おいらの挑戦 ラジコン一本槍

F3Aを中心とした、所有機体の紹介、飛行インプレッション、日記、自作レポートなど掲載。 勝手な思いこみ記事もありますので気にせず無視してください。
 
2017/07/28 12:31:06|本日のラジコン記事
AJ関東本予選1日目
7/21、7/22は関東のAJ本予選でした。
今回は予選前にとんでもないことが起こり続けました。
前日の練習飛行で急にモータパワーダウン。急きょ着陸させ確認しても外傷はなく原因不明。再度電池を積み替えモータを回すと、ガタガタいうだけでモータ回転がほとんど上がらず。アンプかと思いアンプを積み替えても症状変わらす。良く見るとガタガタする時、モターハーネスもブルブル震えている。手で探ってみると、モータ内のコイルが回転方向に緩々になっていました。モータが逝ってしまいました。コントラだから、スペアないよ! どうするってんで、持っていそうな方にお電話。MURさん、お願い、貸してって、快く貸していただきました。ありがとうございました。
ってことで、予選当日、現場にてモータ交換。逆転側ペラを試しにつけてナットを締めこむ、ちょっと硬いな、もっと締めこむ、なんか固いな、もっともっと締めこむ、アレ?動かない、緩まない、どうなっているの? ナットがびくともしなくなってしまいました。新品のコントラのペラナットがカジリ、びくともせず。
皆に頼んで機体を抑えてもらい強引に緩めるも緩まず大騒ぎ。仕方なくナットを切断することに。ドリル、リュータで悪戦苦闘しながらなんとか外れましたが、新品コントラは使用不可。予選、辞退かと頭をよぎりましたが、旧ユニットの減速機と新ユニットのモータを組み上げて何とか搭載。試しもできずに本番一ラウンドスタートといった、大騒ぎの状況でした。TDNさんやYH君、道具を貸していただいたFJNさん他皆さんに助けていただきました。ありがとうございました。
1ラウンドは天気、風共に良好で成立。モータの調子も問題なく、助手のNKGWさんに助けられ、なんと12位で、本選手枠15人に収まりました、、、が、何時も2日目に点が伸びず皆さんに抜かれてしまうことが度々なので、安心できませんね。明日、頑張らねば。しかし、疲れた。







2017/07/27 18:31:23|本日のラジコン記事
コントラのその後
AJ予選で悪戦苦闘した例のコントラのモータについて、50プロダクトさんに送り、分解した結果が来ました。
モータ軸受けとコイルステータの回転防止のためのキャップボルトが取れていたそうです。在庫なしのためすぐに修理はできないとのこと。入荷待ちの状態。
ペラナットについては原因不明。硬からず、緩からずの組み合わせで出荷しているとのこと。ウーン、わからん。
おかげさまでコントラ2台購入、安い完成機一機分なり。
AJ通過にはお金かかります。







コントラ仕様調整中
やはり、少し垂直面積が足りません。風見と言うより直進性が足りない感じでしょうか。下側を足して暫く調整しましたが、試しに上側も足してみました。前に上側だけ足した時は、良さも有り悪さも有りでしたが、両方たすと、効果絶大。かなりの風の中や乱流でも安定性抜群。
初めは5mm位のバルサ板で仮に試して効果が有ったので、本格的に、ブロックを付け成形塗装しました。垂直後縁の上までフィンを付けたら、若干抵抗が大きいかな。







コントラ用ファルコンペラ入手
アメリカのショップから直買いしました。
フロント22×20、リア22×22です。リア側のハブ部分がゴツいので、リア側が重く46g。フロント側は41g、トータル87gです。
今のペラより20gは軽いでしょう。
因みに、ペラ交換前は皮算用も含めて、5030gのはずでしたが、実測5050gでした。なのでペラ交換で、5030g、、、もう一声かな。







コントラ積みました。

重量的には、もとのOSモータ655g(マウントプレート付き)、ペラ45g、スピンナー30gに対して、コントラは同等部分で710g、ペラ55g×2、スピンナーは量り忘れていますが樹脂製で40g位、その差+130g。予想より重かったですね。機体はもともとのOSモータ仕様で5010gでしたが、ラダーサーボをBLS175からBLS171に(-20g)、スライサーサーボを外して(-30g)、アンプをフタバからMezon95Lightにして(-30g)で予想5060gの予定。
で飛行場でハカリを借りて計測したら、5100g??なんで?もう少し軽いと思ったのに。
とFULLYMAXの5500mAの他の手持ちの重量を計ったら1200gから1230gの幅でバラつきあり。
前回は軽い方を載せていたので前回と同様にすると5070g、後70gか、くっ苦しい!!、と言うわけで、別途購入していたグラスキャノピーに変えようと慌てて塗装。こいつが96gで仕上がって-40g、で5030gのはず。ハカリの誤差でギリギリOKかな、余裕無いねえ。ペラをFalconにすると20g軽くなるので早速オーダーしました。それで5010g。一回壊したら重量アウトですね。電池の軽いのを探しますか。
飛行について、
当然サイドスラスト0度で飛行。AKB氏よりダウンスラストや主翼、カナライザー迎角の情報を頂き再セット。
インプレッション
@ ラダーも打たず真っ直ぐ離陸しましたね
A 水平飛行はシングルペラと同じスロットル操作だと結構走る。シングルペラと差異が分からず。但しガッチリつかまれて抑え込まれた感じで外乱でも揺れない。舵を打つと動いてくれるのか不安になるくらい。プロペラ後流の影響かジャイロ効果の相殺科かは不明。若干右にスライドして行く感あり。なのでとりあえず左にラダートリム修正。
B トルク感がスンゴイ。スロットルを開けずともグングン上る。
C 下りは??、ヨー方向に若干左にずれていく? 少しアップ側に行く?
D ナイフエッジは迎角やスラストを変えた要因もあり、ダウン側ミキシングを減らす方向。
E 風見、減った! 
とりあえず演技ではなく調整を先に、と言うことで、もう一度各角度を確認と、誤差修正。
サイドスラストは、若干ですが右に向いていたので修正。
2フライト目、とモータを回したら、低回転でカリカリ音。サイドを減らしたからスピンナーがノーズとセっているのかと見てみてもセっていない。よくよくみると、下右側小プーリーのベルト部分が胴体とセっていることが判明。
胴体側を削って解消。
右流れと下りの左流れはサイドとラダーオフセット整合で解消しました。下りのアップ癖はモータ-エレベータのミキシング量の修正でこれも解消。風見は相変わらず少ない。これが僕的にはムズイ。
3フライト目は演技をしてみました。
@ 機速は普通に飛ばすと皆さんには不評、コントラらしく飛ばせとのご指導。それってやっぱりムズイ、練習いたします。
A ロールの軸通りがずれてきた。シングルペラで調整したエルロン作動とかの悪影響かもしれないとその後作動を無くしたら軸通りはバッチリ。
と基本設定ができました。
風見については、垂直の上側に板をつけて面積を増やしてみましたが、風によってはロール方向に悪さがでてNG。
尾輪前の下側に板をつけたら、これまたバッチリはまった感。風見もエレベータを引いた時の直進性が大幅に向上。どこまでの面積が必要かはもう少し調整してみます。
コントラのパワープラントとしてのポテンシャルは目茶目茶高い。付けた甲斐あり!!
ちなみに電費はFULLYMAXの5500mAでP17ワンパターン残20%程度。ファルコンシングルペラの時が残25%程度なので若干電気を喰います。