さんことFJNさん、7位通過おめでとうございます。また、いろいろなアドバイス感謝(写真3枚目)。






2日目に高得点をたたいた4位通過の大学生SZK君、この後熱中症気味に、体力なら僕の勝ち、機体助手ありがとう(写真4枚目)。